ホーム > NZブログ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2015.10.18 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ASエルフェン埼玉vs スペランツァFC大阪高槻 レポート

ASエルフェン埼玉vs スペランツァFC大阪高槻 レポート

10月17日(土)川越運動公園陸上競技場で行われた、ASエルフェン埼玉vsスペランツァFC大阪高槻戦を取材して来ました。
ホームで行われるエキサイティングシリーズ第一戦で、何としても勢いに乗りたいASエルフェン埼玉。

現役ニュージーランド最多キャップでセンターバックのアビー・アーセグと、ボランチのアンナ・グリーンがエキサイティングシリーズから新加入。
両選手ともスターティングイレブンに名を連ねていました。

また、チームでも人気の高いサラはサブスタート。彼女が途中から入り、持ち前のスピードは相手チームとしては本当に嫌だったと思います。

入場シーンの一コマ

アビー・アーセグ

アビーアーセグ

アンナ・グリーン

IMG_8507

アビー・アーセグはディフェンスラインをコントロールしチームに安定を与えていました。

IMG_8614

また、カバーのやり方など11番の奈良とコミュニケーションを取っていました。
身長が177cmあるためフィジカルの強さは圧倒的でした。

IMG_8676

アンナ・グリーンはボランチとして、チームの心臓と言っても良いポディションでディフェンスとやり取り(特にアビー)や、セカンドボールや相手チームへのプレッシャーを与える役割を担っていました。

IMG_8624

サイドの選手を使えるようになるともっと良くなると思います。高さと視野の広さはあるように思えました。

IMG_8740

サラは、持ち前のスピードとチェーシングでチームの起爆剤と言える存在です。

IMG_8896

この試合で一番感じたのは諦めない心です。

後半78分不運なファール(映像が無い)ので確認はできませんが、PKを与えて2対1でビハインドの状況。今までだったらこのまま試合終了だったかもしれません。
ただ今日の埼玉は今までと違うように思えました。レギュラーシリーズの最終戦のように。

熱血なサポーターが彼女たちを後押ししたのかもしれない。
この試合は、ボールの保持率は圧倒的にAS埼玉に軍配が上がったと思います。

前半3本のシュートに対して後半は6本という公式記録からも見れます。
91分 薊の綺麗なシュートで同点。

今までだったらパスを選択していたかもしれなかったが、シュートで終わるという姿勢を感じました。
また、スコアした後の彼女の笑顔がとても良かった!

後半途中から大阪高槻の選手の足が止まり、ボールを見る様になりプレッシャーが甘くなっていました。
このままドローで終わると思っていたがここからまだドラマが待っていた。

選手たちは誰一人勝ち点1では満足していなかったのだと思います。

IMG_8968

94分高橋の逆転ゴール!その直後の選手たちの笑顔。優勝したかのような笑顔が印象的でした。
また、試合後チームスタッフの涙にも感動した。地元のお祭りや運動会が重なり、観客数272人と今まで取材した中で最も少なかったが、今までの試合の中でNO1の内容だった!!!

IMG_8991

この笑顔が物語っていました。

エキサイティングシリーズに向けてチームのフロントが加入させた2選手は本当に良かったと思います。
これからが本当に楽しみでならない。

IMG_8686

試合後、サラはサイン会を行い、その人気ぶりを見ることが出来きました。

この後、現役ニュージーランド代表選手3名に本日の試合の感想と、モットーや目標を色紙に書いてもらったので、それは明日のブログで書きます!

感動をありがとう!どんなことがあっても絶対に諦めない!

ではでは

熊木

タグ : , , , ,

投稿日 : 2015.10.17 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

シャーウッドエステート メーカーズディナー in Kia Ora STEAK &GRILL

シャーウッドエステート メーカーズディナー in Kia Ora STEAK &GRILL

10月9日、汐留にあるKia Ora STEAK &GRILLにて行われたシャーウッドエステート メーカーズディナーに行って参りました。

◆アミューズ

IMG_9523

グリーンマッスルとマヌカ風味が絶品でした。“Theニュージーランド”って感じです!
ワインとマリアージュというよりは、これだけで食べた方が良いと思います。

◆フレッシュ・ハーブ・サラダ

IMG_9524

パクチーとセロリの香草とソーヴィニヨン・ブランは絶妙なマリアージュ。
普段パクチーは絶対食べないのですが、ソーヴィニヨン・ブランとだったら食べられます。
香草の独特なアロマとソーヴィニヨン・ブランのフレッシュな柑橘系のアロマが一緒に口に入ると、バランスが本当に良いです!
以前、タイ料理のマンゴーツリーでもこの組み合わせで食べたように思います!

◆NZオーラキング・サーモン ミキュイ

IMG_9529

これとピノ・グリとをマリアージュ。
ワインとしては本当に良いワインですが、マリアージュというと。。。。
ストラタムでは作っていませんが、シャルドネやスターターで出したスパークリングのシャルドネの方が良かったのではないかと思いました。

ここでメニューには無いラムが登場!

IMG_9530

このラム肉とピノノワールのマリアージュは言うまでもなく絶品!
向かいに座っていらした方も「お肉は・・・」と言っていましたが食べられてました。


◆オーシャン・ビーフ リブ・アイ

IMG_9532

写真よりボリューミーです!四人で取り分けたのですが。。。
お肉は本当に美味しかったです。ニュージーランド産でこのクオリティー!?って思えるくらいです!是非お試し下さい。

◆バケット

IMG_9535

もう食べることが出来ませんでした。。。

◆デザート(ホーキーポーキー)

IMG_9538

ニュージーランドと言えばホーキーポーキーとパブロバ。
ブリーズオンラインショップでも人気のホーキーポーキーを堪能しました。
ちゃんと「アイスクリーム」なので濃厚でした。
多分ブリーズオンラインショップと同じホーキーポーキーだと思います。

最後に紅茶を頂き、ダイアン・シャーウッド社長にインタビューをして帰りました。

IMG_9543

また、インタビュー記事は後日NZフレンズにアップします。

ではでは

熊木

タグ : , , ,

投稿日 : 2015.10.15 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ウィッタカー チョコレート 新商品 × ブリーズオンラインショップ

ウィッタカー チョコレート 新商品 × ブリーズオンラインショップ

おはようございます!
朝晩の気温がぐっと下がり、もうすっかり秋になりましたね。

食べ物の美味しい季節がやってきました・・・

さて、今日は「ウィッタカー チョコレート」についてお知らせがあります。
6月よりチョコレートの変質を防ぐため【クール便】で配送していましたが、メーカーからの配送が【通常便】になったのに伴い、当店からの配送も本日より【通常便】に変更することと致しました。

これまでもクール便代+108円(通常216円)にて頑張って参りましたが、通常便になることで更にお求め易くなります!

IMG_8618

涼しくなってくると何故か食べたくなるチョコレート・・・
それは私だけではない様で、ここ数週間でウィッタカー チョコレートのご注文がじわじわと増えています。

IMG_8620

しかも色々な味をドッサリお求めの方が多く、箱詰めした大量のチョコレートは見ているだけでワクワクしてしまいます!笑

IMG_8622

新たにチョコレートバー タイプの3種(ミルク・アーモンド・フルーツ&ナッツ)も仲間入りして、こちらも袋タイプと一緒にお買い求め頂いています。
各1種類で270円。3種セットで810円です!見た目はこの量でこの価格!?って思いますがまずまずのボリュームです。。。50gですが。。。

もう、持ち歩いても溶ける心配の少ない気温になってきたので、お仕事のブレイクタイムに、移動中のちょっと甘いものに・・・お好きなフレーバーをバッグに忍ばせてみては!?

福本

タグ : , , , ,

投稿日 : 2015.10.13 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

モンティース ラドラー 緊急値下げ!!

モンティース ラドラー 緊急値下げ!!

本日から、ブリーズオンラインショップで取り扱っているモンティースラドラー(ニュージーランドビール)を緊急値下げします!

今なら、1本400円(税込)で12本購入したら送料無料にしちゃいます!
賞味期限が11月17日までというのでこの価格
メーカーより在庫を全て購入したからこそ出来るこの価格!

このブログを見てくれている人は本当にラッキーだと思います。

限定48本です!

この商品のイチオシポイントはm
• 無添加無着色で、自然な醸造。
• ニュージーランドで長年愛されてきた味。
• ビール通、初心者、どちらも楽しめる飲みやすさ!

Radler(ラドラー)とはビールとレモネードを1:1で割ったドイツの飲み物で、ホップの風合い、自然なレモン果汁とピリッと柑橘類が余韻に感じられます!!!

早い物間違いなしのニュージーランドビールをお試し下さいませ。

高橋

タグ : ,

投稿日 : 2015.10.12 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

アビー・アーセグ × アンナ・グリーン 新加入(ASエルフェン埼玉)

アビー・アーセグ × アンナ・グリーン 新加入(ASエルフェン埼玉)

10日にASエルフェン埼玉よりプレスリリースされた、ニュージーランド代表選手2人の加入!

やっと記事に出来ます。

9月19日にNACK5スタジアム大宮で行われたvsジェフLの試合のあとの一枚です!

IMG_0114

アンナ・グリーン(左)+サラ・グレゴリアス(右)

2009年・2013年・2015年に日本代表(なでしこジャパン)との試合で、ニュージーランド代表として来日しています。
プレースタイルはサイドだったように思えます。綺麗なルックスから昨年カナダで行われたW杯で、美人ランキングに入っていました!

IMG_8387

そして、ニュージーランド最多キャップ(116試合)で守備の要「アビー・アーセグ」
この選手は2013年・2014年・2015年に日本代表(なでしこジャパン)との試合で来日しています。
また、2014年の来日の際単独インタビューをしており「いつか日本でプレーしてみたい」とコメントを残していたので、それが実現したことになります。

センターバックで身体能力が高く、チームをまとめることに長けている選手です。

IMG_0552

9月27日に河越運動公園陸上競技場で行われたvs湯郷ベルの試合後、チームと一緒に喜びを分かち合っていました。

この選手はドイツやアメリカでもプレーをしていてプロ中のプロ。
フィットするまで時間はかかると思いますが、今後がとても楽しみです!

昨日行われた試合ではニュージーランド代表選手3人が先発出場するという素晴らしい光景が。。。

是非生で見たかったです。

17日(土)川越運動公園陸上競技場で行われる試合を取材したいと思います!

ではでは

熊木

タグ : , , ,

投稿日 : 2015.10.11 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

楽天内当店限定 ニュージーランド産オリーブ×ブリーズオンラインショップ

楽天内当店限定 ニュージーランド産オリーブ×ブリーズオンラインショップ

こんにちは。
ブリーズオンラインショップに新しい商品が入荷しました!

テレグラフヒル」のオリーブです。

私、これまでに食べた事のある一般的なオリーブは正直言って
「なんだかしょっぱいだけで美味しさが分からない・・・・・」
と思っていたんですが。

テレグラフヒルのオリーブはまず、フレーバーが面白い!!

・マヌカ燻製
・バルサミコ酢
・オレガノ&レモン
・オレンジ&フェンネル

え?どんな味なの??
って気になるフレーバーばかりじゃないですか!?

マヌカとバルサミコは塩漬け、レモンとオレンジ はオイル漬けで、
どちらも塩分はきつくなく程良い味付けです。
つい、あと一粒・・・もう一粒・・・と手が伸びてしまう感じ。

テレグラフ・ヒル (2)

【ちょっと特別なオリーブ】という印象で、個人的には
一般的に売られているソレとは別物だと感じています。

オリーブは特に女性に嬉しい成分が豊富に含まれていて
一日に5~6粒食べるのがオススメなんだそうですよ。
成分など詳しくは商品ページをご覧になってみて下さい。

パッケージも赤を基調として高級感がありますよね!
冷蔵庫に入っているとちょっと気分が上がります。
パーティーなんかでは、パッケージごとテーブルに並べるのも良いですよね 。

楽天内では当店でしか取扱いのない商品です。
是非お試し下さい!!

詳しくはこちら

福本

タグ : , , , ,

128 / 293« TOP...127128129130...LAST »

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information