ホーム > NZブログ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2015.3.3 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

2019年ラグビーワールドカップ開催地 決定!!!

2019年ラグビーワールドカップ開催地 決定!!!

2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップの開催地がアイルランドで行われたワールドカップリミテッドの理事会で、開催地が承認されました。

開催地は北海道札幌市、岩手県釜石市、埼玉県熊谷市、東京都、神奈川県横浜市、静岡県静岡市、愛知県豊田市、大阪府東大阪市、兵庫県神戸市、福岡県福岡市、熊本県熊本市、大分県大分市の12都市が選ばれました。

15の自治体が立候補していた。残念ながら仙台市、京都市、長崎県が落選してしまった。

開幕戦と決勝は2019年に完成予定の新国立競技場で行われることが決まっています。どのようなスタジアムになるか今から楽しみです。

今後は2016年の春以降にチームキャンプ地選定のプロセス発表があり、同年後半には組み合わせ抽せん会が行われる予定。

本大会は2019年9月から10月にかけて開催される!!落選した都市や関係者の為にも日本が一つになり盛り上がれるような大会になれたらと思っています!!!

高橋

タグ : , , ,

投稿日 : 2015.3.1 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

New Zea Platform リニューアルオープン!!!

New Zea Platform リニューアルオープン!!!

3月1日から渋谷の神山町にある「New Zea Platformさん」がリニューアルオープンします!

ニュージーランドをコンセプトにしたバルレストラン!本当にリーズナブルでニュージーランドを知ってもらい為の一歩には最高のバルではないでしょうか!?

1日〜3日までファーストドリンク『91円!!』ニュージーランドのグラスワインも580円~1000円と都内で一番安いプライスになっています。

ニュージーランドが好きな方も、まだニュージーランドを知らないという方も、気軽に立ち寄れる、居心地の良い空間になっていますよ。

また、注目は3種類のパイです!!!今後この3種類のパイを楽天のブリーズオンラインショップで取り扱えればと思っています。

高橋

タグ : , , ,

投稿日 : 2015.2.27 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

「キャプテン・クック探検航海と『バンクス花譜集』展」 in Bunkamuraザ・ミュージアム

「キャプテン・クック探検航海と『バンクス花譜集』展」 in Bunkamuraザ・ミュージアム

渋谷の【Bunkamuraザ・ミュージアム】で開催されている「キャプテン・クック探検航海と『バンクス花譜集』展」を取材して来ました。
動植物を記録するためキャプテン・クック第一回太平洋探検航海に同行し、ニュージーランドで200点以上の植物を描いたシドニー・パーキンソンの作品が展示されています。

ニュージーランドの国花であり、コインや紙幣にも描かれている「Kowhai(コーファイ)」の絵があり、こちらは標本も用意されていました。
懐かしく思えました!!!

他にもニュージーランドのクリスマスツリーや、現在はほとんど消滅してしまったマメ科の「クリアントゥス・プニケウス」、シダ植物の「グレイケニア・ディカルパ」など、ニュージーランドならではの植物のドローイングが多数展示されています。

[3]クリアントゥス・プニケウス

《クリアントゥス・プニケウス》『バンクス花譜集』より(ニュージーランド)エングレーヴィングBunkamuraザ・ミュージアム収蔵

©Alecto Historical Editions Ltd / The Trustees of the Natural History Museum, London

「クリアントゥス・プニケウス」のポストカードは既に売り切れでしたが今後広島でも開催されるとのことでしたのでいつか購入したいと思って思います!!

やはり、ホームページやポストカードで見るより生で見た方が、そのリアルさがよく分かりました!
3月1日までなのでもう日がありませんが、是非会場で見られることをお勧めします。

関西にお住まいの方へ

2015年7月18日(土)~9月 23日(水祝)尾道市立美術館

で同企画を行うみたいなのでお時間があれば是非会場で。

ではでは

熊木

タグ : , , ,

投稿日 : 2015.2.26 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

別府市×ロトルア市

別府市×ロトルア市

温泉の蒸気を使う大分県別府市の伝統的な調理法「地獄蒸し」を、ニュージーランドのロトルア市に伝授する計画が進んでいるそうです。

昨年4月、市制施行90周年の記念式典に、姉妹都市であるロトルア市のスティーブ・チャドウィック市長を招き、地獄蒸しを体験できる施設を視察した事がきっかけとの事です。

2008年054

ニュージーランドにも蒸気を利用した「ハンギ」という伝統的な調理法がありますね。
これは地中に穴を掘って、布で包んだ食材を埋めるので手間と時間がかかりますが、食材をざるに入れ、数分待てば美味しい料理を味わえる「地獄蒸し」に、市長が感動したんだそうですよ。

別府市よりノウハウを無償で受け、ロトルア市で再開発を進めている市営公園の一角に「ベップキッチン」を作る計画だそうです。

個人的にはすごく興味があります!
別府の地獄蒸しも、ロトルアの地獄蒸しも食べ比べてみたいですね。

福本

タグ : , ,

投稿日 : 2015.2.25 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ブリーズオンラインショップ × キウイブリーズ

ブリーズオンラインショップ × キウイブリーズ

おはようございます。

発表が遅れてしまいましたが「キウイブリーズ」プロジェクトの一環で楽天市場へ出店致しました。

ショップ名は「ブリーズオンラインショップ」!!!

そこで、ブログを見て下さっている方へのお願いがあります。

皆さんが日本で買いたいニュージーランド商品(なんでも構いません)を教えて下さい!!!
食べ物でもワインでもなんでもOKです。ホーキーポーキー・オリーブオイル・蜂蜜でもアパレルでも!

キウイブリーズお問い合わせまで

宜しくお願いします。

皆さんと一緒に素晴らしいニュージーランド商品をセレクトして、良いお店を作っていきたいです!!!

ではでは

熊木

タグ : , ,

投稿日 : 2015.2.22 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

世界のベストビーチ2015 マウント・マウンガヌイ

世界のベストビーチ2015  マウント・マウンガヌイ

世界最大の旅行口コミサイト「Trip Advisor」から「世界のベストビーチ 2015」を発表されました。
ニュージーランドのマウンガヌイビーチ / マウント・マウンガヌイ
が25位にランキングされてました!!!

このビーチは観光客にも人気があり、とてもリラックスできる場所として有名です。オールブラックスのジェローム・カイノ選手やニージャン・ミスティックのAWAもニュージーランドのオススメスポットとして挙げていました。
なんといっても眺望が最高です。

標高232mの山なので家族でも手軽なハイキングコースになっているので是非北島を訪れる際は立ち寄ってみては如何でしょうか。
オークランドから車で約2時間半くらいのドライブで行けちゃいます。

高橋

タグ : , , ,

152 / 293« TOP...151152153154...LAST »

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information