投稿日 : 2009.7.7 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
ダニー・リー×コカ・コーラ東海クラシック
10月1~4日・愛知県三好CCで開催されるコカ・コーラ東海クラシック
ニュージーランドで今一番注目されているゴルフプレヤー「ダニー・リー選手」が初来日をします!!
昨年、全米アマチュア選手権覇者で18歳1カ月で制し、タイガー・ウッズ(米国)が持っていた最年少優勝記録を更新し、今年2月にジョニーウォーカー・クラシック(欧州)で優勝し、ツアーでも最年少優勝を果たした今もっとも注目されているゴルフ選手です!!
母がプレーするのを見て刺激を受け、8歳からゴルフを始めたみたいです。
時間が合えばインタビューしてみたいです!!
ではでは
熊木
投稿日 : 2009.7.5 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
ノイドルフ×Two Room Grill Bar

こんばんは
今日は青山にあるTwo Room Grill Barさんで行われたノイドルフのワインテイスティングに行ってきました。
6種類のノイドルフワインに合った料理をシェフが合わせて出されました。
どれも美味しかったです!!
特に美味しかったのが「熊本県産馬肉のタルタル ビーツピューレ ノイドルフヘーゼルナッツオイル 紅たで」
これとノイドルフ・ムーテリー・ピノノワール2005の相性が良かったです!!
またTwo Room Grill Barのディレクターの方がニュージーランド出身だったので今度インタビューをしに行こうと思っています。
今回のイベントを教えてくれたヴィレッジセラーズのジュリアン、ありがとうございました!!
ではでは
熊木
投稿日 : 2009.7.3 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
ノイドルフ・ヴィンヤーズ×TWO ROOMS GRILL l BAR
こんばんは
昨日のブログで紹介したノイドルフのワインイベント情報です。
日時:
2009年7月5日(日曜日) 4:00pm-6:00pm
場所:
TWO ROOMS GRILL l BAR 東京都港区北青山3-11-7 AOビル5F
ゲスト:
ティム&ジュディ・フィン (ノイドルフ・ヴィンヤーズ、ネルソン)
会費&定員:
¥7,000/人 (サービス・消費税 込み) 限定人数 85名
内容:
ノイドルフ・ワイン6種類 & ワインにあわせた前菜料理
ワイン:
ブライトウォーター・ピノ・グリ2008
ブライトウォーター・リースリング 2007
ネルソン・シャルドネ2006
ムーテリー・シャルドネ 2006
トムズ・ブロック・ピノ・ノワール 2007
ムーテリー・ピノ・ノワール 2005
お時間がある方は是非行ってみては!?
このイベントのあとは根津にあるNZ BARの行くみたいですよ!!
ではでは
熊木
投稿日 : 2009.7.2 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
ノイドルフ×マウント・ディフィカルティー
今月、ニュージーランドからノイドルフとマウント・ディフィカルティーのワインメーカーが来日します!!
詳細は明日のメールで報告しますね
ノイドルフは、ニュージーランドのワイナリーの中でも、非常に高い人気を誇ります。
1978年設立のワイナリーです!!
長い歴史です。。。
もともとシャルドネの造り手として世界的に評価の高いワイナリーですが、ソーヴィニヨン・ブランやピノ・ノワールも人気。リースリングも高評価獲得を得ています。
マウント・ディフィカルティ・ワインズ社は、そのセントラル・オタゴ地区のブティック・ワイナリーとして1998年に設立されました。
ワインの名前にもなっている「ディフィカルティー山」がもたらす微気候は、ピノ・ノワールとシャルドネにとって最適なテロワールを産み出してくれるみたいです。
設立の翌年という異例のスピードで、ニュージーランド航空・ワイン・アワードにてピノがゴールドメダル、シャルドネがシルバーメダルをダブル受賞!!
今乗りに乗っているワイナリーです!!
ではでは
熊木
投稿日 : 2009.7.1 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
2009年世界平和度指数

こんにちは。
スタッフの我妻です。
先月発表された「2009 年世界平和度指数 (GPI) 」によると、世界第1位はニュージーランドになったそうです 
Vision of Humanity
世界平和度指数は、対外戦、内戦の数、近隣国との関係、政治的不安定さ、殺人事件の数など24の項目から総合的に算出されるデータのようです。
参考:
世界平和度指数 – Wikipedia
近代的に発展した中にも、豊かな自然や歴史的な文化が残っているということが平和な心をもたらすのでしょうか
ちなみに、日本は世界第7位のようですよ。
日本がさらによくなるために、ニュージーランドから学ぶべきところがあるかもしれませんね。
それでは、また。
投稿日 : 2009.6.29 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
ニュージーランド産キングサーモン

こんばんは
ずっと探していたけどなかなか出会えなかった・・・
ニュージーランド産キングサーモン!!
意外なことに近所の小さなスーパーで見つけました
脂が乗っていて、美味しかったです!!
できれば生のサーモンを料理してみたいので、引き続きニュージーランド産サーモン探しの旅を続けます…
見つけたらまたUPしますね
福本