投稿日 : 2013.11.29 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
トニー・ブラウン×ラストゲーム×栗田工業
こんにちは
.JPG)
11月24日(日)江戸川陸上競技場にて行われた栗田工業VSヤクルトの試合に取材しに行きました。
高校の先輩トニーブラウン選手兼コーチのプレー及び話を聞くためです。
トニーとは約10年くらいの付き合いです。
あの頃はお互い若かった。。
.JPG)
キウイフレンド・キウイブログ及びNZギャラリーでも紹介しているので是非見てください。
試合は、腕の怪我の為15分くらいしか見れませんでしたが頑張っている姿が印象的でした。
.JPG)
試合後、今後の話を聞き2月下旬に開幕するスーパー15に遊びに行くことにしました!!
選手としてのプレーはこれが見納めになると思います!!
長い間本当にお疲れ様でした。
これからも監督及びコーチとして頑張ってください!!
ではでは
熊木
投稿日 : 2013.11.23 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
速報 エアー・ニュージーランドワインアワード 2013

こんばんは
会場に行くことが出来なかったのでエアー・ニュージーランドワインアワードの速報をtwitterを見てます!!
なんとアプレブトレーディングさんがインポートしている「リバーバイエステート」のデザートワインがトロフィーに選ばれてました!!
おめでとうございます
キウイフレンドでワインメーカーのサイモンさんにインタビュー記事をあげているので良かったら見てくださいね
Champion Exhibition White or Sparkling Wine Trophy
VillaMaria Single Vineyard Keltern Chardonnay 2012
2011年のエアー・ニュージーランドワインアワードで2010ヴィンテージがチャンピオントロフィーを取りましたね。
テイスティングをしたんですが本当に素晴らしかった。
オークランドのセラーズドアも最高でした!!
でトロフィーは「NautilusEstate Cuvée Brut NV 」
どのように購入しようか検討します
本当はNZに行けたら良いんですが。。。
ではでは
熊木
投稿日 : 2013.11.19 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
マニフレックス×オールブラックス
.jpg)
現在、使用してる枕を紹介します!!
オールブラックス戦でスポンサーをしていたイタリアのマニフレックス
現在、テンピュールを使用しているのですが、まさに逆の発想!!
感想は、後日アップします。
試合当日、限定で発売されたトラベル用枕を購入したお客さんに配られていた白と黒のTシャツ。
.JPG)
いつか試合のメンバーが日本に来られた時にサインをもらってギャラリーにアップします。
当日対応して頂いた徳田さんありがとうございました。
ではでは
熊木
投稿日 : 2013.11.18 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
アダム・トムソン 取材
こんばんは
.jpg)
14日(木)多摩センターにあるキヤノンのグランドで今季より加入したアダム・トムソン選手にインタビューを行いました。
広報の方を通しての取材ということで若干緊張していたのが良かったです。
疲労が原因かわかりませんが少し無口だったような。。。。
.jpg)
インタビューの記事は12月中旬にキウイフレンドにてアップする予定ですのでお楽しみに!!
写真を提供し取材に同席して頂いた太田さんありがとうございました。
ではでは
熊木
投稿日 : 2013.11.16 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
Air New Zealand Wine Awards 2013
Air New Zealand Wine Awards 2013
今年もこの季節がやってきました。
今年は、ピノノワールが22のゴールドメダルを受賞してソービニオンブランが20の賞を取ったみたいです。
審査委員長のクメウリバーの Michael Brajkovich MWさんのコメントで「国際市場に通じるレベルのワインを広い品種に渡って生産できることを証明している」と言っていました。
今後のNZワインの成長が楽しみですね。
11月23日にトロフィーのwinnerが発表にされます!!
今から楽しみです
昨年のトロフィーwinnerセントラルオタゴのGrasshopper rock 2010のピノノワールとてもおいしかったです!!
日本に輸入されないかな!?
ではでは
熊木
投稿日 : 2013.11.12 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
オールブラックス×ジャパン 11月2日 秩父宮ラグビー場 ⑤
こんばんは
.jpg)
首相官邸でのレア写真
.JPG)
今回来日メンバー全員のサイン入り色紙
.JPG)
ダン・カーターの手形
.JPG)
ベン・スミスの手形
.JPG)
試合当日のメディア資料
.JPG)
メディアマネージャーのジョーからもらったメディアガイド
オールブラックスの来日でより多くの人にラグビーのことを知ってもらう機会になったと思います。
次回は国立競技場で試合をやってもらいたい
周りでもチケットが取れないとの話も多々聞いていましたので。。。
ではでは
熊木