ホーム > NZブログ > リッチー・マコウ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2023.7.11 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

リッチー・マコウ、ダン・カーター トークイベント presented by リポビタンSports × Alpen TOKYO

リッチー・マコウ、ダン・カーター トークイベント presented by リポビタンSports × Alpen TOKYO

7月9日(日)にAlpen TOKYOにて行われた、リッチー・マコウ、ダン・カーター トークイベント presented by リポビタンSports×Alpen TOKYO を取材してきました。

こちらのイベントは、キャンペーン期間中にAlpen TOKYO内で、adidas+リポビタン関連商品を含む10,000円(税込)以上購入した先着30名を対象に行われました。

リッチー・マコウ

3R1A3316

ダン・カーター

3R1A3312

元オールブラックスの2人はリポビタンアンバサダーとして来日しました。
8日にはラグビークリニックを行い、リポビタンDチャレンジカップ2023 JAPAN XV vs All Blacks XVを観戦しました。

昨日の試合の後には、日本代表選手3名(流大、中村亮土、姫野和樹)と食事会をして、ラグビーワールドカップで日本代表が勝つためにできることなど、彼らから質問を受けアドバイスをしたそうです。

試合の感想として「前半20分くらいまでは非常に良いプレーができていて勢いがあった。ボールを保持してアタックしていたけど、なかなか点に繋げることができなかったのが試合の結果を左右したのではないか。同時にオールブラックスXVが得点を決めはじめたことで、試合を通じて日本が自信を失っていったように感じた。
また、キックの使い方によって、オールブラックスXVのように優れたランナーが揃ったチームに対してはキックすることで不用意にカウンターアタックのチャンスを与えてしまうことになるので、そこがあまり良くできていなかったのではないか」と伝えたそうです。

3R1A3071

試合を振り返り、
リッチー・マコウ

「ニュージーランドの選手を中心に見ていましたが、オールブラックスXVには昨年もしくはそれ以前にオールブラックスを経験している選手が多数います。誰もがラグビーワールドカップにオールブラックスとして選ばれたいという気持ちでプレーしていると思いますので、それぞれ大きな目標に向かってハードワークしています。昨日ピッチの中で目立っていたのは、ブラッド・ウェバーです。気持ちをプレーで体現していて良かったと思います」

ダン・カーター

「ジャック・グッドヒューは怪我に悩まされたシーズンもありましたが、今シーズンはクルセイダーズの7連覇に大きく貢献した選手だと思います。昨日の試合でもゲームをコントロールしていて、オールブラックスXVの勝利に貢献していました。あともう1人挙げるとすれば、スティーヴン・ペロフェタはアウトサイドにチャンスを作ったりとスコアにつながるプレーをしていました」

オールブラックスの10番争いについて聞かれると、

「私がプレーした後にボーデン・バレットとリッチー・モウンガが長い間にわたってオールブラックスの10番のジャージを着ていました。その中で、ダミアン・マッケンジーはスーパーラグビーでのパフォーマンスが評価されて今回10番のジャージを着ることになっています。
10番の選手層というのはとても大事なことです。この2ヶ月間で自分がスターティングで10番のジャージを着たいというチーム内の競争で切磋琢磨してレベルアップをはかっていくことで選手層をさらに深めることができるので、セレクターとしては幸せな悩みだと思います。
また、ラグビーワールドカップは何が起こるかわからないので、自分がいつ呼ばれてもいいように準備をしておくというのが非常に大事です。忠実に戦術を理解してやるということも大事なことですので、オールブラックスXVの選手は来週も同じパフォーマンスができるのか、そしてオールブラックスに選ばれるためにどれだけのパフォーマンスができるのか楽しみです」

また、日本代表のディフェンスについて

リッチー・マコウ

「昨日の試合は特に前半バックローを中心にオールブラックスXVに良いプレッシャーを与えていました。試合が進むにつれオールブラックスXVがスコアをし始めて日本代表は後ろに下がりながらプレーをせざるを得なくなったので後半はインパクトはあまり出せなかったと思いますが、試合を通じてルースフォワードはディフェンスでコンタクトエリアでのプレッシャーを与えていました」

ラグビーワールドカップ2023フランス大会の開幕戦で、ニュージーランドはフランス代表と対戦します。

ダン・カーター

「間違いなく開幕戦はアメージングな試合になると思います。フランスは自国開催で、優勝候補筆頭に挙げられています。私の意見として、フランス・アイルランドが優勝候補に選ばれるチームだと思っています。
開幕戦でフランスと対戦できることは、オールブラックスにとってチャンスになります。ここでプレーしておくことで、自分たちが優勝できるのかという立ち位置がわかる指標になります。
正直ニュージーランドは優勝候補筆頭には入っていないので、下馬評は低いかもしれません。彼らが今までと違った環境・立ち位置にいる中でどれだけ準備をしてワールドカップに臨めるか、その1試合目でフランスと戦うことはチャレンジになると思っています」

リッチー・マコウ

「ラグビーワールドカップは何が起こるかわからない大会で、どの国が優勝してもおかしくはありません。まずプール戦でしっかり勝つこと、そしてプール戦が終わった後に決勝トーナメントで1試合1週毎に相手にフォーカスしてハイパフォーマンスが連続でできるかどうかが重要です。それはチャレンジングなことですが、チーム一丸となってチームを創り上げ、プール戦で培った勢いを決勝トーナメントで持つことが非常に大事だと思っています」

記事では全ては紹介できませんが観客からの質疑応答もあり、さまざまな質問にひとつひとつに真摯に答えていました。

あっという間の1時間でした!

金沢

タグ : , ,

投稿日 : 2019.7.18 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

AIGジャパン「How NOT to Drive in Japan」プロジェクトに元オールブラックス主将 リッチー・マコウ 登場!

AIGジャパン「How NOT to Drive in Japan」プロジェクトに元オールブラックス主将 リッチー・マコウ 登場!

7月18日(木)に東京都内で行われた、〜How NOT to Drive in Japan〜「TEAM YOKOSO」発足式を取材してきましたので、レポートします。

AIGジャパンは、秋に日本で開催されるラグビーの世界的祭典に向け、「How NOT to Drive in Japan」プロジェクトを発足しました。

3R1A3648

9月から開催されるラグビーワールドカップや来年の東京五輪を前に、ますます増加する外国人旅行者と迎え入れる日本人が文化やルールの違いをお互いに理解し、より快適で安全・安心な日本滞在と豊かな交流をサポートするというものです。

このプロジェクトの趣旨に賛同した自治体、企業、インフルエンサーらと共に、外国からのお客さまを「Yokoso!(ようこそ!)」と心からおもてなしするため「TEAM YOKOSO」を結成し、そのメンバーの1人が、元オールブラックス主将 リッチー・マコウ氏です。

3R1A3705

他にも、ラグビーワールドカップでオールブラックスのキャンプ地である別府市長の長野恭絋氏

3R1A3682

銀座久兵衛 三代目の今田景久氏

3R1A3686

女優のすみれ氏

3R1A3717

コメディアン・動画クリエイターのミスターヤバタン氏

3R1A3670

駐日ニュージーランド大使館 公使 ドミニク・ウォルトンフランス氏

3R1A3681

がこのプロジェクトのメンバーとなっています。

取り組みのひとつである「How NOT to Drive in Japan」のスペシャル動画では、オールブラックスの選手たちが登場していて、日本の交通ルールをとてもユニークかつ分かりやすく伝えています。

動画はこちらから
TackleTheRisk.jp/film

リッチー・マコウは、スペシャル動画を見た後のインタビューで、「世界中を旅してきましたが、その土地の文化やルールをお互いに理解することが大事。楽しみながらお互いを橋渡しできるいい動画ですね」と話しました。

3R1A3660

また、マコウ自ら体験談として、日本でタクシーに乗った際にコミュニケーションで苦労したことがあると語りました。

駐日ニュージーランド公使のドミニク氏は、ラグビーワールドカップで、ニュージーランドから日本へ約4万5千人もの観光客が来日するだろうと予想。ラグビーワールドカップ2019組織委員会は、訪日観光客は40万人に達する可能性があると予測しているので、ラグビー大国であるニュージーランドのラグビーにかける情熱が伺えますね!

イベント後のリッチー・マコウの囲み取材では、ラグビーに関する質問もありました。

3R1A3756

Q. オールブラックスと日本への期待は

A. オールブラックスはわくわくしていると思います。初戦となる南アフリカ戦は大変厳しい戦いとなるでしょう。また、日本代表はプール戦で厳しい戦いになることが予想されますが、前回大会で良い活躍をしたので、期待が高まっていると思います。

また、自国開催の日本に対し、「環境に左右されないということが大事。自国開催であっても、実際にプレーをするフィールドは同じ。自国であっても何も変わりはないと言い聞かせて、ベストなプレーをすることを心掛ける。その時の試合に集中し、最善を尽くすことが一番」とエールを送っていました!

キウイブリーズをご覧の皆さんも、外国人旅行者を「YOKOSO!」とおもてなしできるよう、ぜひウェブサイトをご覧になってみては!?

タグ : ,

投稿日 : 2017.5.29 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

リッチーマコウ in 横浜国際総合競技場

リッチーマコウ in 横浜国際総合競技場

本日朝10時から横浜国際総合競技場にて行われたトークセッションを取材してきました。

2019年日本で開催されるラグビーW杯決勝の地『横浜』

IMG_9629

この場所でのメディア向け記者会見です。

登場のシーンでは、マコウの説明のあと試合のように走り出して登場。

IMG_9632

試合では見たことの無い笑顔

IMG_9648

横浜での滞在を満喫したようでした。
昨晩はクルーズをして素晴らしい景色を見ました。

質疑応答で興味深かったのは、下記2つでした。

Q. これまでで経験された決勝の地で印象深かった場所であったり、シーンがあったら教えて下さい

A. 2011年にラグビーW杯が自国(ニュージーランド)で開催されました。決勝が行われたのはオークランドのイーデンパークです。
子供の時に自国開催のW杯の決勝の地に立てる夢を描いていたことが実現するのを、決勝の朝に嬉しく思いました。

IMG_9677

Q. 神奈川県民・横浜市民及びラグビーファンに向けてのメッセージを

A. 2019年のラグビーW杯に向けて、興奮や期待が増えて来ると思います。
ラグビーW杯の魅力は、世界中から来るサポーターが味方や敵も含めて盛り上げてくれることです。7週間のお祭りになることでしょう。
横浜(神奈川)の皆様が楽しんで頂けると思っております。ぜひスタジアムに来て肌で感じてもらいたいです。

IMG_9680

明日ニュージーランドに戻るリッチーマコウ。
本当に弾丸ツアーでしたが、またゆっくり日本に来てもらいたいですね。

IMG_9714

ではでは

熊木

タグ : , , , ,

投稿日 : 2017.5.26 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

元オールブラックス キャプテン リッチー・マコウ来日!!

元オールブラックス キャプテン  リッチー・マコウ来日!!

元オールブラックス(ラグビーニュージーランド代表)のキャプテン リッチー・マコウが東日本大震災復興支援イベントのため、来日しています。本日記者会見が行われましたので取材してきました!

今回の来日の目的は、東日本大震災で被災した子どもたちに自立心を育成する活動『Support Our Kids』のためです。

ちなみに昨年はダン・カーターがイベントに参加していました。
29日までの4日間の滞在中に岩手の釜石を訪れるほか、ラグビー教室やトークショーが行われます。

IMG_9228

以下、マコウのコメントです。

「今回Support Our Kidsのプログラムに参加するために日本に来れて嬉しく思っています。たくさんのイベントやパラリンピックスポーツのイベント・トークショーを通じて、たくさんの人たちに会えるのを楽しみにしています。(中略)ラグビーの教室では子どもたちに笑顔が戻るようなプログラムにし、その中から希望を感じてもらえると嬉しいです。わたしやオールブラックスがどのように逆境を乗り越えて力に変えてきたか、リーダーシップについてもお話していきたいです。」

子どもたちには世界トップレベルの選手からたくさんのことを感じ、学んで欲しいですね!

IMG_9267

色々イベントが行われるので一つはまたレポートしたいと思っておりますので、お楽しみに!!

ではでは

熊木

タグ : , , ,

投稿日 : 2014.11.24 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

オールブラックス アメリカ・ヨーロッパツアー 2014

オールブラックス アメリカ・ヨーロッパツアー 2014

対アメリカ 6-74

 

対イングランド 21-24

 

対スコットランド 16-24

 

対ウェールズ 16-34

 

アメリカ及びヨーロッパツアー全勝!!!

 

イングランド戦とスコットランド戦では、最後の最後までどうなるか分からないギリギリの勝利。

 

ウェールズ戦もスコアだけ見ると18点離れているが、ラスト10分でのトライラッ

シュがあった。

 

いずれにしても経験が物を言う試合だった。どんな環境でも負けないのが世界No.1の証と言える。

 

リッチー・マコウ

ウェールズ戦では、キャプテン「リッチー・マコウ」が100キャップに。

 

ニュージーランドでは首相より有名と言われるだけある。

 

来年のW杯が集大成だろう。

 

また、オールブラックスは世代交代も上手くいっているように感じる。

特に注目は10番(スタンドオフ)である。

 

1102 game

ダン・カーター

アーロン・クルーデン

アーロン・クルーデン

ボーデン・バレット

ボーデン・バレット 誰が背負うか?!

ウェールズ戦ではバレットは機能していた。しかしキックの精度が今一つ。。。

 

彼はNo.10よりもフルバックの方が向いているかもしれない。

 

そうするとベン・スミスがウィングか!?

 

来年のW杯に向けて、彼らの動向も楽しみである。

 

高橋

タグ : , , , , , , , , , ,

投稿日 : 2014.6.21 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

オールブラックスVSイングランド in ハミルトン 21/6/2014

オールブラックスVSイングランド in ハミルトン 21/6/2014

こんばんは

 

写真は、昨年11月のオールブラックス来日の時に撮影した写真です。

 

本日、ハミルトンにてオールブラックスVSイングランドの試合が行われました。

メッサムがリードして「カパ・オ・パンゴ」からのスタート。

イングランド代表のニュージーランドツアー3戦目です。(ラスト試合)

 

開始早々からオールブラックスのペース!!!

11番サヴェアのハットトリックもあり36対13の圧勝でした。

ジョナ・ロムーを思い出させる動きと活躍です。まだ24歳なので来年W杯と今後の成長が楽しみです。

ノヌーは、「オールブラックス」でプレーしている時と「ブルース」でプレーしている時では別人!?と感じる時があります。。。

皆さんはどうでしょうか??

 

(注)オフィシャルにはなっていませんが、11月にオールブラックスマオリが来日する予定みたいので楽しみです!!

 

下記、試合のメンバーです。

 

All Blacks  36  vs 13  England

New Zealand: 15 Ben Smith, 14 Cory Jane, 13 Malakai Fekitoa, 12 Ma’a Nonu, 11 Julian Savea, 10 Aaron Cruden, 9 Aaron Smith, 8 Kieran Read, 7 Richie McCaw (c), 6 Jerome Kaino, 5 Sam Whitelock, 4 Brodie Retallick, 3 Owen Franks, 2 Dane Coles, 1 Tony Woodcock. Replacements: 16 Keven Mealamu, 17 Wyatt Crockett, 18 Charlie Faumuina, 19 Patrick Tuipulotu, 20 Liam Messam, 21 TJ Perenara, 22 Beauden Barrett, 23 Ryan Crotty.

England: 15 Mike Brown, 14 Chris Ashton, 13 Manu Tuilagi, 12 Kyle Eastmond, 11 Marland Yarde, 10 Freddie Burns, 9 Ben Youngs, 8 Billy Vunipola, 7 Chris Robshaw (capt), 6 Tom Wood, 5 Courtney Lawes, 4 Joe Launchbury, 3 David Wilson, 2 Dylan Hartley, 1 Joe Marler. Replacements: 16 Rob Webber, 17 Matt Mullan, 18 Kieran Brookes, 19 Dave Attwood, 20 Ben Morgan, 21 Lee Dickson, 22 Danny Cipriani, 23 Luther Burrell.

 

ではでは

熊木

タグ : , , , , , ,

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information