投稿日 : 2009.4.23 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
カフェトスカ×ニュージーランドブッフェ ⑧
こんばんは
今日紹介もニュージーランドブッフェのメニューを紹介します!!
一品目は「貝類のスモーク」です。

珍しい、アサリとホタテのスモークが美味しかったです!!歯ごたえがとてもよかったです
オススメですよ。

もう一品は「シーフードマリネ ニュージーランド風」
これはなんでニュージーランドなのか???
シェフが決めたみたいです。。。。
味は、タコ・イカ・エビのシーフードに、シャキシャキのセロリがプラスされていました。
また、私ごとなんですが顔を洗っていたら携帯が。。。。
水没です!!
アドレス帳もデータホルダーもバックアップしてなかったので全部消えてしまいしました。。。。
ではでは
熊木啓智
投稿日 : 2009.4.22 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
カフェトスカ×ニュージーランドブッフェ ⑦
こんばんは
今日から2品ずつ紹介していきます。
まずは、「フレッシュトマトとモッツァレラのサラダ」

モッツァレラ×トマトの王道の組み合わせですよね。
また、黄色パプリカも入っていて、目にもきれいですよね!!
ヨーグルトの様な味付けが面白かったですよ。
2品目は、「シェフ特製パスタサラダ」

これは、トマトベースのソースだったんですが味がうすくいまいちでした。。。
ではでは
熊木啓智
投稿日 : 2009.4.21 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
カフェトスカ×ニュージーランドブッフェ ⑥

こんばんは
今日紹介するのは鮮魚のカルパッチョ(マグロ)
表面が軽くあぶってあり、肉厚にカットされていました!!
また、赤粒こしょうがピリっとアクセントになっているなと思いました。
ただ、少し残念だったのが水っぽかったところです。。。。
ではでは
熊木啓智
投稿日 : 2009.4.20 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
カフェトスカ×ニュージーランドブッフェ ⑤

こんばんは
今日紹介するのは「フレッシュサーモンの自家製ハーブマリネ」
肉厚で脂の乗ったNZサーモンと表面にまぶされたハーブとオリーブオイルの香りがきいているので美味しいです。これかなりオススメです!!
またシェフの方が、大きなサーモンを目の前でカットして頂けるのもポイント!!
最後にサラダコーナーの野菜に乗せるとちょっとリッチなNZサーモンサラダになるかも?!
ではでは
熊木啓智
投稿日 : 2009.4.19 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
カフェトスカ×ニュージーランドブッフェ ④

こんにちは
今日紹介するのは、「マルボロ産グリーンマッスルのスチーム」
生臭みもなく、まさに海の味です!!
Made in NZでも紹介しましたが、グリーンマッスル(Green Mussel)は、ニュージーランド近海でしか採れないムール貝の仲間です。
正式には緑イ貝(Green Lipped Mussel)と呼ばれ、栄養価の高さから「奇跡の貝」と称されています。
食べ方ですが、何もつけなくても海の塩味が効いているので美味しいのですが、レモンやライムを絞った方が美味しいです
また、シェフオススメの「雪塩」を少しつけるとまた違った味になるのでお試し下さいね!!
ではでは
熊木啓智
投稿日 : 2009.4.18 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
カフェトスカ×ニュージーランドブッフェ ③

こんばんは
今晩紹介するのは「サウスアイランド産ヘルシービーフのミニッツソテー」です。
脂身の少ないNZ産ビーフなのでヘルシーだと思いました!!
また、シェフオススメのグレイビーソース×わさびの組み合わせがおすすめです。
また、ところによっては噛み切れなかったのが。。。
ではでは
熊木啓智