投稿日 : 2010.5.30 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
カロリ。×ニュージーランド産オーガニックりんご

こんばんは!!
春頃から酒屋やコンビニで見かけるようになった「カロリ。りんご」
実は、ニュージーランド産オーガニックりんご果汁が使われているというのをご存知でしたか?
ほんのりとした蜜の香りと、豊かなリンゴの甘酸っぱい味わいが特徴です。
美味しくて、しかも全部飲んでも77kcalというのはありがたいですね!
サントリーさん、次は是非キウイのカロリ。を作っていただけると嬉しいです・・・
高橋
投稿日 : 2010.5.27 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
トゥーランドット 游仙境掛×New Zealandフェア4
こんばんは
今日でNew Zealandフェア最終回!!

まずはWakiya厳選中国茶
このお茶は絶品でした。
今まで飲んだ中国茶でNO1だったと思います。

そしてデザートのとっても甘いニュージーランド産キウイフルーツとハチミツのチャイナデザート
これには本当に驚きました!!中華とNZの絶妙コラボ
ほのかなハチミツ杏仁サイコー
ではでは
熊木
投稿日 : 2010.5.26 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
ニュージーランド産ザクロ

こんばんは
今日は、またまた珍しいものを発見したのでご紹介します。
『ニュージーランド産ザクロ』
こんなフルーツも輸入されているんですね。
ニュージーランド産が入ってくるのはごく限られた時期だけの様で、
翌週見に行った時にはもう、チリ産に変わっていました。
はるばるニュージーランドからやってきたザクロ・・・
まずはそのままプチプチ感と甘酸っぱさを味わい、
残りはグレナデンシロップにしてお菓子作りに使いました。
またMade in NZでご紹介しますので、お楽しみに
福本
投稿日 : 2010.5.23 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
トゥーランドット 游仙境掛×New Zealandフェア3
こんばんは
前回に引き続きトゥーランドットさんのニュージーランドフェア特集です。

ニュージーランド産鹿ロース肉と色々季節野菜のピリ辛唐辛子炒め 黒酢風味
中華に鹿肉を使った料理を生まれて始めて食べました!!臭みもなくピリ辛の味付けが良かったです
続いてはこれ!!

旬の春キャベツと干し貝柱入りスパイシースープビーフン
これは当たり障りない味でさっぱりしてました
次回は最終回デザートです。
ではでは
熊木
投稿日 : 2010.5.20 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
トゥーランドット 游仙境掛×New Zealandフェア2
こんにちは
前回に引き続きトゥーランドットさんのニュージーランドフェア特集です。

プリプリのニュージーランド産カサゴの煎り焼きと 大根のステーキ XO醤ソース
カサゴの食感と味のしみた大根がマッチしていました。
よく「フォアグラと大根」の組み合わせは見ますが、カサゴが乗っているのは初めてで、見た目が面白いなと思いました。
続いてはこれ
投稿日 : 2010.5.16 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク
トゥーランドット 游仙境掛×New Zealandフェア1
昨夜は友人であるのぶ、ハファーのギャザ、ANZ古川君と、桜木町にあるパンパシフィック横浜の「トゥーランドット」に行ってきました。
今日までニュージーランドの食材を使用したフェアを開催していて、中華とニュージーランド食材とワインのコラボ!?を堪能できます。
今日は、前菜の「トゥーランドットお楽しみチャイナオードブル 」と「ムール貝と伊達鶏と金華火腿の澄まし香り蒸しスープ 」を紹介しますね!!

前菜の「トゥーランドットお楽しみチャイナオードブル」の感想は、まず中華!?
というほどさっぱりしているんですが、しかしちゃんと味わってみたらたしかに中華で、ワインにもよく合っていました。

「ムール貝と伊達鶏と金華火腿の澄まし香り蒸しスープ 」は、さっぱりした上品な味で、後味にムール貝(もちろんNZ産)の風味がする感じでした。
どちらも中華なのにワインに合ってびっくり!!
続きはまた
ではでは
熊木