投稿日 : 2018.10.11 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
チャートン テイスティングセミナー
先日、チャートンを輸入しているインポーターのオフィスで開催されたテイスティングセミナーに行ってきました。
サム&マンディー・ウィーヴァー夫妻によって造られるマールボロの自然派ワイナリー『チャートン』は、 マールボロの定型的なテイスティングに加えて、 ヨーロッパのファインワインの複雑味を融合した新しいスタイルのワインを造っています。
実は、2017年ニュージーランドに行ったときにサムが飛行機が一緒で話したことがあったので、約1年ぶりの再会でした。
当日はパワーポイントの資料を基に、詳しく各ワインの説明及びビオディナミについても説明してもらいました。
チャートンの畑は牛や蜂も飼育しており、ワイン畑だけではなく生物間相互作用も考えて作っているように感じ、非常に興味を持ちました。
当日試飲したワインリストは、
マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン2017
マールボロ ヴィオニエ 2015
マールボロ ピノ・ノワール2015
マールボロ アビス ピノ・ノワール2013
マールボロ プティ・マンサン 2015
です。
特徴に残ったワインのテイスティングコメントを書きたいと思います。
マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン2017
まず初めにニュージーランドのマールボロらしいソーヴィニヨン・ブランを想像する方は多いと思いますが、違います。マールボロのソーヴィニヨンブランは我が道を行くみたいなスタイルが多い中、寄り添ってくれるようなソーヴィニヨン・ブランでした。
エレガントで、ほのかに感じる柑橘系・白い花・トロピカルフルーツのアロマがあり、繊細な和食などと非常にマリアージュすると思います。
上品で気品あるソーヴィニヨン・ブランでした。
また、個人的に購入してセラーに入れようと思っているワインは「マールボロ アビス ピノ・ノワール2013」です。
お値段は高いですが、最高峰のピノノワールだと思いました。
チャートンの畑の中でもっとも日照の良い傾斜角14度の区画で、ブルゴーニュの特級畑との共通点もあるようです。
上品でありながらパワフルで黒い果実の風味があり、セントラルオタゴのピノノワールに負けないくらいのしっかりした骨格があり、セラーで熟成を進めたら今後楽しみな1本のように感じました。
他にもヴィオニエやプティ・マンサンなどニュージーランドでは珍しい品種も作っており、おもしろい生産者だなと思いました。
チャートンのワインは楽天ブリーズオンラインショップで販売中ですので、ご興味ある方はぜひ!
詳しくはこちら
ではでは
熊木
タグ : チャートン, ニュージーランドワイン, 自然はワイン