ホーム > NZブログ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2021.3.8 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

明治安田生命J2リーグ 第2節 アルビレックス新潟 vs V・ファーレン長崎 レポート

明治安田生命J2リーグ 第2節 アルビレックス新潟 vs V・ファーレン長崎  レポート

2021年3月6日(土)にデンカビッグスワンスタジアムにて行われた、明治安田生命J2リーグ 第2節 アルビレックス新潟 vs V・ファーレン長崎の試合を取材してきました。

取材までJリーグとアルビレックス新潟と色々あり、今回は記者席からの取材でした。そのため写真は記者のパスとスタジアムのみです。。。

image4

試合のレポートです。
今節からスタメンに戻った舞行龍ジェームズ。

元所属チームとの対戦とあって、他の選手よりもさらに気合が入っているように感じました。

数年前に天皇杯でVファーレン長崎に負けた後に会った際、本当に悔しそうで溜息ばかりだったのを覚えています。

昨シーズンはマウロとのバランスもあり左センターバックでプレーしていたことが多かったのですが、今シーズン新潟に復帰した千葉との関係で本職の右センターバックとして出場でした。

両選手とも縦パスが得意で落ち着いているので、チームとしての安定感がとてもあったと思います。

前半は0-0でしたが、後半7分に新潟のMF高木が先制!
その後本間が2枚目の警告で退場し1人少ない状況となりましたが、先制点を守りきりました。

新潟は1-0で勝利し、開幕2連勝となりました。
次節は3/13(土)アウェーで山口と対戦します。

さて舞行龍ですが、年々良くなっているのではないでしょうか。

具体的には、彼の特徴でもある「勘」です。若い時に比べるとスピードは落ちたように思えますが、フィジカルな部分と長年のプロとしての経験で立ち位置などが記者席からの方がいつもよりよく見えました。これはDAZNでは見ることが出来ない光景でした。

また、彼がこれだけ第一線で試合に出れるのも家族のサポートがあってのことだと思いました。

プライベートについて書くことはしませんが、ファミリーは一日でも長くプロ選手を続けてもらうべく、全面的にサポートしています。

舞行龍は試合中に足をつっていたものの、足は大丈夫そうでした。ただ、寒さで膝の状態が心配なのでしっかりとケアしてほしいです。

最後に今シーズンのアルビレックス新潟のオーセンティックユニフォームに舞行龍のサインです。

image0

また、アルビ米!

image1

気を遣わせてすみません。。。
今回は新潟の取材の後にお寿司と日本酒を飲んだのですが、Jリーグを見に遠征に行った際、ご当地グルメなども食べると良い思い出になると思いました!

image3

image2

今シーズン怪我なく舞行龍の活躍を陰ながら応援してます!

ではでは

熊木

タグ : , ,

投稿日 : 2021.2.20 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ジャパンラグビー トップリーグ 2021 第1節 神戸製鋼コベルコスティーラーズvsNECグリーンロケッツ

ジャパンラグビー トップリーグ 2021 第1節 神戸製鋼コベルコスティーラーズvsNECグリーンロケッツ

2月20日(土)に東大阪花園ラグビー場にて行われた、ジャパンラグビー トップリーグ2021 第1節 神戸製鋼コベルコスティーラーズvsNECグリーンロケッツを取材してきました。

遂にこの時がやってきました!!!
当初の予定では1月16日(土)から開幕する予定でしたが、新型コロナウイルス感性症の影響により、延期となっていました。

選手・スタッフのPCR検査を毎週行うなど、安心・安全を確保したうえでの開催となります。メディアも検温や消毒など徹底的に対策をしております。

キウイブリーズが注目するのは、神戸製鋼のベン・スミス!

3R1A0735

自分の高校の後輩でもあります。

元オールブラックスで今シーズンより神戸製鋼に加入しました。
ユーティリティーバックスで複数のポジションをこなすことができる選手です。

3R1A0715

今節は14番(右ウイング)での出場でした。

3R1A0508

他にもハイランダーズ出身選手でキャプテンを務めるトム・フランクリン

3R1A0551

SOヘイデン・パーカー

3R1A0578

CTBリチャード・バックマン

3R1A0784

がスタメンに名を連ねました。

ハイランダーズファンだったらまさにドリームチームみたいですね。

試合は初戦とういこともあり、緊張感が漂っていました。その影響があったのか、両チームともミスが多かったように感じました。

ベン・スミスは持ち味のあるハイパンドやグラウンドを広く使うプレーに観客からも声援が届けられていました。
チームメイトとも積極的にコミュニケーションを図ろうとしていたのが印象的でした。

3R1A0685

後半3分にはベンがトップリーグ公式戦初トライ!

3R1A0725

生で見ることが出来てよかったです。

試合は47-38で、神戸製鋼が勝利しました。

3R1A0852

これから試合数を重ねることで連携も更に良くなっていくと思うので楽しみです。

新型コロナウイルス感染対策のため、試合後ミックスゾーンでの取材が出来ないのが残念ですがいつか出来るようになったら昨シーズンみたいに独占インタビューをお届けしたいと思っています。
また自分に気づいて高校の制服で来ないのってふざけて言われました。。。

Jリーグも来週開幕するので、ラグビーもサッカーも出来る限り取材に行きたいと思っています!!

ではでは

熊木

タグ : , ,

投稿日 : 2021.1.6 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

サントリーサンゴリアス ボーデン・バレット 入団記者会見レポート

サントリーサンゴリアス ボーデン・バレット 入団記者会見レポート

こんばんは!
1月6日(水)に東京プリンスホテルにて行われた、サントリーサンゴリアス ボーデン・バレット 入団記者会見を取材してきました。

ボーデン・バレットは現在29歳で、ポジションはSO、FBです。

3R1A0145

ワールドラグビー年間最優秀選手賞を2度受賞し、現在もオールブラックスの中心選手として活躍しています。

ラグビーワールドカップ日本大会では、弟のスコット・バレット、ジョーディー・バレットと三兄弟揃って試合に出場するなど大活躍していたので、記憶に残っている方も多いかと思います。

スーパースターのボーデン・バレットが日本のトップリーグでプレーするということで、多くの報道関係者が来ていました。

IMG_6851

注目度の高さがうかがえます。

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、一人ひとり検温や消毒など厳重に対策された上で、記者会見が行われました。

まず、ボーデンから「日本に来ることができて嬉しいです。家族を含めて快適に過ごせています。」さらに、「サンゴリアスの一員になれて光栄です。トップリーグ開幕がとても楽しみです。」と挨拶しました。

また、「サンゴリアスのラグビーが自分に合っています。」と話していました。

3R1A0103

記者から「対戦したい相手は?」という問いに、神戸製鋼のブロディ・レタリックとベン・スミス
NTTドコモレッドハリケーンズのTJ・ペレナラの名前を挙げていました。

オールブラックスのチームメイトとの対戦を、彼自身もとても楽しみにしているようです!
また、対戦したいチームはパナソニック ワイルドナイツとのことです。

さらに、「10番(SO)と15番(FB)はどっちが好き?」と尋ねられ、「10番」と答えていました。

3R1A0168

トップリーグは1/16(土)に開幕します。

サントリーサンゴリアスは、豊田スタジアムにてキアラン・リードが所属するトヨタ自動車ヴェルブリッツと対戦します。

ボーデン・バレットは「(メンバーの)23人に選ばれるよう頑張ります。」と話していました。

3R1A0179

新型コロナウイルスの感染者が日々増えていて心配ではありますが、今季のトップリーグが無観客試合にならないことを願っています。

それではまた。

タグ : , ,

投稿日 : 2021.1.1 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

2021年 明けましておめでとうございます。

2021年 明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます!

毎年恒例となっています鎌倉の鶴岡八幡宮へ初詣に行ってまいりました。

3R1A0041

今年は昨年より人が少なかったように思えましたが写真だと密ですよね。。。

昨年からのコロナの影響で本年もラグビートップリーグやJリーグの取材など制約が多くなりますが、キウイブリーズらしさを出せるように記事を書いていきますので、キウイブリーズをこまめにチェックしてくださいね!

皆様に喜んでいただけるよう、たくさんの話題を提供します!

2021年もKiwi Breezeをよろしくお願いいたします。

私事ですが、今年は色々な意味でリセットして新たなことにも挑戦したいと思っています!!!

新年ではじめて飲んだワインはクスダワインのリースリング2019!

3R1A0052
個人的にはちょっと樽の匂いが気になりましたがミネラルと酸のバランスが良かったです。

ではでは

熊木

投稿日 : 2020.12.20 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

明治安田生命J2リーグ 第42節 大宮アルディージャ vs アルビレックス新潟 レポート

明治安田生命J2リーグ 第42節 大宮アルディージャ vs アルビレックス新潟 レポート

12月20日(日)にNACK5スタジアム大宮にて行われた、明治安田生命J2リーグ 第42節 大宮アルディージャ vs アルビレックス新潟 を取材してきました。
晴れていて天気は良いものの、風も吹いていて厳しい寒さの中での試合となりました。

3R1A9355

まず結果から言うと、3-1で大宮アルディージャが勝利しました。

アルビレックス新潟は6試合勝利がなく、どうにかして勝ちたい気持ちはあるものの、噛み合っていないという印象を受けました。

前半36分にイージーなミスから失点をして、そこから崩れてしまっていました。

3R1A9542

 

3R1A9575

2点目の失点の際には、アルベルト監督も自身がかぶっていたニットを脱ぎ捨て写真のようにがっくりとしていました。。。

3R1A9636

敗因としては、試合の組み立て方のパターンで相手に読まれてしまっているように感じました。
また、攻撃は距離を近くして落ち着いてプレーする必要がありました。

J1昇格が消えてから勝ち点がなく、流れを変えられない焦りもあったんだと思います。

キウイブリーズが注目する、アルビレックス新潟の舞行龍ジェームズ。

3R1A9736

かつて小・中学校のときはFWでしたし、V・ファーレン長崎にいたときはボランチの経験もあります。
CTBの舞行龍が上がって、果敢に攻める姿勢は良かったです。

3R1A9792

逆光でしたが、気迫を感じました。

3R1A9805

相手チームの選手からスライディングでボールを奪い。

 

3R1A9814

なんとか一点を取ろうとすぐさま起き上がり

 

3R1A9820

 

ファールをもらい納得がいかない表情。。。私から見てもボールにいっていたのでファールではないような気がしましたが。。。

最後、大宮まで駆けつけてくれたファン・サポーターに勝利を届けることができず、試合後にはこのような表情でした。。。

3R1A9886

同じく試合後、マウロはサポーターにユニフォームをプレゼント。

3R1A9905

最後はアンダーウェアの状態でロッカールームへ帰っていきました。

3R1A9911

初めてのJリーグで、最後まで応援してくれたファンへの感謝の気持ちというかリスペクトを感じました。
それを見て、自分もなんだか感動してしまいました。

今年は新型コロナウイルスの影響で、今までにないシーズンでした。

日程だけでなく、トレーニングや試合についても大変なことが多かったと思います。

多方面からの支えがあり、きっとこの経験を通じて選手たちは人としてさらに成長したことでしょう。

チームとして、来シーズンどうなるかはまだ全くわかりませんが、課題もたくさん見つかったはずです。

まずはゆっくりとして身体のケアをしっかりとしてほしいです。

来シーズンもできる限り取材していきたいと思っています。

ではでは

熊木

タグ : , ,

投稿日 : 2020.12.14 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

明治安田生命J2リーグ 第40節 アルビレックス新潟 vs ザスパクサツ群馬 レポート

明治安田生命J2リーグ 第40節 アルビレックス新潟 vs ザスパクサツ群馬 レポート

12月13日(日)にデンカビッグスワンスタジアムにて行われた、明治安田生命J2リーグ 第40節 アルビレックス新潟 vs ザスパクサツ群馬 を取材してきました。

2月のJ2リーグ開幕戦以来、今季2回目の取材です。

今節がアルビレックス新潟はホーム最終戦でした。
雨で冷え込む中、7,625人もの観客が応援に来ていました。

3R1A8529

新潟の冬は本当に寒かったです。。。
結果は、2-1でザスパクサツ群馬が勝利しました。

アルビレックス新潟は前半自分たちのペースで試合を進められていたと感じました。
選手間の距離感も良く、うまく連動していました。前半20分に堀米のゴールで先制!

3R1A8615

しかし後半開始してまもなく立て続けに2失点。。。

攻撃と守備で選手同士の考え方に差が出て、距離が開いてしまっていたように見えました。

3R1A8626

アルビレックス新潟が後半に得点を許して負けとなった試合の特徴としては、ボールウォッチャーになってしまうことや、選手間のコミュニケーションがとれていないように思えます。

キウイブリーズが注目するニュージーランド出身の舞行龍ジェームズは、持ち味であるロングフィードも決まっていました。

3R1A8681

また、彼の身体能力を示すヘディング。

3R1A8963

過密日程で思うようにコンディションが上げられない中、体を投げ出す献身的なディフェンスをしてました。

3R1A8599

応援に来てくれたサポーターに勝点を取って帰って欲しいという気持ちが伝わってきましたし、ボランチ経験からはわかりませんがオーバーラップなど攻撃にも積極的に参加する姿勢が見受けられました。
魂のこもったプレーでしたが、怪我しないように気をつけてほしいなと。。。

3R1A8736

残りはあと2試合、ベテランとしてキャプテンの堀米をフォローしつつ、立ち位置や他の選手を牽引していってほしいです。

3R1A8751

また、試合後のセレモニーではスポンサーや監督の言葉を真剣に聞いていました。

3R1A9027
また、家族と団らんする姿を見れて良かったです。

3R1A9057

3R1A9062
オフシーズンに舞行龍の家族と会えること楽しみにしています。

アルビレックス新潟は現在9位となっています。
残り2試合はアウェーとなりますが、来季に向けて最後まで頑張ってほしいです。

ではでは

熊木

タグ : ,

20 / 292« TOP...19202122...LAST »

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information