ホーム > NZブログ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2016.8.9 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

AWA 日本滞在2日目 2016年8月5日

AWA 日本滞在2日目 2016年8月5日

この日は、今回の来日目的の一つである新曲「What do you say」のレコーディングがあり、
カシオのスタジオへ行って参りました。CASIO Sound Traditionとのコラボ企画です!

遅刻は厳禁ということで・・・車ではなく電車&タクシーでサクッと移動。
無事ジャストインタイムに着きました。

15時~20時30分の5時間半みっちりレコーディングし、本人の納得がいくまでTake 36回(録り直し)まで行いました

IMG_7947

当日ずっと立ち会って頂いたスタッフにはほんと感謝です。

また、これは裏話になりますが、スタッフの皆さん+自分の声も収録されているんですよ!一人一人の声までは分かりませんが、リリースされたら注意して聞いてみて下さいね。

IMG_7972

スタッフの方との一枚!

IMG_7977

最後に「Don`t cry」でコラボしたStella.J.Cさんとも一枚撮影させて頂きました。
本番で1曲コラボするのが楽しみです。

渾身の1曲「What do you say」は今月末にリリース予定です。
詳細が届きましたら皆さんに告知させて頂きます。

IMG_7979

大仕事を終えた後は渋谷に向かい、ビストロGONZOへ。

IMG_8363

自分が一番好きなスパークリングワイン「クラウディーベイ ペロリュス」で乾杯しました!
そのあと中華を食べて帰宅。。。

とても疲れましたがAWAのプロ意識を間近で感じる事が出来、大変貴重な時間となりました。
What do you say」のリリースが今から楽しみです!

ではでは

熊木

タグ : , ,

投稿日 : 2016.8.4 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ニュージーランド No1アーティスト AWA 来日

ニュージーランド No1アーティスト AWA 来日

本日ニュージーランドNo1アーティストのAWA(アワ)が来日!

AWAは本日より8月8日まで日本に滞在し、その間のアテンドを弊社で行います。エキサイティングです!!!

成田空港までお迎えに行きました。AWAは特に疲れた様子もなく、気さくな様子で対応してました。今日からの日本での滞在と活動を楽しみにしているとの事です。

今日は日本での最初の食事として、「京風 里のうどん 村岡本店」にて名物のバラ丼と、天ぷらなどを食べ、AWAも大変満足した様子でした。

IMG_7924

IMG_7921

なお、今回は弊社でいつも映像制作などを外注しているクリエイターの我妻氏にも同行を依頼し、AWAの今回の来日ドキュメンタリーを制作してもらう予定です。

完成後にまた告知させて頂きますので、是非お楽しみにお待ち下さい!

明日は、カシオのスタジオで新曲のレコーディングです!!

ではでは

熊木

タグ : , ,

投稿日 : 2016.8.1 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ニュージーランド シリカウォーター ディープ

ニュージーランド シリカウォーター  ディープ

こんばんは!

ちょっとお久しぶりになってしまいましたが、
ブリーズオンラインショップのおススメ商品のご案内です。

早速ですが、皆さんは「シリカウォーター」をご存知ですか?
シリカ(ケイ素)とは土、砂、植物、水などに豊富に含まれている天然ミネラルのことで、
私たち人間の骨、皮膚、爪、髪の毛などにも存在し、身体の土台を作る重要な役割を担っています。
また、コラーゲンの生成を助ける働きもあります。

そんなシリカですが、残念ながら体内で生成することはできません。
今のところ人工的に作ることもできない成分なので、食べ物や飲み物でこまめに補給することが必要で す。

ニュージーランドからやってきたピュアミネラルウォーター『deep(ディープ)』には
そのシリカが高濃度で含まれているため、日々の生活の中で手軽に摂取できるんです!

compass14361946593

美容や健康に高い関心をお持ちの方々にはこの情報がすでに浸透している様で、
当店でもとても人気のある商品の一つなんですよ。
もう幾度となくお買い上げ頂いているリピーターさんもいらっしゃいます。

常にフレッシュな状態で飲むことができ、持ち運びにも便利な500mlペットボトルと、
ご家族で飲まれたり、様々なお料理に使われたりする方には1.5lサイズもご用意しています。

お水なので劇的に変化の現れるものではありませんが、数か 月、数年後の身体のために
お試しになってみてはいかがでしょうか?

『ブリーズオンラインショップ』
deep シリカ ミネラルウォーター

500ml×24本【送料無料】

compass1442148239

1.5l×12本【送料無料】

compass1445002127

AMAZONでも取り扱っております!

福本

タグ : , , ,

投稿日 : 2016.7.28 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ニュージーランドビール 試飲会(2016・7・27)

ニュージーランドビール 試飲会(2016・7・27)

昨日(7月27日)、六本木のブリュードック六本木にて行われたニュージーランドビールの試飲会に行ってきました。

前回の試飲会と比べて特に新しいものはありませんでしたがバッチによっても味が多少違うのがクラフトビールの特徴と説明を受けたので全種類試飲を行いました。

トゥアタラ

IMG_7741

イースティーボーイズ

IMG_7745

パロットドック

IMG_7748

ゼファー

IMG_7744

8ワイヤード

IMG_7742

今回試飲した中でのNO1は8ワイヤードの「アイ・スタウト

IMG_7753

石釜で焼いたチョコレートのような香ばしさと妖艶な甘みが直火で炒られたコーヒー豆のローストに代わり、開いては弾けるアロマホップは息つく暇を与えず、甘みと苦味が織りなす複雑な味わいが特徴。
口に含んだ瞬間は苦味を感じますが、ダークチョコレートの様な香りが鼻に抜け、舌の奥の方に甘みが残る面白いクラフトビール。

必ず印象に残ります。

ではでは

熊木

タグ : , ,

投稿日 : 2016.7.25 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

遂に解禁!!! クラウディーベイ テワヒ 2014

遂に解禁!!! クラウディーベイ テワヒ 2014

本日、7月25日(月)はクラウディーベイ「テワヒ」の解禁日です!

ニュージーランドワインの存在を世界に知らしめた、マールボロ地方の代表的ワイナリー、クラウディー ベイ。
1985年の創設以来、大胆な探求の精神をもって、ニュージーランド最大のワイン産地マールボロ地域の特徴を反映する活き活きとした個性的なスタイルのワインを世界中に送り出してきました。

有名なのはソーヴィニヨンブランですが、近年ピノノワールにも力を注いでおり、遂に誕生したのが、テワヒです。

IMG_7740

「テワヒ TE WAHI」とは、ニュージーランドの先住民マオリ族の言葉で「その場所 The Place」を意味します。上質なピノノワールは、その“起源”について自らをもって雄弁に語るとクラウディー ベイ ワイナリーは考えます。テワヒ最新のヴィンテージ2014はまさに、世界のワイン生産地で最南端に位置し、ニュージーランドワイン産地唯一の大陸性気候の地であるセントラルオタゴの雄大かつ豊穣なテロワール(風土)を凝縮させたワインに仕上がっています。

弊社よりお酒を卸している「ビストロGONZO」にてバイザグラスフェアを開催します。

IMG_7676

約一か月弱のフェアーで他のクラウディーベイもグラスにて提供を行うので、クラウディーベイファンの方はもちろん、まだ飲んだことはないけど・・・という方も是非行ってみて下さい。

クラウディーベイ テワヒ2014 グラス2000円 ボトル12900円
クラウディーベイ ペロリュスNV グラス980円 こぼし1200円 ボトル5900円
クラウディーベイ ソーヴィニヨンブラン 2015 グラス980円 ボトル5900円
クラウディーベイ ピノノワール2013  グラス1200円 ボトル6900円

テワヒ2014はグラスで2000円と、高いと感じられるかもしれませんが、ボトル定価が8800円なのでとてもお得です!

IMG_7662

また、先週お店に行きクラウディーベイに合わせるマリアージュメニューも作りました。

ソーヴィニヨンブランとマリアージュ

IMG_7525

帆立のグリエ 石垣島天日海塩添えて   380円 

ピノノワール2013・テワヒ2014とマリアージュ

IMG_7582

IMG_7588

NZ産 伝説のラムチョップ        480円
+100円 フランボワーズソースを添えて 

ペロリュスとマリアージュ

IMG_7628

南瓜の一口クロケット          380円

是非お試しになり、感想をお聞かせ頂けたら嬉しいです!

PS ブリーズオンラインショップでも明日より発売を行います!

ではでは

熊木

タグ : , , ,

投稿日 : 2016.7.23 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ニュージーランド産 りんご試食会

ニュージーランド産 りんご試食会

近年、ニュージーランド産の野菜や果物を見かける機会が増えましたが、
この夏はこれまでに見た事のないりんごが色々と並んでいました!

見つけたニュージーランド産のりんごを試食してみましたのでご紹介しますね。

◆ソニャ

IMG_7481

日本のりんごにはない、特徴的なとがった形。
ジューシーな果汁は甘みが強く酸味は少なめでした。
パリッとした食感ではなく、洋梨の様なさくっと噛める歯触り。
繊維質が口に残る感じのない食べやすいりんごだと思います。
生食だけでなくお菓子作りにも向いているかも?

◆ジャズ

IMG_7484

赤くて小さくて可愛らしいりんごです。
日本で出回るニュージーランド産りんごの中では主流でしょうか。
食感はパリッと硬めで噛みごたえがありました。
果汁が豊富で酸味が強めのため、昔ながらの甘酸っぱいりんごを好む人向けだと思います。

◆エンヴィ

IMG_7485

パリッとした食感、シャクシャクとした噛み心地。
こぼれる様なジューシーさはないですが、甘みと酸味のバランスの取れた味。
全体的に日本のふじりんごと似ている印象で、個人的には一番好きなりんごでした。

◆コル

IMG_7486

食感はふじりんごの様なシャキシャキ感。
100%のリンゴジュースを飲んでいる時の様な、舌の奥で感じる酸味がありました。
親はふじりんごとの事ですが、個人的にはエンヴィの方が食べ慣れた味に感じました。

◆ふじ

IMG_7487

日本で食べ慣れたふじとは少し違った印象。
甘みが強く、酸味はほぼ感じられません。
バナナの様な強く甘い香りを感じました。
たまたま古い物だったのか?少々ぼやけた味でした。
昔食べたニュージーランド産ふじりんごは、ちょっと違った様な…

◆ロイヤルガラ

IMG_7488

ジャズと同じく日本のりんごより小ぶりなりんご。
パリッとした食感で酸味が強めです。
あっさりしているので今の季節にピッタリ。楽天ブリーズオンラインショップでも取扱い中!

 

夏季に日本で出回る国産のりんごは、冬に収穫した物を貯蔵しているので高価ですし
やはり取れたてと同じ品質というわけにはいきません。
その点、季節が逆のニュージーランドから輸入されるりんごは収穫したて、
フレッシュな状態で空輸されて来るので、みずみずしさが違います!

 

数年前まで、近所のスーパーで手に入るのは2~3種類だったと思いますが
この様にたくさんの種類が並ぶようになり好みで選ぶ事が出来るようになりました。
「1日1個のリンゴで医者いらず」という言葉があるほど健康にも良いフルーツなので
季節を問わず積極的に頂きたいですね。

皆さんも新鮮で美味し いニュージーランド産りんご、召し上がってみて下さいね!

福本

タグ : , ,

101 / 293« TOP...100101102103...LAST »

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information