ホーム > NZブログ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2009.5.25 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

第5回 ニュージーランドワイン倶楽部・ テイスティング会

こんばんは :-)

今日紹介するのは、第5回 ニュージーランドワイン倶楽部・ テイスティング会です!!

6月4日(木)18時30分から20時30分までコートヤード・マリオット東京銀座ホテルにて行われます :-)

160種類以上のニュージーランドワインをテイスティングできる日本最大のニュージーランドワインイベントとなっております。

ドレスコードもカジュアルで良いので気軽に行ってみてくださいね。

このイベントは人気があり、先着400人なのでもし興味のある方はお早めに予約して下さい。

予約先はニュージーランド航空のにHPをご参照下さい。

ではでは

熊木

投稿日 : 2009.5.23 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

絶滅した伝説の鳥「モア」

moa.jpg

こんばんは。
スタッフの我妻です。

ニュージーランドには、300年ほど前まで「モア」と呼ばれる伝説の飛べない鳥が生息していたそうです。
モアはダチョウ目に属し、体長が最大で3mにもなる、世界でも類を見ない大型鳥類でした。

当時のマオリ族による狩猟が主な要因で、残念ながら300年ほど前に絶滅しました :-!

300年前と言えば、日本は江戸時代中期。割と最近のことなんですね。

もしまだモアが生きていたら・・・

モアの背中に乗るツアーなんかが人気だったんじゃないかなぁ。

そんな思いを馳せてみるのも面白いですね :-)

現在では、遺跡から発掘されるモアの骨格や卵などからその様子を知ることができます。
現地の博物館でも、復元模型を見ることができるようですよ。

それでは、また。

我妻

投稿日 : 2009.5.22 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ニュージーランド航空

DSCF3267.JPG

今日は友人からもらったキーホルダーの紹介です :-D

成田空港で見つけてくれたみたいです。

部屋に飾っています。

もし成田空港に行くことがあったら探してみては??

5・26『OLYMPIA DREAM.9 フェザー級グランプリ2009 2nd ROUNDにニュージーランド出身のマークハント選手が出場します!!

もし良かったら横浜アリーナまで行ってみては!?

ではでは

熊木

投稿日 : 2009.5.21 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

花畑牧場・生キャラメル

DSCF3248.JPG

今週、北海道へ観光しに行ってきました :-D

大人気の『花畑牧場・生キャラメル』を買いに行ったら、何種
類かあるうちの「ホワイト」にニュージーランドの蜂蜜が使わ
れていることを発見!

“ニュージーランドの白い蜂蜜”といわれる「ラタハニー」をメ
インに使用しているそうです。

食感は普通の生キャラメルと同じく、口に入れるとすぅっと溶
けてなくなってしまいました ;-)

味はキャラメルの香ばしい感じはなく、ホワイトチョコみたい
な感じで、とっても美味しかったです。

最近人気すぎて入手困難ですが、通販や北海道物産展で見つけ
たら食べてみてください!

とろけますよ :-P

福本

※ラタハニー・・・ニュージーランド南島に咲く「ラタ」とい
う赤い花から採取した蜂蜜で、ニュージーランド南島の西海岸
南部で生産されている。色は薄めで、蜂蜜にしては珍しく少し
塩辛くはっきりとした味。マオリ族の間では風邪を引いたとき
によく食されている蜂蜜。

投稿日 : 2009.5.19 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ピーター・ゴートン×World in my kitchen

DSCF7453.JPG

今週Made in NZに新たな項目が増えます。

ニュージーランドで一番有名なシェフにピーター・ゴートン :-)

彼の体表作の「Worid in my kitchen」のレシピを和訳し再現します!!

でもプロではないので100%ではないと思いますがご了承ください!!

しかし!!!

いくつか再現してみましたがほんとどれも美味しかったです :-D

ではでは

熊木

投稿日 : 2009.5.18 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

Kingston×スモーキンブギIN 新宿

DSCF3242.JPG

こんばんは :-D

ニュージーランドのオークランドから来日したKingstonのライブに行きました。

みなさんとてもフレンドリーで良い方でした。

曲調はポップより少しハードで日本でも人気が出そうな感じがしました!!

ベースのShohanさんがアメリカツアー中、腰をけがしてしまい日本には来日できませんでしたが、
代わりにマネージャーのティムさんがカバーしていました。

彼は有名な「ステレオグラム」のベースを担当している人なんです!!

ある意味レアなコラボでした。

ライブ後、メインボーカルのDan さんにインタビューをさせてもらったので、後日キウイフレンドでアップします。

最後に、プロモーションCDとTシャツにサインを入れて頂いたので後日ギャラリーでアップしますね。

お楽しみに

ではでは

熊木

270 / 293« TOP...269270271272...LAST »

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information