ホーム > NZブログ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2015.10.26 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ウィッタカー チョコレート (オールブラックスver ) × ブリーズオンラインショップ

ウィッタカー チョコレート (オールブラックスver ) × ブリーズオンラインショップ

こんにちは!

ここ数日急に寒くなってきましたね。。。
皆様体調崩されてないでしょうか?

今ニュージーランドではこんなチョコレートが売っているようです!
ニュージーランドの国民的チョコレートである「ウィッタカー チョコレート」、ラグビー「オールブラックス」がコラボレーションした特別版パッケージです!!
お土産でもらいましたが、かなりレアですよね。。。

ウィッタカー

残念ながらこちらはニュージーランド限定なのですが、同じフレーバーの「ウィッタカー チョコレート クリーミーミルク」はブリーズオンラインショップで取り扱っています。

他にも数種類のフレーバーをご用意してますので、詳細はブリーズオンラインショップでご確認ください。
今なら通常便の配送でお届けです!!

imgrc0067366709

ではでは

熊木

タグ : , , ,

投稿日 : 2015.10.24 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

リーデル ピノ・ノワールグラス飲み比べ

リーデル ピノ・ノワールグラス飲み比べ

先日、青山にあるリーデルにてピノ・ノワール(赤ワイン)グラスの違いをレクチャーしてもらいました。

IMG_8709

左から

オールドワールド ピノ・ノワール グラス
ニューワールド ピノ・ノワール グラス
エクストリーム ピノ・ノワール グラス
レストラン エクストリーム ピノ・ノワール グラス
です。

IMG_8718

ニュージーランドでは赤ワインの中でもピノ・ノワールの生産量が多く、日本でも人気です。
そこで実際にどのような違いがあるのかを知りたくて。。。
A Breezeで一部ワインを卸している「カジュアルフレンチGONZO」メンバーと行ってきました。

IMG_8727

たまたま当日シレーニのピノ・ノワール2014があり、それぞれ4種類のリーデルグラスに入れて実際に試飲したのですが、やはり違います。

結論:本当に勉強になりました。

グラスについて勉強になりましたし、口元がチューリップになっている理由や、ディティールについて詳しく教えてもらい良い経験になりました。

カジュアルフレンチGONZOでは、10月25日(日)からクラウディーベイのピノノワールフェアを開催します!

ピノノワール2013 (2)

リーデルレストランシリーズ エクストリーム ピノ・ノワールグラスとクラウディーベイ ピノ・ノワール2013とのマリアージュを日本で初めて行います!!!

是非、普通のグラスと飲み比べて見て下さい!スタッフに言えばやってくれるはず!?
ボトル:5900 yen
グラス:1200 yen
ちなみに、グラスはくれぐれも割らないようにお願いします。。。

A Breeze支給なので。。。笑

ではでは

熊木

タグ : , , ,

投稿日 : 2015.10.23 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ニュージーランド牧草牛特集 (東京カレンダー)

ニュージーランド牧草牛特集 (東京カレンダー)

現在発売中の「東京カレンダー」に、ニュージーランド牧草牛の特集ページが組まれています。

過去にも記事にしたことがある通り、ニュージーランド牧草牛は安全でヘルシーなのが特徴です。
穀物飼料で育った和牛と、牧草だけで育った牛を比べると、カロリーは約62%、脂質は約40%に抑えられ、鉄分は約3といいことづくめなんですよ。

IMG_9532

以前は、和牛のとろける様な脂の乗ったお肉に慣れた舌に、赤身のお肉は物足りない・・・と感じたものでしたが、夏ごろ牧草牛のプロモーションで頂いた料理には、その美味しさに驚きました。
適した調理がされれば脂のうま味に頼らない、肉本来の味を美味しく食べられるんですよね。

日本でも最近では、ヘルシーブームで赤身肉の美味しさが認識され始めていますよね。

ニュージーランド牧草牛を提供するレストランも紹介されていますので、まだ食べたことのない方はその美味しさを体験しに行ってみてはいかがでしょうか?

福本

タグ : ,

投稿日 : 2015.10.22 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

舞行龍ジェームズ 入籍

舞行龍ジェームズ 入籍

昨日、アルビレックス新潟所属の舞行龍が入籍しました!
・・・と、プレスリリースされたのでやっと書けます。

舞行龍とは2008年からの付き合いで、やっとこの日がきました。
実の弟より弟みたいな存在なので、本当に嬉しい報告です。
サッカーのこともそうですが色々な努力がありました。。。

先月ご家族が来日した際に報告したみたいです。
また、あまり英語が得意ではない彼女が神戸と大阪をアテンドして、しっかりした子だと舞行龍のご両親もとても安心している様でした。

ご家族が帰国する際、舞行龍と一緒に成田空港まで送りに来ていましたが、「パパ」「ママ」と呼ぶ姿を見て既にファミリーになってるなと感じました。

しっかりと舞行龍を支えていける彼女だと思います!!!

また、舞行龍も(自分の前ではあまり見せませんが。。)彼女にとても優しく、大切にしているのが見ていて分かるので、本当にお似合いのカップルだと思います!

シーズンがオフになったらみんなでお祝いをしたいと思います!

本当におめでとう!

ではでは

熊木

タグ : ,

投稿日 : 2015.10.21 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ラグビー W杯 オールブラックス 注目選手 ネヘ・ミルナースカッダー

ラグビー W杯 オールブラックス 注目選手 ネヘ・ミルナースカッダー

いよいよ今週末ニュージーランド代表(オールブラックス)が南アフリカと試合を行います。

ベスト8で対戦したフランスにはシンプルながらこつこつトライを重ね62対13というスコアで大勝!

IMG_1120

注目は、ウィングのネヘ・ミルナースカッダー選手(写真右)。

昨年、オールブラックスマオリとしても来日しており親近感があります!
まさにシンデレラボーイです!

IMG_1287

彼の切れ味鋭いステップでフランスのフォワードを翻弄してました。
昨年、日本代表と試合したときは、神戸では23番で東京では15(フルバック)としてプレーしてましした。

IMG_1289

両試合とも1トライを挙げております。チェーシングしているのは五郎丸選手!

IMG_0518

また、練習の合間ですが、フレンドリーで笑顔がとても良かったです!

最後にフランス戦で足を痛めたようにも見えたので少し不安ですが試合に出て欲しいです!

10.25 0:00~ オールブラックス vs 南アフリカ J SPORTSとNHKBS1 で放送されます。

高橋

タグ : , ,

投稿日 : 2015.10.19 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ASエルフェン埼玉vs スペランツァFC大阪高槻 試合後のコメント

ASエルフェン埼玉vs スペランツァFC大阪高槻 試合後のコメント

試合後の一枚。3人の笑顔素敵ですよね!試合中とは違う表情を見ることが出来ました。

また、ミックスゾーンで試合の感想について伺い、色紙に座右の銘もしくはモットーを書いてもらいました。

サラ・グレゴリアス

IMG_8691

「試合に勝つことが出来て嬉しかった。辛抱強く最後まで諦めなかったことがこの結果に繋がった。」
(個人的にはサラのゴールに期待したい。また、彼女の足の状態も少し気になっている。。。怪我を恐れずボールを取りに行く姿と気持ちが出ている選手。)

色紙のコメント:「Never Give Up!」

アビー・アーセグ

IMG_8695

「結果としてはとてもいい内容だった。試合全体を通して、テリトリー(ボールの保持)は多くあったが、最後のシュートまで行けなかったのが残念だった。この結果は次節にプラスに繋がると思う。とてもポジティブな結果で嬉しい。」

色紙のコメント:「GIVE IT 100%!!!」
試合中はいつも険しい顔をしている(ある意味当たり前だ)が、試合後はとてもフレンドリーで笑顔が爽やかだった。

アンナ・グリーン

IMG_8692

「素晴らしいスピリッツを感じた。とても良い試合だった。チームの皆さんはとても温かく私たちを迎え入れてくれ、面倒を見てくれて感謝している。」

色紙のコメント:「ALWAYS DO YOUR BEST!!」
これから一番楽しみな選手。周りの選手を使えるようになったら、もっとプレースタイルが広がると思った。

今週も熊谷で試合があるので今から楽しみです!

ではでは

熊木

タグ : , , ,

127 / 293« TOP...126127128129...LAST »

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information