ホーム > NZブログ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2014.12.16 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

デン・ヘイジャー・マイケル ジェームス 帰国

デン・ヘイジャー・マイケル ジェームス 帰国

昨日、サッカーニュージーランドU-20代表であり柏レイソルU-18所属のデン・ヘイジャー・マイケル ジェームスがニュージーランドに帰国しました。
デン・ヘイジャー・マイケル ジェームス
帰国前にニュージーランド大使館でミーティング、またインタビューを行い、

デン・ヘイジャー・マイケル ジェームス

柏レイソルの方々へのお土産を買いにクッキータイムに行きました。

デン・ヘイジャー・マイケル ジェームス
昼食は外苑前にあるE・A・Tにてハンバーガーを堪能。
協賛や昼食を提供して頂いた関係者の皆様に感謝致します!!!

IMG_6071

その後、新丸ビルのW・Wにてアルビレックス新潟の舞行龍と合流して、進路やサッカーについて打ち合わせをしました。

後輩に色々アドバイスをする、いつもと違う舞行龍の真面目な表情が印象的でした。
会話の内容は言えませんが、後輩想いだったと思います。

また、日本最終日(12月15日)に柏にて最後の挨拶をしました。

デン・ヘイジャー・マイケル ジェームス

その時NO.40のユニフォームをもらいました!!

これを持って、来年NZで開催されるU-20 W杯を取材しようと思っています。

数多くのNZの方と会ってきましたが、中でもとても紳士的な好青年だと思いました。

4月に来日した際は日本語をほとんど話せませんでしたが、現在はサッカー及び日常会話は出来るようになっていました。

来年も日本でのプレーを望んでいるので、ニュージーランドのオークランドに帰っても、引き続き日本語を勉強するそうですよ。

いつかJリーグ(J2やJ3でも)で見られることを期待しています。

ではでは

熊木

タグ : , , , , , ,

投稿日 : 2014.12.15 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

JPFA チャリティーサッカー2014 × 舞行龍ジェームズ

JPFA チャリティーサッカー2014 × 舞行龍ジェームズ

12月14日(日)ユアテックスタジアム仙台で行われた「JPFA チャリティーサッカー2014 チャリティーマッチ」を取材してきました。

アルビレックス新潟所属でニュージーランド出身の舞行龍ジェームズは、試合前に門でグリーティングを行い、たくさんの観客とハイタッチ!!
舞行龍ジェームズ

チャリティーマッチは東北ドリームズvsJAPANスターズで行われ、舞行龍ジェームズは東北ドリームズとしてスタメン出場。
とてもリラックスした表情で、試合を楽しんでいる様でした。
後半にも出場し、得点こそ叶わなかったものの、ゴールに迫るシーンもありました。
試合は東北ドリームズが12-8で勝利!両チーム合計20得点をあげ、会場は集まった11475人の観客の歓声に包まれていました。
舞行龍ジェームズ

試合後、舞行龍ジェームズにインタビューを行いました。

13日に石巻で参加したふれあい活動“グリーティングDAY”での、被災地の視察やサッカー教室について。
「寒かったけど、楽しかった。行く前に被災地の現場を見せてもらって、まだまだだと思った。避難所の横のグラウンドでサッカースクールができてよかった」とコメント。

チャリティーマッチについて。
「リラックスした中でやれて今日は本当に楽しかった。点もいっぱい入って皆が盛り上げてくれたと思う。」と、シーズン中とはまた違った表情を見せてくれました。

舞行龍ジェームズ

震災の起きたニュージーランドと日本、どちらも自分の故郷だという舞行龍ジェームズ。今回のチャリティーマッチは、彼にとってとても貴重な経験になったと思います。

舞行龍が試合で着用したユニフォームやスパイクをもらいました!!!

後日サイトにてアップしますので、お楽しみに!

ではでは

熊木

タグ : , , ,

投稿日 : 2014.12.13 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

舞行龍ジェームズ × デン・ヘイジャー・マイケル ジェームス

舞行龍ジェームズ × デン・ヘイジャー・マイケル ジェームス

明日は、仙台にて行われる「JPFAチャリティーサッカー2014」にニュージーランド出身でアルビレックス新潟所属の舞行龍ジェームズが出場し、埼玉にて行わる「高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 チャンピオンシップ」に同じく同国出身で柏レイソルU-18のデン・ヘイジャー・マイケル ジェームスが出場する。

下記、「JPFAチャリティーサッカー2014」の舞行龍ジェームズ コメント

ニュージーランドと日本で震災が起きてから3年半以上経ち、日々の話題に上る事も少なくなって来ました。
でも、現地では元通りの生活が出来ずにいる方々、子供達がまだ沢山います。
僕はニュージーランド出身で日本での生活も長く、どちらの国も故郷だと思っているので、今回チャリティーマッチに呼んで頂けて光栄に思います。
少しでも被災者の皆さんに元気と笑顔を取り戻して頂けたら嬉しいです。

「高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 チャンピオンシップ」は、 デン・ヘイジャー・マイケル ジェームスとして柏レイソルU-18の最終試合となる。高円宮杯の頂点を取ってニュージーランドに帰国してもらい。前節より一分でも長く出場してもらえることを祈っている。

Best Wishes W Michel !!!

ではでは

熊木

タグ : , , , , ,

投稿日 : 2014.12.11 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

クラブW杯 モグレブ・テトゥアン vs オークランド・シティ

クラブW杯 モグレブ・テトゥアン vs オークランド・シティ

クラブワールドカップ2014が10日にモロッコで開幕した。

1回戦は開催国のモグレブ・テトゥアンと、オセアニア代表のオークランド・シティーが対戦。

共に譲らず0-0のままPK戦にもつれ込む試合となった。

PKではGKのタマティ・ウィリアムスの好セーブもあり、4-3でオークランドが勝利!!!

3年連続クラブW杯出場のオークランドシティーは、2009年以来2度目の初戦突破となり、昨年の敗戦のリベンジを果たした。

オークランドシティーは、13日に準アフリカ王者のセティフと対戦する。

アフリカのサッカースタイルとは相性がいいと思うので、13日が楽しみである!

写真はニュージーランド代表であるTim PAYNE

CREDIT: Phototek

ではでは

熊木

タグ : , , , , , , ,

投稿日 : 2014.12.9 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

世界腐敗認識指数 2014

世界腐敗認識指数 2014

国際的非政府組織「トランスペアレンシー・インターナショナル」は、各国の公的部門の腐敗を指数化しランク付けする「世界腐敗認識指数2014」を発表しました。

175の国を対象として汚職や腐敗の少ない国ほど順位が上がる方法で調査をしたみたいです。

 

その結果、ニュージーランドは100点満点中91点で1位のデンマークに1点差の2位だったみたいです。

 

来年は是非とも1位になって欲しいですね。

汚職の少ない国ランキング2014年版 トップ3

1位デンマーク

2位ニュージーランド

3位フィンランド

 

福本

タグ : , , , , ,

投稿日 : 2014.12.8 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

キヤノンイーグルスvsヤマハ発動機ジュビロ at 駒沢陸上競技場

キヤノンイーグルスvsヤマハ発動機ジュビロ at 駒沢陸上競技場

126日に駒沢陸上競技場で行われたラグビートップリーグ キヤノンイーグルスvsヤマハ発動機ジュビロの観戦に行ってきました!

 

前半はアダム・トムソンが所属するキヤノンイーグルスが13-8とリード。

しかし後半開始直後からヤマハ発動機ジュビロが得点を重ね、13-36で試合終了。

 

現在、トライ数ランキング1位のアダム・トムソンは残念ながらノートライで後半26分に交代。次戦に期待です!!

 

今回はプライベートでの観戦だったので、今度インタビューしようと思います。

 

ではでは

 

熊木

タグ : , , , , ,

161 / 293« TOP...160161162163...LAST »

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information