ホーム > NZブログ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2016.5.22 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

サッカーニュージーランド代表 ワールドカップオセアニア予選

サッカーニュージーランド代表 ワールドカップオセアニア予選

5月28日~6月11日までパプアニューギニアで行われるロシアワールドカップに向けてのオセアニア予選!

優勝候補の一角を担うニュージーランド代表。現在、メルボルンでキャンプを行い練習試合を行いチームの意思統一を行っている。

マイキー

元ベガルタ仙台でプレーしてニュージーランド代表のキープレーヤーのマイケル・マグリンチィも選出されている。彼のプレーが試合の勝敗を左右すると言っていい。

IMG_0661

久々にニュージーランド代表に選出されたのはACLでシドニーFCとして来日したシェーン・スメルツ。彼ほどのキャリアのプレイヤーはニュージーランドにはいと言って良い。

今回のメンバーではベテランとヤングプレイヤーが融合しているバランスを重視したチームとなった。

all-white-vs-thai-4

また、キャプテンはクリス・ウッド。
アルビレックス新潟の舞行龍ジェームズとはニュージーランドの頃同じチームでプレーしていた。
いつか舞行龍もニュージーランド代表としてロシアのワールドカップをプレーしてもらいたい。

Tamati-Williams[1]

サプライズ選出だったのはタマティ・ウィリアムス!J2の徳島の練習参加する件で関わっていたときから知り合いで現在はオランダの2部でプレー中。
オークランドシティーFCとして日本の来日を果たしている。大学で理学を専攻していたというユニークなキャリアの持ち主!

また、昨年オークランドシティーFCとして来日した舞行龍ジェームズの後輩Te Atawhai WihongiとClayton Lewisも選出された。

パプアニューギニアには行く事は出来ないが活躍を期待している。また、ロシアのワールドカップでプレーをしてもらいたい!

ではでは

熊木

下記、ニュージーランド代表メンバー

Goalkeepers
Max Crocombe
Stefan Marinovic
Tamati Williams
Defenders
Luke Adams
Michael Boxall
Sam Brotherton
Kip Colvey
Thomas Doyle
Louis Fenton
Themi Tzimopoulos
Midfielders
Te Atawhai Wihongi
Moses Dyer
Clayton Lewis
Michael McGlinchey
Matt Ridenton
Bill Tuiloma
Forwards
Kosta Barbarouses
Rory Fallon
Monty Patterson
Logan Rogerson
Marco Rojas
Shane Smeltz
Chris Wood

タグ : , , ,

投稿日 : 2016.5.19 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ジェイ・フレンド × ポフツカワ(レワレワ) ハチミツ

ジェイ・フレンド × ポフツカワ(レワレワ) ハチミツ

こんばんは。
今日は、最近入荷した新商品をご紹介します。

キッチンカウンター等に飾っても可愛いボトルのこちら。
ジェイ・フレンドのPohutukawa Honey(レワレワ ハニー)です。

DSCF7298

ニュージーランドのクリスマスツリーと呼ばれるポフツカワ(レワレワ)の花を蜜源としたハチミツで、主張しすぎない甘さなのでそのまま食すのはもちろん、お料理の甘み付けにもピッタリな蜂蜜なんです。
チーズとの相性も良いんですよ!

私の好きな食べ方は、ミックスナッツ×チーズ×ポフツカワハニーの組み合わせ。
ナッツとチーズをお皿にささっと盛り付けてハチミツを回しかけるだけですが、なんだかお洒落な一皿に見えますし、間違いなく美味しい。

ブリーズオンラインショップで人気なのはアラタキの蜂蜜ですが・・・こちらもオススメです!
5月末まで【1000円ポッキリ】でお出ししているので、お試しにいかがですか?

福本

タグ : , , , ,

投稿日 : 2016.5.16 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

カフェ トスカ ナイト・キッチンスタジアム こだわり食材 ニュージーランド

カフェ トスカ ナイト・キッチンスタジアム こだわり食材 ニュージーランド

こんばんは。
現在、横浜ベイホテル東急にある「カフェ トスカ」で、ニュージーランドの食材を使ったブッフェが開催されています。

カフェ トスカと言えば、一年を通じて様々なテーマのブッフェを行っているレストラン。
ニュージーランドも常連の一つなんです。

ニュージーランドビーフやニュージーランドラム、キングサーモンなど、ニュージーランドが誇る新鮮な素材を使った料理が並びます。

今月いっぱいまでの開催なので、お腹を空かせて行ってみて下さいね!

d5113-612-629934-3


『ナイト・キッチンスタジアム こだわり食材 ニュージーランド』

2016年4月18日(月)~5月31日(火)
※除外日:4月28日(木)
ディナータイム 17:30~22:00 ( ラストオーダー21:30 )

福本

タグ : ,

投稿日 : 2016.5.13 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ラグビーワールドカップ2019協賛くじ

ラグビーワールドカップ2019協賛くじ

おはようございます。
昨日「ラグビーワールドカップ2019協賛くじ」の当選番号発表がありました。

人生で初めて買った宝くじだったのですが・・・
結果は末等のみ。笑
ま、そういう物ですよね。

ちなみに、惜しい!という1枚がありました。
3等10万円 178166番
私が持っていたのは、179166番・・・・・
ちょっぴり悔しいですね。

この協賛くじの収益金の一部は、ラグビーワールドカップ2019日本大会のために役立てられる予定だそうです。
このイベントを盛り上げたい一員として、寄付したと思う事にします!

福本

タグ : , ,

投稿日 : 2016.5.9 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

MAX BRENNER CHOCOLATE BAR × チョコレートエッグパブロバ

MAX BRENNER CHOCOLATE BAR × チョコレートエッグパブロバ

こんにちは!

先日、MAX BRENNER CHOCOLATE BAR(マックス ブレナー チョコレート バー)に行ってきました。
マシュマロがトッピングされたチョコレートピザが有名で、雑誌やテレビでもよく紹介されているお店です。

キウイブリーズでもお馴染みのニュージーランドスイーツ「パブロバ」が、なんと期間限定メニューとして提供されているんです!

IMG_2734

チョコレートエッグ パブロバ ¥980

イースターエッグをモチーフにしていて、見た目も可愛いですよね。
メレンゲがチョコレートでコーティングされていて、目玉焼きに見えるのは生クリームとパッションマンゴーシャーベットです。

パッションマンゴーシャーベットがチョコレートの甘さを中和してくれて、いいアクセントになっていました。サクサク、パリパリなど色々な食感が楽しめます。

IMG_2746

結構ボリュームがあるので、複数人でシェアがお勧めです!

5/31までの期間限定メニューで、
MAX BRENNER CHOCOLATE BAR

IMG_2732

表参道ヒルズ店
東京ソラマチ店
広尾プラザ店
ルクア大阪店
イクスピアリ店
で販売中です。

パブロバ好きな方は是非!!

ではでは

熊木

タグ : , ,

投稿日 : 2016.5.8 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

スーパーラグビー第9節 サンウルブズ vs フォース レポート

スーパーラグビー第9節 サンウルブズ vs フォース レポート

5月7日スーパーラグビー第9節、サンウルブズvsフォースの試合を取材しに秩父宮ラグビー場へ行ってきました。

前節アルゼンチンのジャガーズにスーパーラグビー初勝利を挙げ、連勝といきたいサンウルブズ。フォースはあと一歩で勝利をすることが出来ず、ここまで1勝しか挙げられていませんでした。

この試合の勝敗は、前半にあったと思います。この試合から復帰した山田のトライでサンウルブズがペースを握ったと思いましたが。。。

IMG_2590

前半から強いタックル・セットピース・ハードワークを仕掛けるフォースのプレッシャーに徐々に流れは変わっていきました。

IMG_2670

ラグビーには必ず流れがある。

その流れをうまく使い前半だけで4トライを挙げたフォース。もう少し規律を守り、我慢をしていたらもっと変わっていたように思えます。

IMG_2692

キウイブリーズが注目したのは、ハーフバックのアルビー・マチューソン
オールブラックスで4試合の出場があり、フォースの心臓と言ってもい中心選手。
試合中もチームに叱咤激励を送りチームの2勝目に貢献していました。

IMG_2502

フォースとの契約は今年までとのことなので、いつか日本でプレーするかもしれないですね!?

また、後半はサンウルブズの早い、流れるようなパスで山田が意地のトライ(後半39分)を決めたが、40対22でサンウルブズの敗戦。
最後の最後まで諦めない姿勢は、次のシンガポールで行われるストーマーズ戦に生きてくると信じたいです!!!

IMG_2676

後半だけを見るとゲームの流れも含め、サンウルブズのゲームだったと思えました。また、スタンドの16885人の観客が選手を後押ししたことは間違いないです!

秩父宮ラグビー場で行われるのはあと1試合。
強豪ワラターズとの試合になりますが、なんとかホームで2勝目をあげてもらいたいです。

ではでは

熊木

タグ : , , ,

107 / 293« TOP...106107108109...LAST »

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information