NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2018.2.28 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

12年前のヴィンテージ、トリニティー・ヒル オマージュ シラー2006テイスティングレポート

12年前のヴィンテージ、トリニティー・ヒル オマージュ シラー2006テイスティングレポート

こんにちは。

先日、トリニティー・ヒル(Trinity Hill)の オマージュ(Homage)シラー2006を開けました。

こちらは、2007年のエアーニュージーランド ワインアワードでチャンピオンとなったワインで、熊木がセラーに保管していたものです。

実は先日、この前年の2006年にチャンピオンとなった、デルタ・ヴィンヤードのピノ・ノワールを飲みまして、それを記事にさせていただいたのですが、その第2弾として2007年のトリニティー・ヒルのワインをあけたわけです。

IMG_8569

デルタの記事はこちらです。

改めて、こちらの賞について説明させていただきますと、エアーニュージーランド(ニュージーランド航空)では、毎年多数作られるワインの中から、1本チャンピオンワインを選出し、表彰します。

この賞を取ることは、ニュージーランドのワインメーカーにとって大変名誉であり、多くの関係者が目標としているものです。

さて、2007年にチャンピオンとなったトリニティー・ヒルというワイナリーは、世界的にも数多くの賞を受賞し、専門家や著名人からも大変評価の高い、高級ブティックワイナリーです。

特に「オマージュ」は、トリニティーヒルいわく「Best of best」のワインで、最高のブドウ、最高のワインが作られた年だけリリースされるシリーズです。

そのため、生産本数自体も非常に数が限られている、希少なワインです。

かのスティーブン・スピルバーグ監督がこのワインのファンで、どうしても飲みたいために、直接ワイナリーに電話して取寄せたという逸話もあるほどです。

先日のデルタ・ヴィンヤードの際に、ニュージーランドワインのヴィンテージ熟成の十二分なポテンシャルが証明されたわけですが、果たしてこちらのトリニティー・ヒルはいかに・・

グラスに注ぐと、真っ黒な色合いにびっくりしました。

IMG_8572

ブラックベリー、カシス、プラム、土の香り、森の下生え、そういった複雑な香りが漂ってきます。

口に含むと、コショウのようなスパイシー感と、ブラックチョコレートの香り、そして、深いオーク樽の熟成のスモークが口の中いっぱいに広がります。

しかし、少し硬い。

まだ眠っていて開いていないようです。

少しずつ手でゆっくりと暖め、グラスを回しながら開いていきます。
ボトルに残っていたワインも、カラフェに移し、開かせていきます。

頃合いでもう一度香りを嗅ぐと、先ほどよりも、もっと強烈なスパイス感が立ち上ってきました。

口に含むと、びっくりするくらいインパクトの強いスパイス。フルボディーでありながらも、スパイス、香り、スモーク、果実味、苦味、それらが複雑に絡み合う、繊細なシラーでした。

これが熟成によって生まれたのか、はたまた2007年当時からこのような味わいだったのか・・

2007年当時のテイスティングノートを読むと、同じように強いスパイスや複雑味が特徴だと書かれていますので、それがさらにやわらかく丸まって、ひとまとまりになったのかなと感じました。

うまみの醸成、経年による熟成は、デルタのピノ・ノワールの方が上かなという印象でしたが、2007年のオマージュ
シラーも、非常にふくよかで複雑なスパイスを楽しむことができ、今回も贅沢なヴィンテージを味わうことができました。

ヴィンテージ探求は本当に面白いですし、勉強になりますね。

我妻

タグ : , ,

投稿日 : 2018.2.26 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

スーパーラグビー 2018 サンウルブズ vsブランビーズ レポート

スーパーラグビー 2018 サンウルブズ vsブランビーズ レポート

2月24日(土)に秩父宮ラグビー場にて行われたスーパーラグビー 2018 サンウルブズ vs ブランビーズの試合を取材してきました。

結果は32対25でブランビーズがサンウルブズを下しました。

前半はホームの声援を受け、躍進したサンウルブズ。
チームでコミュニケーションを図り、モールでトライを挙げていました。

IMG_8812

前半25分ごろから徐々にブランビーズがサンウルブズの攻撃パターンに適応してチームを立て直し、サンウルブズに仕事をさせませんでした。

チーム内で問題点を見つけ、ゲーム中に修正を行うとは、さすが強豪だと感じる瞬間でした。

後半は体力的な部分もあったかもしれませんが、ブランビーズのペース。

その中少し気になったのが、サンウルブズの選手のコミュニケーションです。

前半の方がより会話がとれていたように思えました。

この試合で今後最も楽しみな選手を見つけました。

姫野!!

IMG_8955

ブランビーズ相手でも物怖じせず、攻撃の起点になっていました。今後の日本代表を引っ張る選手の一人になると確信しています。

キウイブリーズで注目したフルバックのジェイソン・エメリー。

IMG_8789

キレのある動きとポディショニングが良かったです。ハイランダーズではセンターとして攻撃的な選手でしたが、サンウルブズではフルバックとしてゲームマネジメントができていました。

ハイランダーズにはオールブラックスで世界最高峰の選手ベン・スミスがいたこともあり、ポディショニングがレベルアップしているようにみえました。

IMG_9021

ステップなど攻撃的な選手なので、次回こそはトライを決めて弾みをつけてもらいたいです。
このスマイルも女性ファン獲得に一役買いそうですね!

パナソニック ワイルドナイツでのプレー経験もあるヘイデン・パーカーは合流して4〜5週間でしたが、しっかりゲームマネジメントができていたように感じましたし、彼の正確なキックは相手にとって非常に脅威になると思います。

IMG_8866

試合後はファンに向けてサインを書くジェイソン・エメリーやヘイデン・パーカー。

IMG_9003

IMG_9019

全員の選手が対応をしていました。Jリーグやプロ野球ではあまり見ない光景ですし、選手と観客が一つになってラグビーを盛り上げようとしている姿が素晴らしいです。

試合後ジェイミー・ジョセフHCは、「次の試合に向けて、特別に何かするということはない。いつも通りにベストパフォーマンスをあげる練習をやっていくだけ。自分たちの戦い方は決まっている。」とコメントしました。

IMG_8751

スーパーラグビーに参戦しこの高いレベルで試合をすることにより、選手一人一人の判断するスピードやレベルが向上することは明らかですので、次節に期待しています。

キウイブリーズ恒例の試合後のインタビューをヘイデン・パーカーに行いました。

IMG_9024

■ 今日の試合についてどう感じたか?

とっても楽しむことができましたし、プレーをすることができて嬉しかったです。
今日がサンウルブズの初戦で、チームに合流してまだ4〜5週間ですが、十分に動けたと思います。これからもっとコンディションを上げていきたいです。

■ 日本の観客について、どう思いますか?

本当に素晴らしい観客でした。練習にも来ていただき、激励を貰いました。また今日もですが、試合後に残って声援を送ってくれました。
彼らは世界的にみても一番の素晴らしいサポーターだと思っています。

次節は3月3日(土)に レベルズ戦が秩父宮ラグビー場で行われます!

キウイブリーズでは選手への質問を受け付けています。
お気軽にキウイブリーズまでお送りください。

ではでは

熊木

タグ : , , , , ,

投稿日 : 2018.2.24 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

スーパーラグビー サンウルブズ キャプテンズラン vol 1

スーパーラグビー サンウルブズ キャプテンズラン vol 1

昨日は秩父宮ラグビー場にて行われたサンウルブズのキャプテンズランを取材して来ました。

当初の予定より約20分押しでスタートしたキャプテンズラン。ファンの方も上段から声援を起こるなか、和やかな雰囲気で開始。
ヘッドコーチ ジェイミージョセフが入場するときには拍手で迎えられていました。

IMG_8588

メディアへの公開は開始15分だったのであまり戦術などを見ることは出来ませんでしたが、本日のブランビーズ戦で注目しているのは、ジェイソン・エミリーです。
マオリオールブラックスとして来日したときに、ジャパン相手にキレのあるランが印象的な選手でした。

IMG_8622

本日の試合ではフルバックとして出場です。

今回メディア対応はジェイミージョセフではなく、トニーブラウンが行いました。
高校の先輩がまた日本でこのように活躍している姿を見れて嬉しいですし、自分ももっと頑張りたいと思います。

多くのメディアに質問をされるトニーブラウン。

IMG_8669

普段見る笑顔とは違い、キリッとしていました。

IMG_8666

以下、Q&A

Q. 新しい選手が半分ぐらい混じるチームだと、コーチとして難しい部分があるのでは
A. はい、チャレンジングなところも多々ありますが、非常にわくわくしています。
やっとここまできて、本番を迎えることができます。

Q. オーストラリアのチームと対戦するにあたってやらなくてはいけないことは
A. オーストラリアのチームは80分戦いきるところが強みでもあるので、我々も同様に80分しっかり戦いぬくことです。スーパーラグビーのレベルはフィジカル面でもトップリーグよりも高いので、その点でも準備していきたいです。

Q. 相手チームの印象は
A. ブランビーズは昔から強豪でいいチームです。常に質の高いラグビーを提供するチームという印象です。

Q. (相手チームは)バックスリーを自由に走らせる印象なのですが、それについては
A. バックスリーが危険な選手達だと思っているので、我々も切り返すような感じで攻撃をしていきたいです。

Q. どのエリアで1番プレッシャーを与えたいか
A. 早いテンポで展開するというのが我々の特徴なので、早いテンポで相手にプレッシャーをかけてやっていきたいです。

Q.中村亮土選手について。何を条件に選んだのか
A. トップリーグシーズンで素晴らしい活躍を見せていましたし、サンウルブズでもその状態や彼の持っているエナジーを引き継いで発揮してくれたからです。

Q. バックスリーの持ち味を活かすにはどんな試合運びが必要か
A. スペースを作っていくところ、スペースを作ってあげてそこから攻撃をしていくことです。

Q. 練習をみていると、自分たちから動かす練習をしていましたが
A. キックもランも両方ですね。バックもディフェンスもスクラムも全部やりました(笑)我々はプランを持っているので、それを遂行していきたいです。

Q. キッカーは誰がやりますか
A. 中村です。

Q. ジェイミーと共にスーパーラグビーに向かう今の心境は
A. 過去ハイランダーズでもジャパンでも一緒にやってきて、そして今回サンウルブズでもなので、いいチャレンジになっています。非常にポジティブなシーズンになることでしょう。

Q. 今シーズンの目標は
A. 全て戦えるところは戦っていきたいです。いつも大事なのは、いい準備をすることで試合で良いパフォーマンスをすることです。

会見後、少し話しました。試合後どこかで一緒に1杯祝杯をあげたいねって言ってもらいました。
メディアとしてトニーブラウンと接している部分と、高校の先輩として接している部分があり、関係性としては多少難しいですが、彼がハイランダーズのヘッドコーチからサンウルブズを選び、再び日本に戻って来てくれたことは非常に嬉しいですし、困ったことがあったら全力でサポートしたいと思っています。

雑談後、そしてこのスマイル。

IMG_8684

最後にファンへの写真及びサイン対応。

IMG_8689

もらった人は記念になりますよね!

本日の試合に期待したいです。

Goサンウルブズ!

ではでは

熊木

タグ : , , ,

投稿日 : 2018.2.22 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

タリーズコーヒ 2種類のフラットホワイト 販売中!

タリーズコーヒ 2種類のフラットホワイト 販売中!

ご無沙汰しております。

現在、タリーズコーヒーでは2種類のフラットホワイトが販売しております。

IMG_8537

「フラットホワイト」を知らない方へ

ニュージーランドを発祥とし、アメリカでもブームとなったエスプレッソドリンクと言われています。

エスプレッソ文化が1990年代に広まったニュージーランドでは独自のコーヒー文化が形成されており、「フラットホワイト」はカフェ好きの若者を中心に海外にも広まりました。

d20545-76-937925-1

フラットホワイト」という名前の由来は諸説ありますが、牛乳の「ホワイト」とスチームミルクを表面に平らに注ぐ「フラット」から生まれたと言われています。

IMG_8543

フラットホワイトは、同じサイズの「カフェラテ」よりもエスプレッソとミルクの量を増やすことで、素材の味わいをギュッと濃縮し、エスプレッソの芳醇な香りと力強いコク、ミルクのシルキーな口あたりと自然な甘みを更に感じていただける一杯です。一口飲むと、まるでエスプレッソのクレマを纏った、ベルベットのようなスチームミルクをご体験いただけます。

IMG_8581

また、「フラットホワイト」よりもマイルドに仕上げた「ミルキーフラットホワイト」は、コンデンスミルクでほんのり甘みをつけ、牛乳のマイルド感、ミルキーなアフターテイストを感じていただけます。

両フラットホワイト共に500円で販売中です。

ニュージーランドに行ったことのある方もしくは好きな方、コーヒーが好きな方是非タリーズコーヒーに行って試して下さい。

高橋

タグ : , ,

投稿日 : 2018.2.17 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ニュージーランドワイン会「メルロー」の会

ニュージーランドワイン会「メルロー」の会

こんにちは。

昨日、毎月恒例となっている私主催のワイン会を開催させていただきました。

毎回違うテーマで開催させていただいているワイン会、今回のテーマは「メルロー」です。
メルローは、フランスのボルドーを発祥地とする赤ワイン用ぶどう品種で、プルーンのような熟した黒い果物の香りが特徴です。

また、酸味やタンニンは強くなく、「シルキー」「絹のような」「なめらかな」という表現をされるとおり、芳醇でまろやかな味わいも長所の1つです。

IMG_4075

多くはカベルネ・ソーヴィニヨンやカベルネ・フランとブレンドされる「ボルドースタイル」のワインに多く使用されることが多いですが、メルロー単体のワインも多くつくられています。

メルローは比較的病気に強く、栽培しやすい品種といわれており、日本でも作られているのですが、ニュージーランドでも美味しいメルローのワインが作られています。

今回はメルローの生産を得意とするワイナリーのメルロー単一品およびメルロー主体のブレンドの計6本を集めました。

乾杯の1本目は、シレーニ・エステート セラー・セレクション スパークリング・メルロー・スウィートをお出ししました。こちらはメルロー100%のスパークリングで、世界的に見てもとっても珍しいのではないかと思います。

ほんのりと甘く、どんどん飲めてしまうこちらのスパークリング、ある意味危険なワインです(笑)

今回も参加者から、「おいしい~」という声をたくさん頂きました。

そんな飲みやすいこちらのスパークリングにあわせたのは、「ベーコンとたまねぎの彩り野菜サラダ」です。

IMG_4071

ドレッシングもやや甘めの特製たまねぎドレッシングをご用意しました。その甘さとベーコンの香りが、スパークリングを引き立ててくれたと思います。

続いて2本目は、同じくシレーニ・エステート セラー・セレクション メルロー2016です。

日本で一番売れているニュージーランドワイン、シレーニは、デパートなどに入っているワインショップでよく見かけます。

シレーニでは、たくさんの品種のワインを作っていますが、実はチーフ・ワイン・メーカーであるグラント・エドモンズ氏は「ミスター・メルロー」と呼ばれるほど、メルローを用いた赤ワインを最も得意としているんです。

フローラルで華やかなプラムのような香りが強く、飲みやすくも深みのあるこちらのメルロー。さすが、ニックネームの通りだなと思います。

このワインに合わせたのは「ツナとアボカドのブルスケッタ」。

IMG_4073

サクッと楽しんでいただけるお食事をご用意しました。

3本目はナタラワ・ワインズのステイブルズ メルロー2015です。

ナタラワ・ワインズはホークスベイの土地の高い潜在力に注目し、ワイナリーが設立されたのは1981年。ニュージーランドにおけるブティックワイナリーの先駆けとなる存在です。

お食事としてあわせたのは「エリンギとマッシュルームのソテー~醤油風味~」です。

IMG_4077

赤ワインはどうしても洋食に合わせがち。しかし、香ばしい香りを引き立てるお醤油は、赤ワインととってもマッチするんです。

4本目はオイスターベイ メルロー2015をお出ししました。

オイスターベイは、上場企業であるデレゲート・ワイン・エステート(Delegats Wine Estate)が1990年に設立した、ニュージーランド最大級であり、世界的に見ても知名度の高いワイナリーです。

ベリーのアロマにプラムの濃厚さ、やわらかな樽のニュアンスと、スパイス香、そして最後にほんのりと甘さを感じる、エレガントで飲みやすいメルローです。

こちらも、リーズナブルでとても美味しいメルローでした。

お食事としてあわせていただいたのは、「照り焼きチキン」です。

IMG_4079

甘めに濃厚なタレをしっかりチキンに絡めて、作らせていただきました。

この甘く、濃厚な醤油ダレが、スパイスが長く続くオイスターベイのメルローにマッチングしていたのではないかと思います。

ちなみにこのタレは焼き鳥にも通じるものがあり、メルローと焼き鳥は「意外だがよく合う」マリアージュとして、知られています。

5本目は大沢ワインズ フライングシープ メルロー&カベルネ・ソーヴィニヨン2014です。

「海外で農業をしたい」という長年の夢を実現すべく、色々な農業国を視察した結果、ニュージーランドでワイン造りを始めることを決意した大沢泰造氏。

「安全で美味しいワイン造りは、最高のぶどうを作る事から始まる」という信念の元、ニュージーランドで高級ワインを作り続けている、日本人経営者のワイナリーです。

お食事としてあわせたのは「豚と牛のデミグラスソース・ボロネーゼ」です。

IMG_4082

メルローとボロネーゼは、王道の組み合わせでもあると思いますが、デミグラスソースもカベルネ・ソーヴィニヨン主体の赤ワインで、じっくり煮込んで作りました。

最後の6本目は、同じく大沢ワインズ プレステージ・コレクション メルロー&カベルネ・ソーヴィニヨン2013です。

こちらは厳選された区画で特別に作られたブドウを用いて丁寧に作られ、20ヶ月の樽熟成を経てリリースされます。

IMG_4085

完熟した果実味が非常にまろやかに、柔らかくなり、またオーク樽の柔らかなニュアンスが非常に深みを作っている、とても完成度の高いワインです。

参加者の方が、香りだけでずっと楽しめるとおっしゃっていましたが、まさにそんなアロマティックで芳醇なワインでした。

こちらに合わせたのは、「ラムチョップの赤ワイン煮込み」です。

IMG_4084

ラムチョップを柔らかく、じっくりスパイスを使って煮込み、大沢ワインズのプレミアムなワインを引き立てるように味付けさせていただきました。

6本全く違う表情を持つこと、メルローというワインの幅広さと、お食事との合わせやすさに、皆さんとても驚いて、また喜んでくださいました。

最後に今回も参加者の皆様で集合写真を撮影。

IMG_4128

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

我妻

タグ : , ,

投稿日 : 2018.2.16 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

サラ・グレゴリアス サッカー女子ニュージーランド代表 復帰

サラ・グレゴリアス サッカー女子ニュージーランド代表 復帰

Twitterではリツイートをしていましたが、ASエルフェン埼玉やコノミヤ・スペランツァ大阪高槻でプレーしていた女子サッカー ニュージーランド代表のサラ・グレゴリアスが代表へ復帰しました。

日本での最終戦を取材したときには、「一度ニュージーランドへ帰って家族との時間を大切にするために代表を引退する」と発言していたサラ。

IMG_6989

昨年4月にニュージーランドに行ったときも、マスターに出たりプロとしてではなくプレーをしていたサラが遂に代表復帰を果たします。

同じタイミングで復帰したのがアビーアーセグ。

IMG_8614

ニュージーランド女子最多キャップ(131キャップ)で、引退するまで代表を引っ張ってきた選手の一人です。
彼女も半年だけ日本のASエルフェン埼玉に所属していました。

女子サッカー ニュージーランド代表は今年初めに監督が代わり、若手とベテランの融合を目指して代表復帰した2選手。
若手に対して経験を伝授してもらいたですね。

来月4日と6日にはスコットランド代表と親善試合をする女子サッカー ニュージーランド代表。

2人のベテランの選手がチームを引っ張り、底上げすること間違いないと思っています。

そして2019年にフランスで開催されるFIFA女子ワールドカップでぜひ活躍してほしいです!

ではでは

熊木

タグ : , , , ,

1 / 212

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information