ホーム > NZブログ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2016.2.1 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ラグビー日本選手権 パナソニック vs 帝京大学

ラグビー日本選手権 パナソニック vs 帝京大学

1月31日(日)ラグビー日本選手権 パナソニック vs 帝京大
の試合を取材しに、秩父宮ラグビー場まで行ってきました。

トップリーグ3連覇したパナソニック(社会人チーム)が、大学選手権7連覇の帝京大学との一発勝負!
1997年以来19年ぶりに「社会人王者vs大学王者」の組み合わせとなりました。

IMG_2122

アップの際、ロビー監督もチーム練習を見てるだけで無くボールを入れたりしてる姿を見て一体感を感じました!

キウイブリーズで注目したヘイデンパーカーは何故かメンバー外。サブでもなくです。。
試合後本人にインタビューをしたのですが、怪我ではなくコンディションも悪くは無いとの事だったので、メンバー外の理由は未だに不明です。。。

IMG_2074

試合前、ヘイデンはファン一人一人にサインや写真撮影対応をしていました。
写真からもわかるように、多くのファンから「かっこいい」「優しいと」の声が聞こえてきました。

IMG_2248

試合は、パナソニックは最初からプレッシャーやラインコントロールをしっかり行いレベルの違いを見せつけていました。
山田のフェイントは素晴らしかった。7人制ラグビーでも十分適応できると思います。
しかし、帝京大がボールを持つと会場が一体となったような、頑張れ!という雰囲気で気持ちが良かったです。
(帝京大のファンではありませんが)
49対15でパナソニックの勝利。

IMG_2407

試合後のセレモニーではニュージーランド航空杯がパナソニックの稲垣に渡されました。
面白い形のトロフィーですよね!?

IMG_2329

こんなトロフィーがあるなんて初めて知りました。

IMG_2543

場内一周の際は、ヴァル アサエリ愛が重いトロフィーを持ってました。
彼が持っていると軽そうに見えますね!

IMG_2537

試合後、ヘイデンに日本での印象と来シーズンの事を聞きました。

明日(予定)香港に旅立ち、ハイランダーズ(スーパー16)の一員として活動します。
日本はとても素晴らしい国でした。ファンの方も私を温かく迎え入れてくれました。
パナソニックとは1年契約で、来年はニュージーランド(オタゴ)との契約があるので、多分来日出来ないとの事でした。2年目になればチームの戦術やコミュニケーションもフィットしてくると思っていたので、非常に残念です。
25歳という若さで日本の試合を経験したら。。。2019年ジャパンのジャージで!?!?とも個人的には思っていました。

続いて、ニュージーランドで1番の10番(ファーストファイブエイト)は?という質問。

答えは「アーロン・クルーデン」との事です。

IMG_2560

最後に、色紙にサインをもらいましたので後日ギャラリーにアップします。
ニュージーランド(オタゴ)での契約が終了したら、是非またパナソニックに戻って来てもらいたいです!

ではでは

熊木

タグ : , , ,

投稿日 : 2016.1.30 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ジョイス ヴィンテージ × ニュージーランド牧草牛

ジョイス ヴィンテージ × ニュージーランド牧草牛

表参道骨董通りの裏にある「ジョイス ヴィンテージ」

東京カレンダーでも紹介されるなど注目されているカジュアルイタリアンレストラン!
ニュージーランド牧草牛に力を入れているお店の一つです。

カジュアルにニュージーランド牧草牛を堪能できるのが良いです!
お店はキッチンを囲った感じの内装とワインがセラーにいっぱいあります。

ここで2つの牧草牛のメニューを食べました。本当はチキンやチーズも食べましたが。

ビーフステーキサラダ 1980円
お肉がいっぱい入っています。。。でもさっぱりしているので女性でもぺろっと食べれると思います。

IMG_9328

リブアイステーキ 200g~ 2380円~ (トップの写真です)
赤身にしっかりうま味がありました。ちょっと前までブームだったココナッツオイルを使って焼き上げているとのことです。赤身好きの方にオススメな味付けです。女性の方は脂は好きでない方が多いかもしれませんが、脂の部位も以外と美味しかったです。

朝5時まで営業していておしゃれな内装なので2次会でワインを片手にカップルでお話をするのも良いと思います!

最近ランチでも牧草牛のメニューが新たに加わったみたいです。

高橋

タグ : ,

投稿日 : 2016.1.28 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ジャパンラグビー トップリーグ2015-2016 LIXIL CUP 2016 決勝戦 パナソニック vs 東芝

ジャパンラグビー トップリーグ2015-2016 LIXIL CUP 2016 決勝戦 パナソニック vs 東芝

1月24日(日)LIXIL CUP 2016 決勝戦 パナソニックvs東芝の試合を取材しに、秩父宮ラグビー場まで行ってきました。

今シーズン最終戦!パナソニックは3連覇がかかる大事な試合!
キウイブリーズでフォーカスしているのは、ダニーデン出身でオタゴボーイズハイスクール(自分の卒業したキングスハイスクールのライバル校)卒のヘイデン・パーカー。

IMG_1454

そんなヘイデンの現在のキック成功率は、なんと100%という驚異の数値です!

リーグ史上2番目の2万4557人を記録する超満員の観客の中試合は行われ、素晴らしいラグビーを見ることが出来ました。
後半ロスタイムに東芝が1点差に迫りましたが、逆転のかかったコンバージョンキックが外れ、パナソニックが東芝に27-26で競り勝つという頂上決戦にふさわしい大激戦となりました。

IMG_1565

そしてパナソニックがリーグ3連覇を達成!!

IMG_1697

ヘイデンパーカーも大会MVPとなり、時の人となりました。

優勝インタビューでは、田中が泣きながら「たくさんのお客さんがきて、そこでプレーすることを夢に描いてきました。かなってうれしい」と声を震わせる姿に目頭が熱くなりました。。。

両チームのスピリッツを感じる事ができ、ますますラグビーファンが増えることになるだろうと思います。
これからの日本のラグビー界がますます楽しみです!!

ではでは

熊木

タグ : , ,

投稿日 : 2016.1.27 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

Cookpad × 「マヌカハニー」人気検索トップ10に3件ランクイン!

Cookpad × 「マヌカハニー」人気検索トップ10に3件ランクイン!

おはようございます!
地道にアップし続け、結構な件数になってきたKiwiBreezeのレシピですが、嬉しいニュースが入ってきました!

「マヌカハニー」の人気検索トップ10に、KiwiBreeze(キウイブリーズ)から3件のレシピが入ったそうです!!

◎マヌカハニーで照り照りスペアリブ
a

◎大根のマヌカハニー漬け
b

◎手羽先のマヌカハニー照り焼き
c

こちらが皆さんによく見て頂いているみたいですね。
私のお気に入りはスペアリブで、風邪が流行る今の季節は大根のマヌカハニー漬けもオススメです!

是非のぞいて見て下さいね!!

福本

タグ : , ,

投稿日 : 2016.1.26 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ジャパンラグビー トップリーグ2015-2016 LIXIL CUP 2016 3位決定戦 神戸製鋼 vs ヤマハ

ジャパンラグビー トップリーグ2015-2016 LIXIL CUP 2016 3位決定戦 神戸製鋼 vs ヤマハ

1月24日(日)LIXIL CUP 2016 3位決定戦 神戸製鋼vsヤマハの試合を取材しに、
秩父宮ラグビー場まで行ってきました!

IMG_1292

まず会場に着いての感想は・・・人+人+人!

ここまで人が入った試合は、2013年にオールブラックスが来日した時以来かもしれません!?

この環境でラグビーを取材出来ること、また会場一体で選手たちの素晴らしいプレーを後押しすることが出来て、嬉しかったです!

IMG_1325

両チームとも今期最終戦です。キウイブリーズでの注目選手は、神戸製鋼のアンディー・エリス。2011年のW杯優勝メンバーです!
日本に住んでいたこともある、元オールブラックス選手なんですよ。

IMG_1226

彼の気迫はすごかったです。前半2トライを挙げて神戸製鋼が勝利したときには
MOM(マンオブザマッチ)に選ばれるような活躍でした!

後半になってミスタックルや数回のペナルティーを与え自滅した結果になってしまったのが残念です。

後半29分に退くまで、攻守に渡りチームをけん引し、誰よりも動きジャージが汚れていたアンディー。

IMG_1313

試合後は、パナソニックのロビーヘッドコーチさんが神戸のベンチまで来て試合を見ていました。
クルセイダーズでは教え子だったアンディー!(多分この写真を撮ったのはキウイブリーズだけです。)

先週の取材でもこの試合(3位決定戦)にかけている気持ちを聞く事が出来ました。
試合は、26対22で敗戦し今季は4位となりました。

試合後アンディーにインタビューを行い、あと2年位は良いパフォーマンスでプレーが出来ると思うので日本(神戸製鋼)で優勝を経験したいと、力強く語ってくれました。

是非契約を更新してもらい、日本ラグビーの発展に貢献してもらいたいですね。
また、神戸の若い選手たちの見本になってもらいたいと思いました。

ではでは

熊木

タグ : , ,

投稿日 : 2016.1.25 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ジャパンラグビー トップリーグ2015-2016 LIXIL CUP 2016 5位決定戦 キヤノン vs トヨタ

ジャパンラグビー トップリーグ2015-2016 LIXIL CUP 2016  5位決定戦 キヤノン vs トヨタ

1月23日(土)LIXIL CUP 2016 5位決定戦 キヤノンvsトヨタの試合を取材しに、愛知県のパロマ瑞穂ラグビー場まで行ってきました!

小雪の降る中、両チームとも今期最終戦。トヨタに今期加入したロビーロビンソンは急遽メンバー外。。。
試合後、ロビーロビンソンに話を聞いたので明日のブログでアップします。

IMG_1025

キウイブリーズでフォーカスしており、来日当初から取材しているアダムトムソン33歳。ニュージーランド学生代表時代から交流があるので10年以上の付き合いです。
アダムはアップ時も一人タンクトップ姿で、気合いが入っていることが伝わってきました。

IMG_1102

試合は、トヨタの選手の強いFWに圧倒された結果となりました。
具体的には1対1での対応やアダムを抑える為、3人でカバーリング等。

IMG_1050

キヤノンとしたら完敗のゲームだっと言えます。。。結果は48対17でした。
そんなプレッシャーの中1トライをあげたアダムトムソン。

IMG_1085

さすがの一言に尽きます。今季は3トライで終わりましたが、チームには強烈なインパクトを残したと思います。

IMG_1140

IMG_1141

後半16分トヨタ13番イェーツスティーブンのトライタックルで負傷退場。左足の甲をあたりを痛めた様で、非常に痛そうでした。

IMG_1150

試合後アダムに一言インタビューを実行!というのも、1試合目がトップリーグ史上初の延長戦となり試合時間が20分遅れでのスタートだったんです。。。

試合の感想は?

SHIT(失敗したり、うまくいかなかっ たりしたときに用いる語。)相当悔しかったと思います。

足の状態は?

SORE(痛い)

また、試合後スペシャルなスパイクを貰いました。

IMG_1871

日本の国旗が入っていました。彼の日本好きとリスペクトが垣間見える瞬間でした。

IMG_1872

また、日本のファンのみなさんも嬉しいのではないでしょうか!?

是非来季もキヤノンでプレーしてもらいたいです!
今週はラグビー記事になります。。。。神戸製鋼vsヤマハと、パナソニックvs東芝の試合のレポートもします。

ではでは

熊木

タグ : , , ,

117 / 293« TOP...116117118119...LAST »

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information