ホーム > NZブログ > アストロラーベ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2018.7.3 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ニュージーランドワイン会 「アストロラーベ」 の会

ニュージーランドワイン会 「アストロラーベ」 の会

こんにちは。
先日、毎月恒例のニュージーランドワイン会の日でした。

毎月テーマを決めて開催しているこのワイン会、おかげさまで1周年を迎え、100名以上方が訪れてくださいました。

リピーターの方も、はじめましての方も、来てくださることに心から感謝です。
このブログを読んでくださっている読者の方の応援も、本当にありがとうございます。

さて、今回のテーマは「アストロラーベ」というワイナリーにさせていただきました。

(先日のニュージーランド滞在時にも、アストロラーベにお邪魔させていただきました)

アストロラーベは、1996年にサイモン・ワグホーンを中心に、ニュージーランドのマールボロ地方に設立されました。

compass1445698019

19世紀初頭にマールボロの海岸にやって来たフランス船の名前であり「天体観測儀」を意味するアストロラーベという名前には、「優れたワインを生み出すために常に冒険と新たな発見をし続けたい」という思いが込められています。

その味と実力はお墨付きで、国内外でのコンペティションでの数多くの受賞暦をはじめ、ニュージーランドを代表するワイン評論家ボブ・キャンベルに「アストロラーベは紛うことなくニュージーランド産ソーヴィニヨン・ブランの造り手の頂点に立つワイナリーである」と高く評価されています。

IMG_5290

今回は1周年を記念して、白金高輪にあるビューラウンジにて開催させて頂きました。

まだ日の高い18時からスタート。
徐々に日が暮れていき、東京タワーのナイトビューが、ワイン会に華を添えてくれました。

IMG_5321

乾杯は「ドライ リースリング 2016」で。

リースリングとしては非常にドライな仕上がりで、最初の1本目としてとてもお勧めで、またフードにも良く合います。

お食事としては、その日がとても暑かったため、元気になり、かつワインに良く合うものを考えさせていただき、「ラタトゥイーユ」をご用意させていただきました。

IMG_5287

夏野菜をたっぷり味わっていただきながら、ワインとあわせていただきました。

続いては、ソーヴィニヨン・ブラン3種を飲み比べ。
「マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン2016」「アワテレヴァレー ソーヴィニヨン・ブラン2017」「ケケレング・コースト ソーヴィニヨン・ブラン2016」の3種類です。

それぞれに色合いも味わいも少しずつ異なる3本、それぞれがこれが美味しい、これが好みだという談義で盛り上がりました。

個人的には、最近日本での販売が開始となった、ケケレング・コーストが、やはり面白いなと思いました。

ケケレング・コーストは海岸線に非常に近いところにあるブドウ畑で作られたワインで、後味にほのかな塩味を感じるのが特徴です。アストロラーベ以外でここのブドウを使ったワインを作っているところはほとんどありません。

フードには、その塩味を生かすため、「ホタテのカルパッチョ」「エビとアボカドとタマネギのマリネ」をご用意。

IMG_5288

ソーヴィニヨン・ブランと魚介という王道のマリアージュを出させていただきました。

5本目は、「シャルドネ2015」です。

その昔、アストロラーベのシャルドネを飲んで、本当に驚きました。この値段でこのクオリティーを出せるところはなかなかありません。
実際に、ワイン評論家から「ニュージーランド産シャルドネの最高峰」と評されていたりします。

非常にクリーミーで濃厚な口当たりの中にも、トロピカルフルーツのような凝縮感と、ナッツのようなロースト香が口に広がります。ロングトーンの白ワインで、単体でもゆっくり飲むことができます。皆様からも、美味しいという声がたくさん聞かれました。

こちらにあわせたのが、「カルボナーラ」です。

IMG_5292

カルボナーラの持つ濃厚な口当たりが、シャルドネに良く合っていたと思います。

最後に「ピノ・ノワール2015」をお出ししました。
熟したプラム、ダークチェリー、樽のフレーバーが口の中に広がり、なめらかなタンニンのバランスの良い、マールボロのピノ・ノワールを非常に良く現した1本だと思います。

こちらには、ローズマリーと一緒にしっかりと焼き上げた「チキンロースト」をお出ししました。

IMG_5294

そして今回は、デザートを最後にご提供させていただきました。
夏らしく、グレープフルーツゼリーを作りましたが、お口直しに喜んでくださってよかったです。

IMG_5295

今回は贅沢に少人数の会となりましたが、これからもアストロラーベのように「常に挑戦と冒険心を忘れることのない」ワイン会を開催していきたいと思っています。

IMG_5321

お集まりくださった皆様、ありがとうございました!

我妻

タグ : , ,

投稿日 : 2018.6.2 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

マールボロ産ソーヴィニヨン・ブランの頂点に立つといわれるワイナリー「アストロラーベ」

マールボロ産ソーヴィニヨン・ブランの頂点に立つといわれるワイナリー「アストロラーベ」

こんにちは。

ニュージーランド滞在中、最後に訪れたワイナリーは、「アストロラーベ」というブティックワイナリーです。

アストロラーベは1996年に、ワインメーカーのサイモン・ワグホーンと妻のジェーンの2人によって設立されました。

現在では多くの海外への輸出も行われており、国内においても「ニュージーランド産ソーヴィニヨン・ブランの造り手の頂点に立つワイナリー」、「ニュージーランド産シャルドネの最高峰」となどと、非常に高く評価されているワイナリーです。

今回はオーナーで経営責任者のジェーンさんに案内してもらい、日本未発売のワインを中心に、テイスティングと、アストロラーベについて色々教えていただきました。

19

アストロラーベは、小さなワイナリーながら、作っているワインの種類の多様さも面白みのひとつです。

中でもソーヴィニヨン・ブランは、畑の違いから4種類のラベルを作っており、それぞれに飲み比べると、その特徴が非常に良く分かる丁寧なワイン作りをしていると感じました。

なお、アストロラーベ訪問時は日本未発売だった「ケケレングコースト」のソーヴィニヨン・ブランが、先日ついに日本でも発売されました!

14

ケケレングコーストは、海に程近い場所に位置しているため、そこで育ったブドウは海洋性のミネラルがたっぷり含まれています。

このミネラル感、塩気がソーヴィニヨン・ブランのフレッシュさ、レモンやグレープフルーツのような柑橘系の味わいにとてもマッチしていて、単体でも飲みやすいですし、魚介などのシーフードにもベストマッチングのワインです。

なお、弊社ブリーズオンラインショップでも販売しています。
文末にリンクを貼ってありますので、良かったら見てみてください。

さて、ソーヴィニヨン・ブラン以外に飲ませていただいたワインは、ピノロゼ、ピノグリ、アルバリーノ、シュナンブランなど、どのワインもとてもアロマティックで、非常にフルーティー。

それぞれのブドウの特徴を生かすワイン作りをモットーとしているというだけあり、果実の豊かさをとても良く味わえるワインだと感じました。

特にシュナンブランで作られたデザートワインは、完熟したパインや蜂蜜、リンゴのような甘さの中にも、シュナンブランの特徴であるしっかりとした酸が骨格を作っており、とても美しいワインだと感じました。

16

このワインについて訪ねたところ、シュナンブランが好きな夫だからこそ作れたと語ってくれました。
その語り口には、自分たちのワインに対する自信はもちろん、ご主人への尊敬、愛情、お二人の絆の深さを感じました。

そして何より、常にニコニコされていて、人と話すこと、人をおもてなしすること、自分たちのワインを紹介できることが最も好きなことだと楽しそうに話してくださったジェーンさんのお人柄をたくさん感じる時間でした。
本当にありがとうございました。

▼アストロラーベ ケケレングコースト ソーヴィニヨン・ブラン2016


楽天ブリーズオンラインショップ

Yahoo!ブリーズオンラインショップ

我妻

タグ : , , ,

投稿日 : 2015.10.8 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

アストロラーベ メーカーズディナー in ニュージープラットホーム

アストロラーベ メーカーズディナー in ニュージープラットホーム

昨夜は、渋谷にあるニュージープラットホームで行われた、ニュージーランドはマールボロの「アストロラーベ」によるメーカーズディナーに行って参りました!

当日サーブされたワインは、右から

アストロラーベ マールボロ ピノ・ノワール2013
アストロラーベ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン2014
アストロラーベ アワテレヴァレー ソーヴィニヨン・ブラン2014
アストロラーベ マールボロ シャルドネ 2013
アストロラーベ マールボロ ファームリースリング2009
全5種類でした。

最初にサーブされたのは「NZ産マフランギプレミアムオイスター(2P)」

IMG_8404

1つはシンプルにレモンで….
もう一つはラズベリー香るオイスターシューターで….

これを2種類のソーヴィニヨン・ブランでマリアージュ。
自分はシンプルにレモンの方が良かったと思いました。
理由は、なんと空輸で生きたまま日本に運ばれているオイスターなので鮮度抜群だからです!
オイスターシューターもオシャレで良いですが、ここはシンプルに合わせた方が良いと思います。

次にサーブされたのは「NZ産パーナー貝とコヤリイカのマリネ サラダ仕立て」

IMG_8407

今までに見たことがないくらいのパーナ貝のサイズに驚きました。。。。
これも2種のソーヴィニヨン・ブランでマリアージュ。
さっぱりとした風味のマリネで、アワテレヴァレー ソーヴィニヨン・ブラン2014の方が合っていたと思いました!

続いてサーブされたのは「NZ産キングサーモンのグリル」

IMG_8410

まず、サーモンの肉厚っぷりに驚きました。。また、オリーブのほのかな風味とサーモンの油に、シャルドネの放つクリーミーでエレガントな質感とスモーキーさがこのディナーの中でも一番と言っても良いかもしれません!
少々冷めた状態でサーブされたので、もう少し温かければ尚良かったかもしれません。

メインは「NZ産ラムラックのロースト」

IMG_8412

いつも通りニュージープラットホームさんで提供されるラムは特有の臭みがありません。
このフードにマリアージュしたのはピノ・ノワール。
コメントをしなくてもマリアージュしないはずありません。

また、ランチでも提供されている「自家製ミートパイ」がハーフでプレートに入っていたんですが、これとピノが本当にマリアージュしてました。
ニュージープラットホームの「自家製パイ」をいつかブリーズオンラインショップで販売したいなと考えております!

ここで既にお腹はパンパン。。。

また、ワインに関してワインメーカーのティムさんが詳細まで説明して下さり、とても勉強になりました。

続いては、 「ピッツァ クアトロフンギ」

IMG_8416

エリンギ・マイタケ・マッシュルーム・しめじが入っており、また、高級なニュージーランドのKAPITIチーズも入り美味しかったです。

また、テーブルでセルフで取り分けるようになっていて、他の参加者とも交流が出来るの良い演出だと思いました。

デザートは「NZ産ベイクドクリームチーズケーキ ~マヌカカシスソース~」

IMG_8418

ここまでニュージーランド食材にこだわっているレストランは存在するでしょうか!?と言うくらいNZ産。。。。すばらしいとしかコメント出来ません。
ニュージーランド産の食材は決して安価ではありません。しかしながらここまで一品一品までニュージーランドテイストを入れる姿にプロ精神を感じました。

また、これに合わせたのは「ファームリースリング」。マリアージュというよりも単体で楽しんでもらいたい一品です。デザートワイン特有の甘ったるさはありません。

最後に、ティムから参加者一人一人にアストロラーベの写真集が手渡されました。

IMG_8449

後日、NZギャラリーにもアップします!
時間はあっと言う間に4時間。。。。

ダッシュで帰宅しました。

ではでは

熊木

タグ : , , ,

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information