ホーム > NZブログ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2017.12.5 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

サンウルブス 2018シーズンチームの発表記者会見内容

サンウルブス 2018シーズンチームの発表記者会見内容

こんにちは。

昨日はサンウルブス 2018シーズンチームの発表記者会見を取材してきました。

サンウルブスはスーパーラグビー3年目のシーズンを迎え、2018年2月24日からホーム8試合、アウェー8試合、合計16試合を戦います。

2018シーズンより、ヘッドコーチにはラグビー日本代表の監督も務めるジェイミー・ジョセフ氏が就任しました。

IMG_4329

記者会見の最初に、2018年から5年間掲げるチームスローガン「Go Beyond 2019」が発表されました。

Go Beyond 2019の中には、
① Go for the champion
② Go to the Rugby Park

そして2018年のスローガンでもある
Go for Top 5 in 2018

この3つのサブスローガンが定められていることも伝えられました。

続いてジェイミーヘッドコーチが、以下のように決意を述べられました。

IMG_4326

===
2018年のシリーズ、とにかく楽しみです。
目標はとにかくスローガンに掲げた「Go for top 5 in 2018」。
これを目指して、戦っていきます。

私たちは過去2シーズンを通じて、たくさんの経験をつんできました。
フィロ・ティアティア前ヘッドコーチから引き継いで、良いポジションにいると思います。

選手たちはこれからのシーズン、休みの少ない中でのハードスケジュール、長距離移動によって、疲労や怪我が予測されます。

その中で勝っていくのは苦労すると思いますが、これだけの強い顔ぶれのプロフェッショナル集団の揃ったチームメンバーと、シーズンを戦えるのがとても楽しみです。
===

記者より今回新たにサンウルブスに加入したラグビー日本代表キャプテン、リーチ・マイケル選手について問われると、

「代表ではキープレーヤーだが、サンウルブスでは違った役割を期待している。トータルバランスの良いゲーム展開を作るうえで重要となる、クオリティーの高い選手として期待している」

と答えていました。

また、サンウルブスの課題は「スクラム」であるとし、そこを補強する選手として、今回新たに加入したジョージア出身のジャバ・ブレグバゼ選手の役割にも期待していると話していました。

以下、今回の記者会見に参加した5選手のコメントです。

稲垣 啓太選手:

IMG_4344

 選手一丸となって戦っていきたい。次のシーズンこそは結果を出したい。

堀江 翔太選手:

IMG_4357

 代表選手としては、慣れているジェイミーコーチはやりやすい。個人目標としては、3年目を大きな飛躍の年としたい。また、ジョージア出身のジャバ選手と組んで、レベルアップしたい。

山田 章仁選手:

IMG_4347

 会場とチームが一体となる試合を作っていきたい。トライもひとつでも多く決めたい。

ヴィリー・ブリッツ選手:

IMG_4348

 サンウルブスはラグビーをとても楽しんでいるチーム。一緒に戦うことで学ぶことができる。個人的な目標としては、日本代表にも選ばれること。次のシーズン、成長して夢を叶えたい。

ゲラード・ファンデンヒーファー選手:

IMG_4349

サンウルブスに加われたことを嬉しく思う。スーパーラグビーでは古巣相手とも戦うが、冷静に対応する。

キモノデザイナーの斉藤上太氏がデザインした、2018シーズン特別デザインのユニフォームもお披露目され、次のシーズンに向けた熱意と決意を感じた会見でした。

IMG_4354

トップリーグもさることながら、スーパーラグビーも2018シーズン、目が離せそうにありません!

IMG_4386

なお、ジェイミー・ヘッドコーチは、ニュージーランドのオタゴ出身です。
オタゴといえば、ラグビーだけでなく、ワインもとても有名な地域です。

スローガンを達成された暁には、弊社専売で取り扱っている、クーパーズ・クリークのセントラルオタゴ産のワインを贈りたいものです。

我妻

タグ : , ,

投稿日 : 2017.12.3 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

楽天ブリーズオンラインショップよりスーパーセールのお知らせ!

楽天ブリーズオンラインショップよりスーパーセールのお知らせ!

こんばんは!
昨日、12月2日19時より楽天市場でスーパーセールが開催されました。

ブリーズオンラインショップも、もちろん参加していますよ!

寒い季節になると人気の高まる商品を中心に、10%~20%オフにて販売致します。
例えば・・・・・

ウィッタカーチョコレートや、アラタキハニー各種、ワインもございます。

特に目玉商品と言えるのは、

クーパーズクリーク SV セントラルオタゴ ピノノワール「レザーバック」2015
20%オフでお買い求め頂けます!

アラタキ・ハニー レワレワ 250g
こちらも20%オフ!

J.Friend(ジェイ・フレンド)Manuka Honey 10+ 160g(マヌカハニー)
これまた20%オフです!

今年最後のスーパーセールですので、お買い逃がしのない様にして下さいね。
また、各社の値上げでいよいよ厳しくなってきましたので・・・

スーパーセール後より送料の改定を予定しております。
「いつか買おう」と思って下さっている商品がもしございましたら、是非この期間にお求め頂く事をオススメします。

それでは皆様のご来店を心よりお待ちしております!

福本

タグ : , ,

投稿日 : 2017.11.29 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ブリーズオンラインショップより新商品「ペッパーステーキパイ」のお知らせ!

ブリーズオンラインショップより新商品「ペッパーステーキパイ」のお知らせ!

こんばんは。
今日は、ブリーズオンラインショップの新商品をご紹介させて頂きます!

DAD’S PIESの新しい味「ペッパーステーキパイ」です。
パイの表面に大粒のブラックペッパーがパラパラと乗っていますね。

オーブンで温めてカットしてみると、パイ特有のトロミのついたフィリングの中に、ゴロッとかたまりの牛肉が入っていました。
名前の通り噛み応えのある、赤身のステーキ肉です。

compass1511872429

このフィリング自体にも黒コショウが効いていて、食べ進めると口の中がホットになる感じ。
小さなお子さんにはちょっと辛いかも?というくらいです。

この黒コショウのスパイシーな感じが、シラーと良く合っていました。
このパイには是非、ニュージーランドのシラーを合わせてみて欲しいですね。

現地流に、ケチャップで味の変化を付けつつペロリと平らげてしまいました。
これは中々のヒット!

一箱には200gのパイが4つ入っています。

compass1511872816

冷凍で保存可能ですので、食べたい時に食べたい数だけ出しやすいのもメリットです。
家族でランチにしたり、これからの季節ならおもてなしの席に出すのにもピッタリなのではないでしょうか?

ニュージーで食べたあの味・・・
ご家庭でも楽しんで下さいね!

詳しくは、楽天ブリーズオンラインショップのこちら

福本

タグ : , ,

投稿日 : 2017.11.28 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

元オールブラックス ダン・カーター 来季から神戸製鋼に加入!

元オールブラックス ダン・カーター  来季から神戸製鋼に加入!

昨日、日本ラグビー界に嬉しいニュースが入りました!
元オールブラックス(ニュージーランド代表)のダン・カーターが来季から神戸製鋼コベルコスティーラーズに加入します。

ラグビー関係者やニュージーランドに関心のある方なら、ダン・カーターをすでにご存知かもしれませんね。
サッカーで例えるならばメッシみたいなすごい選手です。
個人的に1番日本で見たかった選手です!

オールブラックスとしては2009年のブレディスローカップ

IMG_9814

2013年のリポビタンDカップで来日しています。

IMG_0451

他にもイベントでは来日していましたが、まさか日本のトップリーグで生のプレーを見れるようになるとは。。。夢のようです。

紳士的で丁寧な対応がとても魅力的な選手です。
取材もそうですが、プライベートにもぜひ密着したいです。

オールブラックスで来日したときにも、「いつか日本でプレーをすることが出来たら」と言っていたので本当に嬉しかったです。

ダン・カーターの来日会見などの予定があるか神戸製鋼の広報担当者に確認しましたが、今のところ予定はないとのことです。

予定が決まり次第取材をして、読者の方にいち早く生のコメントをお届けしたいと思っています!

ではでは

熊木

タグ : , ,

投稿日 : 2017.11.25 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

「エアーニュージーランド ワインアワード2017」 トロフィー速報

「エアーニュージーランド ワインアワード2017」 トロフィー速報

こんにちは。

本日、ニュージーランドワイン界で最も栄誉ある賞のひとつである「エアーニュージーランド ワインアワード2017 (Air NZ Wine Awards 2017)」のトロフィー発表および授賞式が、ニュージーランドのホークスベイにて行われました。

こちらのワインアワードは、毎年1,300を超えるエントリーの中から、各ブドウ品種の部門別チャンピオンと、すべてのワインの中からナンバーワンを決めるコンテストです。

昨年度チャンピオンはロウバーン・フェリー(Lowburn Ferry)の「ホーム・ブロック ピノ・ノワール2014(セントラル・オタゴ)」でした。

IMG_4406

ロウバーン・フェリーは、ニュージーランド国内外で、著名な賞を数多く受賞している実力派。実際、今年前半に発表された、ニュージーランド航空の「優良ワイン2017」でもピノ・ノワール部門で金賞を受賞しています。

日本未入荷ですが、先日運よくテイスティングさせていただくことができました。芳醇な香りと果実味、ミネラル、そして酸のバランスが絶妙で、口の中で何層にも味が変わっていくのが印象的でした。

ロウバーン・フェリーが二年連続チャンピオンという快挙を成し遂げるのか注目していましたが、果たして結果は・・・

今年のチャンピオンは、
「イザベル・エステート・ヴィンヤード(Isabel Estate Vineyard)」の「シャルドネ2016」でした。

イザベル・エステートは、マールボロ地区に古くからあるワイナリーで、有機農法、ビオグロ認証を受けてワインを醸造しています。

弊社ではまだ取り扱いがありませんが、イザベル・エステートのワイン自体は、日本に輸入されてきているようです。
しかし、今回受賞した2016ヴィンテージは日本にまだ入ってきていないようですので、早くテイスティングさせていただきたいものです。

ちなみに私はまだイザベルのワインをテイスティングしたことはありませんが、弊社代表の熊木は、過去に2005ヴィンテージを飲んだことがあるようです。

IMG_5576

そういったご縁もありますので、今後弊社でもイザベル・エステートのワインの取り扱いを検討したいと考えています。

また、今回はリザーブワイン、オープン赤ワイン、ピノ・ノワールの3部門で受賞した「ダッシュウッド(Dashwood)」のピノ・ノワール2016にも注目です。

ダッシュウッドもイザベルと同じように、マールボロ地区に古くからあるワイナリーで、CO2の削減、太陽光発電による電力の削減や、サステイナブル・ワインメイキングで認証を得ており、テロワールを反映した葡萄のポテンシャルを最大限に生かすワイン作りをしています。

こちらも2016ビンテージはまだ日本には入ってきていないようですが、お手ごろ価格のワインとして、今後注目されそうです。

今回はマールボロ産のワインが多くトロフィーを手にする結果となりました。

IMG_6791

近年はピノ・ノワールはセントラル・オタゴ産の方に注目が集まっていましたが、今年の結果を得て、マールボロ産のピノ・ノワールが大きな波に乗ってくるかもしれません。

このように、良質なワイナリーがお互いにしのぎを削って、高めあっているニュージーランドワイン業界は、さらに世界的に注目度が高まってくると思います。

今後も目が離せませんね!

以上、「エアーニュージーランド ワインアワード2017」速報でした。

我妻

<参考>

チャンピオン(AIR NEW ZEALAND CHAMPION WINE OF THE SHOW)
Isabel Chardonnay Marlborough 2016

リザーブワイン部門(O-I NEW ZEALAND RESERVE WINE OF THE SHOW)
Dashwood Pinot Noir Marlborough 2016

▼部門各賞
赤ワイン(New Holland Agriculture Champion Exhibition Red Wine)
Falcon Ridge Estate Syrah Nelson 2016

白/スパークリングワイン(New Zealand Winegrowers Champion Exhibition White or Sparkling Wine)
Isabel Chardonnay Marlborough 2016

スパークリング(Wineworks Champion Sparkling Wine)
Aotea by the Seifried Family Methode Traditionelle Nelson NZ

デザートワイン(New Zealand Winegrowers Champion Sweet Wine)
Forrest Botrytised Riesling Marlborough 2016

ピノ・ノワール(JF Hillebrand New Zealand Champion Pinot Noir)
Dashwood Pinot Noir Marlborough 2016

メルロー&カベルネ ブレンド(Bayleys Real Estate Champion Merlot, Cabernet and Blends)
Villa Maria Cellar Selection Organic Merlot Hawke’s Bay 2016

シラー(Fruitfed Supplies Champion Syrah)
Coopers Creek Reserve Syrah Hawke’s Bay 2016

シャルドネ(Rabobank Champion Chardonnay)
Isabel Chardonnay Marlborough 2016

ピノ・グリ(Guala Closures New Zealand Champion Pinot Gris)
Saddleback Pinot Gris Central Otago 2017

ソーヴィニヨン・ブラン(Label and Litho Champion Sauvignon Blanc)
Goldwater Sauvignon Blanc Wairau Valley Marlborough 2017

ゲヴェルツトラミナー(Riedel New Zealand Champion Gewurztraminer Trophy)
Lawson’s Dry Hills Gewurztraminer Marlborough 2016

リースリング(Plant & Food Research Champion Riesling)
Mount Riley Riesling Marlborough 2017

その他白ワイン(Quay Connect Champion Other White Styles)
Nautilus Albarino Marlborough 2017

オープン赤ワイン(Dish Magazine Champion Open Red Wine)
Dashwood Pinot Noir Marlborough 2016

オープン白ワイン(New World Champion Open White Wine)
Goldwater Sauvignon Blanc Wairau Valley Marlborough 2017

※現地速報を元にした表記をしておりますので、賞の名前は正式ではない可能性があり、後日発表される名称と異なる場合があります。
速報という性質のため、あらかじめご了承ください。

タグ : , , , , ,

投稿日 : 2017.11.20 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

yahoo!ショッピングサイト内に「ブリーズオンラインショップ」がオープンしました!

yahoo!ショッピングサイト内に「ブリーズオンラインショップ」がオープンしました!

こんばんは。

このたび楽天、アマゾン、自社サイトに続きまして、yahoo!ショッピングサイト内にも、弊社オンラインショップがオープン致しました!

詳しくはこちら

自社サイトとともに、yahoo!ショッピング内のサイトにつきましても、我妻が店舗運営責任者に就任しまして、皆様により親しみやすいオンラインショップを作らせていただく所存です。

本サイトではニュージーランドワインをより詳しく知っていただくためのコンテンツや、オススメのワイン特集、よりお求め易いセットなど、限定商品も販売していく予定です。

yahoo!ショッピングでは、お買い求めいただいた金額に応じて、Tポイントが付与されます。

この機会に是非、ご利用くださいませ。

我妻

タグ : , ,

62 / 292« TOP...61626364...LAST »

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information