投稿日 : 2014.1.14 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
東京セブンズ2014 × All Blacks Sevens
こんにちは
少しまだ早いかもしれませんが、3月22日と23日に秩父宮ラグビー場で開催される東京セブンズ
今年で3年目です。
2012年はオーストラリア
2013年は南アフリカ
が優勝し、世界ランク一位のニュージーランドは東京ではまだ優勝してないんです。。。
今年こそは頑張って優勝をしてもらいたいです

昨年のメンバーからもらった応援フラッグ
また、オタゴ代表のMATTは今年はメンバーに入るかも注目です。
ではでは
熊木
投稿日 : 2014.1.12 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
トリロジー × JAL
こんにちは。
お久しぶりです。
先日JALの機内販売で、こんな物を見つけました!
.jpg)
ニュージーランド発のスキンケアブランド『トリロジー』の、JAL限定セットです
以前使ったことがあり、その良さを知っていたので購入しました
.JPG)
トリロジーで有名な「ローズヒップオイル」の現品サイズ入りで、お得なセットでしたよ!!
1~2 月号に掲載されているので、JALに乗る機会があれば、チェックしてみて下さいね
.JPG)
オリジナルのトートバッグも入っていて、プレゼントにも良いと思います
福本
投稿日 : 2014.1.8 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
HOPS 125 × ニュージーランドクラフトビール

おはようございます
1月12日(日)13時~ニュージーランドクラフトビールのイベントがHOPS 125で行われます。
5枚綴り3000円のチケットを購入し、下記ビールを思う存分堪能してみてはいかが!?
以下、ラインナップです。
8 wired(エイトワイアード)
2009年9月にニュージーランドのブレナムで設立した8ワイアー
ドは、天才的ブルワー「ソーレン・エリクセン」が、感動的で個性的、
そして究極のバランスを持つ美しいほどのクラフトビールをリリース
し、ビール愛好家を唸らせています。
創業2年後には早くも
ニュージーランドのチャンピオン・ブルワリーに選ばれ、世界中から注
目される存在となっています。
BUMAYE / bottle
Mighty / bottle
Other Beer
Tall Poppy (India Red Ale) / bottle,
Usual Suspect Pilsner / keg,
Hopwired (IPA) / keg.
about Yeastie Boys(イースティーボーイズ)
Pot Kettle Black / bottle
Gunnamatta IPA / bottle
Rex Attitude / bottle
自分好みのビールを見つられたら楽しそうですね!!
高橋
投稿日 : 2014.1.1 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
鶴岡八幡宮
.JPG)
明けましておめでとうございます
本年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。。
Kiwi Breezeスタッフ一同
投稿日 : 2013.12.28 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
IN YA MELLOW TONE TOUR with AWA

今年も残すところあと少しですね。。。
来年のイベント情報です!!
1月下旬にニージャンミスティックのVOだったAWAが来日します。キウイブリーズとしても数年前にBIG DAY OUTに招待してもらったりインタビューを受けてもらったり、オークランドを案内したり、来日時にアテンドをしたりしました。
今回の来日では、宮崎・名古屋・宇都宮・恵比寿を回るみたいです
もし良かったら行ってみては!?自分の一番のおススメはShine a Light Pt.2 feat. Awa and Oldwunです。
是非一度聞いて見てください。癒されます
ではでは
熊木
投稿日 : 2013.12.23 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
マイケル マグリンチィ ×ベガルタ仙台

本日、ベガルタ仙台よりプレスリリースされたのでキウイブリーズでも紹介します!
やっとプレスリリースされた
マイケルには初来日から取材を行っていて、いつかは日本でプレーをしたいと言っていた彼がついにベガルタ仙台と契約を行い、来シーズンから日本でプレーすることとなりました
来年は舞行龍ジェームズのアルビレックス新潟とマイケル マグリンチィ のベガルタ仙台を中心に取材したいと思います。
3月5日に国立競技場で行う日本代表との試合にもニュージーランドの中心選手として出場すると思います。
ではでは
熊木