投稿日 : 2010.8.31 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
ステーキチーズパイ×チキンカレーパイ
こんばんは
今日はネルソンで食べたグルメのご紹介です。

「ステーキチーズパイ」と「チキンカレーパイ」
ニュージーランドではよくパイを食べます。
こんな風にベーカリーやコンビニなんかで売られていて、
毎年No.1のパイを決めるコンテストもあるんですよ。
具が大きくごろっとしていて最高でした!
日本でも手軽に食べられたらいいのにな。。
ではでは
熊木
投稿日 : 2010.8.28 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
クライストチャーチ大聖堂
こんばんは
今日は、ネルソン中心部でひときわ目立つ存在、
「クライストチャーチ大聖堂」のご紹介です。
階段をのぼると立派な塔が立っています。

入り口は正面ではなくぐるっと回った後ろにあり、
中はこんな感じです。

教会の正面から街を見下ろすことができて、
ネルソンの象徴とも言える建物です。
ネルソンを訪れたら必ず行ってみて下さいね
ではでは
熊木
投稿日 : 2010.8.25 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
イェンツェ・ハンセン×ネルソン
こんばんは
今日からネルソン市街をご紹介します。
まずは「イェンツェ・ハンセン」です。

この名前だけではなんのお店だかわからないと思いますが、
「ロード・オブ・ザ・リング」に登場するリングを作ったお店なんです!
.JPG)
ゴールドは高級すぎてとても手が出ませんでしたが・・・
シルバーのリングを買ったので、またご紹介します。

ちなみに、
こんな大きなリングもありましたよ!!
興味のある方はオンラインでも購入できるので、
よかったら見てみてくださいね
http://www.jenshansen.com/home/japanese.aspx
ではでは
熊木
投稿日 : 2010.8.24 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
スプリット・アップル×エイベル・タズマン国立公園
こんにちは
今日は、エイベル・タズマン国立公園内にある

『スプリット・アップル』という名所をご案内します。
小さなビーチにひっそりとあるので、カヤックやボートで海から見るか
マラハウからカイテリテリへ向かう道路の途中を曲がり、
山から徒歩で降りて行くかの二択しか見る方法がありません。
でも、すぱっと割れた大きな丸い岩!!
いかがでしょう?
たどり着くまでがちょっと大変ですが、山道もきつくはないので
近くを通ったら是非寄ってみてもらいたい僕のおススメスポットです。
ではでは
熊木
投稿日 : 2010.8.22 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
ワイヌイの滝
こんにちは

今日ご紹介するのは「ワイヌイの滝」です。
この日は雨上がりの後だったのでトレッキングコースがドロドロで・・・
片道30分ほどの山道なんですが、大きな水たまりがあって大変でした!!

途中、こんな橋を渡ります。
一度に一人しか渡れない狭さで、透けて川が見えるので結構怖いです。
雨の後で水量が増して、マイナスイオンをたっぷり浴びてきました!
お天気のいい日には、往復小一時間の散策にピッタリだと思います。
僕みたいに雨の後に行かれる場合は、足元対策をしっかりして下さいね!
最後に昨夜一番オススメアーティストのJAYEDさんにインタビューを行いました。
詳細は後日!!
Best Wishes JAY’ED
ではでは
熊木
投稿日 : 2010.8.19 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
ゴールデン・ベイ×ププ・スプリングス
.JPG)
こんばんは
今日は、南島の北部にある『ププ・スプリングス』をご紹介します。
正式名称は『ワイコロププ・スプリングス』といい、
最寄りの駐車場から遊歩道を15分ほど歩くとたどり着きます。
この日はあいにくの天気だったので、青みがあまり強くありませんが
晴れた日には真っ青な泉を見ることができるみたいです。
.JPG)
こんな風に泉の底をのぞけるビューイング・プラットフォームもありました。
お天気だけが残念でしたが、世界一の透明度はしっかりみられましたよ!
一見の価値ありです!!!
ではでは
熊木