投稿日 : 2017.1.2 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
ホーム > NZブログ
NZブログ
ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。
投稿日 : 2016.12.31 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
キウイブリーズを御覧の皆様へ!
今年も残すところ3時間となりました。
皆さんにとって、2016年はどんな一年でしたでしょうか?
自分は、やりたい事、やるべき事を着実に進めた一年だったと感じています。
来年は益々飛躍する年にしたいと決意しております!
いつもKiwi Breezeをご覧頂いている皆様も、引き続き支えて頂けたら嬉しいです。
皆様にとって新たな年が、輝いた物となります事をお祈りしております。
2017年もどうぞ宜しくお願い致します!
ではでは
熊木
タグ : KiwiBreeze, キウイブリーズ
投稿日 : 2016.12.27 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
トップリーグ 2016-2017 第13節 キヤノン vs クボタ
12/24(土)にトップリーグ 2016-2017 第13節 キヤノン vs クボタ の試合を取材しに、秩父宮ラグビー場へ行って参りました。
結果は27-15でキヤノンが勝利しました。
風が強く、風をうまく利用した(追い風)キヤノンが前半に圧倒し、クボタは後半追い上げたものの、追いつくことができませんでした。
キヤノンは前節に引き続き、後半の失速。。。
前半はブレイクダウンやディフェンスに関しても良かったように思えました。
これでキヤノンは3連勝となりました。
キウイブリーズの注目選手、クボタのパトリック・オズボーンに試合後インタビューしました。
彼を止める為3人でやっと!!!すごくパワフルですがめちゃくちゃ良い人でした。
本日の試合の感想は??
とてもタフな試合でした。また、フラストレーションの溜まる試合でした。
それは、試合前に考えたプレーが出来ず、前半に思った以上にスコアの差を付けれらたことで、後半追いつくことが出来ませんでした。
もう1人の注目選手、キヤノンのアダム・トムソンは欠場のため、試合後監督会見にて質問しました。
アダム・トムソン欠場の理由は?
ずっと試合に出ていて疲労があった。
今週はゲーム間隔が中5日と短く、ぎりぎりまで様子をみたが、残念ながらプレーをすることができなかった。
次節に向けてということですね。
今日は代わりとなる選手がよく頑張ってくれたと思います。
この写真は試合前に撮影。キウイブリーズだから出来る一枚では!?
トップリーグは年明けにあと2試合となりました。両チームともひとつでも上の順位を目指し、頑張ってほしいです。
ではでは
熊木
タグ : アダム・トムソン, トップリーグ, パトリック・オズボーン
投稿日 : 2016.12.23 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
クリスマスプレゼント!?
こんばんは
今日は熊木宛に嬉しいサプライズがあり、ブログでご紹介する事にしました。
ブリーズオンラインショップで蜂蜜をお買い上げ頂いたお客様に、こちらの都合でご注文の商品とは違う物をお送りする事になったんです。
価格としては代替品の方が上になる物でご案内しましたが、お客様にはご迷惑をお掛けしてしまったのに・・・その蜂蜜と、その時の対応にもお喜び頂けた様で、クリスマスカードと共にニュージーランドのお土産を送って下さったんです!
誠心誠意このショップを続けて来て良かったな・・・と思った出来事でした。
ニュージーランドで飲まれたお気に入りワインの、取り扱いリクエストも写真付きで頂戴しまし た。
その様なご要望にも出来る範囲でお応えして行けたらいいなと思っています。
横浜市のN様、本当にありがとうございました!
このブログをご覧の皆様も、取り扱いのご希望がありましたらお気軽にご連絡下さい!
福本
タグ : ニュージーランド産, ブリーズオンラインショップ
投稿日 : 2016.12.22 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
トップリーグ 2016-2017第12節 パナソニックvs リコー
トップリーグ第12節 パナソニック vsリコーの試合を取材しに、秩父宮ラグビー場へ行って参りました。
結果は45対17でパナソニックが勝利を飾りました。
スコアだけで言えばパナソニックの圧勝に見えますが、実際は接戦でした。
スピードの速さや相手のペースの際にトライをしたり、バーンズの正確なキックのお陰で最終的にこのようなスコアになったんだと思います。
キウイブリーズの注目選手、リチャード・バックマンは前半終了までで交代。
そのことによりフィジカル面が下がり、リコーの攻撃を早く止める事が出来なくなったように思えました。
この試合のMOMに選ばれた山田の後半のトライは、とても美しくチームの勢いを加速させたように思います。
また、試合後のゴジラポーズも彼らしくユーモアがありますよね!?トップの写真です。
試合後にリチャード・バックマンに本日の試合の感想と怪我の状態を取材しました。
本試合の感想は?
始めは激しい試合で、私たちがすべきプレーをする事が出来ませんでした。相手のチームのプレーの方が良かったと思います。ボーナスポイントを上げる事が出来なかったのが悔しかったです。でも、試合は勝つ事が大切で、結果としては良かったと思います。次節には修正して望みたいです。
前半終了で途中交代した意味は?
ハムストリングが張ってしまったので、大事を取って交代しました。
明日(12月19日)にチェックをしてもらいます。
何も問題ない事を祈っていましたが、発表された次節24日のメンバーからは外れたみたいです・・・
このタイミングでの怪我はチームにとっても大きな打撃となるでしょう。
年明け残り2試合しかないので、年末年始しっかりと治してもらいたいと思います。
ではでは
熊木
タグ : トップリーグ, パナソニックワイルドナイツ, リチャード・バックマン
投稿日 : 2016.12.19 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
トップリーグ 2016-2017第12節 キヤノンvsNEC
トップリーグ第12節 キヤノンvsNECの試合を取材しに、秩父宮ラグビー場へ行って参りました。
結果は、45対21でキヤノンがNECを下し今シーズン初の2連勝。
前半はキヤノンのペースで試合が展開されました。ボールキープややりたいことが全て出来ているように思えました。ここまで良いキヤノンを見たのは初めてだと思いま
す!!!
後半になって雑なゲームになりNECのペースになったものの、前半のスコアの差がありキヤノンの勝利。
前半の大差からの集中力が切れてしまったのか、勝ちの文化がまだチームに無いのでこうなってしまったのか不明ですが、明らかに前半とは違うチームでした。。。
その中で、キヤノンのティム・ベネットは本当に攻守に渡り力を付けているように思いました。
彼の独特なステップとパワーでNECの選手を交わしトライ。本日のNO1トライと言えました。
今後、日本代表としても中心選手になると思います。
試合後は、恒例のキヤノン、アダム・トムソンに取材を行いました。
本日の試合の感想は??
良かった。まずアタックが良かった。あと良いトライも挙げられたしね。今までは攻めていても、トライを挙げられないことが多かったからね。
残り3試合、チームに何が必要だと思うか??
まず今年の目標である5位になりたいと思っています。昨年より成長したいと思っていますから。
しかし現状を見ると目標には届かないかもしれませんので、8位には入りたいと思っています。そのために全力で試合に臨みます。
シーズン後の予定は??
休みたいと思います。
今はもう若くはありませんので、しっかり休んで来シーズンに備えたいと思っています。今までは、スーパーラグビーとトップリーグを両方行っていたので。。。
今シーズンでキヤノンとの契約が切れますが、是非とも来シーズンもキヤノンでプレーをしたいと思っています。
また、日本の文化が好きで、人が優しいので、来年も日本でプレーを続けられたら嬉しいです!
ベテランになったアダム・トムソンがチームに与える影響は大きいです。
残り3試合修正するところはしっかり修正し、連勝してもらいたと思います。
ではでは
熊木