投稿日 : 2017.7.27 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
ゼスプリ キウイ ハント(Zespri Kiwi Hunt)が表参道にて期間限定でオープンします
こんにちは!
毎日うんざりする様な暑さですね。。。
夏バテなどされていませんでしょうか。
さて、今日はそんな暑い日に是非立ち寄りたい爽やかなお店のご紹介です。
その名も「Zespri Kiwi Hunt(ゼスプリ キウイ ハント)」。
そう、キウイフルーツで有名なゼスプリが期間限定でオープンする、スイーツのお店です。
場所は表参道のBAKERY CAFE 426 OMOTESANDOです。

ニュージーランドらしい木を多用した外観が素敵ですね!
メニューは3種類で、Zespri Special(ゼスプリ・スペシャル)・ Zespri Beauty(ゼスプリ・ビューティー)・Zespri Cleanse(ゼスプリ・クレンズ)と、どれもとても可愛らしいビジュアル。

どのメニューを選んでも、キウイフルーツがキラキラ輝くぷるぷるのアクアゼリーがトッピングされていて、パフェでありながら果物の甘さだけで作られているのでヘルシーなんだそう。
薄着になるこの季節、カロリーの気になる女子(もちろん男子も!!)には嬉しいスイーツですね。
2017年7月22日(土)~8月13日(日)
11:00~20:00(19:30 L.O.)
Zespri Jewel Parfait(ゼスプリ・ジュエル・パフェ) 各800円
私も期間中に食べに行ってみたいと思っています。
フォトジェニックなキウイフルーツのパフェを、皆さんも是非お試し下さいね!!
福本
タグ : キウイ, スイーツ, ゼスプリ, ニュージーランド, パフェ, 表参道
投稿日 : 2017.4.12 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
大英自然史博物館展 in 国立科学博物館
こんばんは。
先日、国立科学博物館で開催されている「大英自然史博物館展」を見に行ってきました。
目玉はニュージーランドの絶滅した巨鳥「モア」。

だったのですが、展示されていた標本はダチョウほどの大きさで、この写真の様に人間の背丈の倍はある大きな物を想像していたのでちょっと拍子抜け・・・・・

羽が保存されているのを見られたのは貴重でした。

その代わりに、ニュージーランドのキウイのはく製、しかも普通の色と白い個体の展示があったのは、知らずに行ったので思わぬ収穫でした。

鳥類はみんなこんな風に両脚を縛られて、棒を刺されてピンと真っすぐに寝かされていて、よくある立たせたはく製とは違うの も衝撃でした。

他にもニュージーランドで採取された植物も展示されていたりと、貴重な標本を見る事が出来、興味深かったです。

最後に通るギフトコーナーには、モアのお土産が色々と並んでいました。
トートバッグ

キーホルダー

ノート

ポストカード

初めて世界を巡回しているそうですが、こんな機会はもうないと思 います。
6月11日まで開催されているので是非足を運んでみて下さい!
福本
タグ : キウイ, ニュージーランド, モア, 国立科学博物館, 大英自然史博物館展
投稿日 : 2016.4.6 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
天王寺動物園 × 海洋堂 ニュージーランド国鳥 キーウィ フィギュア
天王寺動物園の100周年を記念して、ニュージーランドの国鳥キーウィのフィギュアが25個限定で販売されました!
造形製作を行ったのは海洋堂というフィギュア製作では大変有名なメーカーさんです。
現在は完売しているんですが、企画をされたGallery Café*Kirin*さんにある最後の1個を譲って頂きました。
キウイブリーズとしてはなんとしてもコレクションに加えたいアイテムだったので、非常に嬉しかったです!!!

本当な貴重なアイテムなので早速撮影をしました。
細かい部分まで丁寧に作られています。
ニュージーランドの国鳥を見られるのは、日本では唯一天王寺動物園だけなので、是非直接見に行ってみて下さいね!
また、昨年キーウィのドキュメンタリーを天王寺動物園さん協力の元製作しましたので、よかったらご覧になって下さい。
詳しくはこちら
ではでは
熊木
タグ : kiwi, キウイ, キーウィ, ニュージーランド国鳥
投稿日 : 2015.8.19 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
キーウィ 動画 × 天王寺動物園
ついに出来ました!
先日、熊木が大阪の天王寺動物園にて撮影した「キーウィ」の動画をアップしました。
現状、日本に2羽のキーウィを天王寺動物柄で飼育していますが、1羽は状態があまり良くなく展示をしておりません。。。
皆さんにお伝えしないことがあります。
現状のままですと日本からキーウィがいなくなってしまいます。。。
そこでキウイブリーズではこのドキュメンタリーを天王寺動物園さんの協力の元、作成致しました。
動画再生回数が3000超えましたら「キーウィファンド(仮)」を設立させ少しでも協力出来たらと思っております!
ファンドの名前も募集致します。
ニュージーランド好きもしくは鳥好きの方是非この動画を見てコメントを下さい!
宜しくお願いします
高橋
タグ : kiwi, キウイ, キーウィ, ニュージー^ランド国鳥
投稿日 : 2015.7.14 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
天王寺動物園×ニュージーランド国鳥 「キウイ」
昨日は、大阪にある天王寺動物園に撮影に行きました。

皆さん何故、大阪の天王寺動物園と思われる方もいるかと思うのですが!?
ニュージーランドの国鳥「キウイ」を日本で唯一飼育している動物園なんです!
アジアの中でもシンガポールの動物園一つだけとのことです。

非常にレアな鳥です。
とてもシャイな動物でもありほとんど隠れています!?
どこに隠れているかわかりますか!?
主担当者の方にもインタビューもさせて頂きキウイのことを教えて頂きました。

1970年に大阪で行われた大阪万博にて日本とニュージーランドの親睦の証ということでニュージーランド政府から送られたそうです。
ニュージー君(日本で初めて日本に来たキウイの標本/レクチャールームにて展示されていました)

キウイは、夜行性なので撮影モードを変えたり、スタッフの方は、照明を明るくしたタイミングで撮影したりといろんなバージョンを収録しました。
蚊が多いので蚊対策をすることをオススメします。8か所位刺されました。。。
映像は編集が終わりましたらアップします!お楽しみに!
職員の方には、休館日に対応頂きありがとうございました。
ではでは
熊木
タグ : キウイ, キーウィ, 天王寺動物園
投稿日 : 2014.10.14 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
チャーリーズ × セブンイレブン