投稿日 : 2014.4.27 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
Riesling Ring Tasting 2014×東京パレスホテル

東京パレスホテルにて開催された「Riesling Ring Tasting 2014」を取材してきました。
NZのリースリングを全15種類をテイスティングしました。

会場の中で自分が一番コストパフォーマンスが高いと感じたのはセントラルオタゴ産RIPPON(リッポン)の「Jeunesse Young Vine Riesling 2012」でした
ミネラル感が素晴らしい。ライム、パイナップルなどの柑橘系の酸味と南国フルーツの甘酸っぱさが混ざり、若い酸が前面に広がりました。

また、ペガサスベイビジネスマネージャーの「ポール氏」のセミナーに出て、ペガサスベイのリースリングについて学びました。
そのあと取材を行ったのでリニューアルをしたあとのNZフレンズで紹介します!!

ポール氏の一番おススメなリースリングは「ベル・カント・ドライ・リースリング」とのことです。
ではでは
熊木
投稿日 : 2014.4.26 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
WetaCave展in KOTOBUKIYA
こんばんは
.jpg)
今日から、コトブキヤ秋葉原館5F・イベントスペース[コトブキヤベース・アキバ]で始まった『WetaCave展in KOTOBUKIYA AKIHABARA-KAN「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」造形の世界』を見に行ってきました!!
.JPG)
登場人物のフィギュアやレプリカが展示されていて、すごくリアルで繊細な作りに驚きました
.JPG)
一部のレプリカは販売もされていましたが、よほどの熱烈なファンでないと手が出ない価格でした。。。
29日(祝・火)までと短い展示期間なので興味のある方はお早めに!!
福本
投稿日 : 2014.4.24 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
ACL サンフレッチェ広島vsセントラルコーストマリナーズ
こんばんは
昨日、広島広域公園陸上競技場で行われたサンフレッチェ広島vsセントラルコーストマリナーズの試合を取材してきました。
.JPG)
広島のペースで進んでましたが、セントラルコーストマリナーズのディフェンスラインが安定していて中々攻め方に苦戦してたように感じました。
73分のセントラルコーストマリナーズのブレント選手にレッドカードが出て、FKで塩谷が直接狙ったボールが山岸にあたり得点を決め、そのまま勝利!!
初の予選突破を成し遂げました。
.JPG)
試合後、ミックスゾーンでセントラルコーストマリナーズ15番のNZ代表ストーム選手にインタビューを行いました。
スチールとムービーはミックスゾーンでは禁止になっていたのでセントラルコーストの広報担当者と話して宿泊先のホテル行いました。
ムービーでは5月31日にオークランドで行われるNZ代表戦のコメントをもらいましたので後日アップします。
.jpg)
ストーム選手は21歳なのでこれから楽しみな選手です。
ではでは
投稿日 : 2014.4.21 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
Central Coast Mariners × Storm Roux

こんばんは
現在、ACLで来日中の「セントラルコーストマリナーズ」所属でNZ代表(オールホワイト)ストーム選手に取材してきます。
3月5日の日本代表戦で先発としてプレーしており、注目若手選手です。
サンフレチェ広島に勝利して次のステージに行ってもらいたいですね
話はNZ代表になりますが、自分としてはアルビレックス所属の舞行龍にNZ代表に復帰してもらいたいです。。。。
実力では間違いなくトップクラスですが。。。
会うたびに本人には言ってるんですが。。。
ではでは
熊木
投稿日 : 2014.4.20 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
Weta Cave 展 in KOTOBUKIYA AKIHABARA-KAN『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット

4月26~29日まで、コトブキヤ秋葉原館5階イベントスペースで「Weta Cave 展 in KOTOBUKIYA AKIHABARA-KAN『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』造形の世界」が開催されることになりました。
Weta Caveは、ウェリントンにある「Wetaワークショップ」に隣接したミニミュージアムの名前で、今回の展示では『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』シリーズのコレクタブルアイテムやプロップレプリカなどを展示したり、商品販売やアーティストのサイン入りコレクタブルアイテムの販売も行われるとの事です。
また『第9地区』『キング・コング』『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』のアイテムも展示予定だそうですよ。
入場無料なので是非見に行ってみて下さい!
福本
投稿日 : 2014.4.18 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
なでしこジャパン対ニュージーランド女子代表 2014/5/8(木)
こんばんは
5月8日に大阪キンチョウスタジアムで行われる「なでしこジャパン対ニュージーランド女子代表」
ニュージーランド代表メンバーをどこよりも早く公開します!!
Goalkeepers
Erin Nayler
Rebecca Rolls
Defenders
Katie Bowen
Abby Erceg
Anna Green
Megan Lee
Meikayla Moore
Ria Percival
Ali Riley
Rebekah Stott
Midfielders
Betsy Hassett
Katie Hoyle
Annalie Longo
Evie Millynn
Kirsty Yallop
Forwards
Helen Collins
Sarah Gregorius
Amber Hearn
Rosie White
Hannah Wilkinson
以上、20名です!!
昨年は1対1だったので今年は3対1でなでしこの勝利を予測します
高橋