「キャット・シリーズ」のソーヴィニヨン・ブラン2014、ピノ・グリージョ2014、シャルドネ2014、メルロー2013をテイスティングしました。
「キャット・シリーズ」のワインは「ローンカウリ」シリーズ同様、1980年にオークランド北部のフアパイに設立されたワイナリー「クーパーズ・クリーク」によって生産されたワインです。
「香りの魔術師」という異名を持つサイモン・ナンズ氏のもと「全てのぶどうを常に最良のものが得られる場所で育てる」というポリシーを掲げ、常に新しいぶどうに挑戦を続ける名門ワイナリーです。
ラベルに猫の絵がデザインされ、キャップの上の部分に肉球が1つ、その周りを足跡が一周するデザインがとても可愛らしいので、特に猫好きな方はデザインも楽しめるワインです。

①「Cat’s Pee on a Gooseberry Bush」

ソーヴィニヨン・ブラン 2014
生産地 イースト・コースト
アルコール度数 13%
「セリヨウスグリの茂みにかかった猫のオシッコ」というユーモアあふれる名前のソーヴィニヨン・ブランは、セイヨウスグリやグレープフルーツ、トロピカルフルーツのしっかりとしたアロマが特徴的で、爽やかな酸味の余韻が続く白ワインです。
「アサリと豚ロースと春キャベツの白ワイン蒸し」とマリアージュしましたが、アサリの旨みと春キャベツ、ローズマリーのハーブ感が爽やかで清涼感あふれるソーヴィニヨン・ブランにピッタリでした。

②「Posh Puss」

ピノ・グリージョ 2014
生産地 イースト・コースト
アルコール度数 13%
「上品な猫」というユニークな名前のピノ・グリージョは、桃や洋ナシなどの豊かなアロマが香り、フレッシュでフルーティーな爽快な白ワインです。
「エスニック風蒸し鶏」と「生春巻き」とマリアージュしましたが、ピリ辛なエスニック料理の辛さをピノ・グリージョが和らげてくれて、スッキリと楽しむことが出来ました。
どんな料理にも合わせやすい安心の白ワインです。

③「Fat Cat」

シャルドネ 2014
生産地 イースト・コースト
アルコール度数 13%
「太った猫」という遊び心のある名前のシャルドネですが、「太った」とは、トロピカルフルーツのアロマやアメリカンオーク樽で熟成された樽感とバニラの香りが強い「豊かな」フルボディのワインであることを意味しています。
「チキンとアスパラのクリームパスタ」とマリアージュしましたが、濃厚なクリームソースに負けない辛口のシャルドネが相性抜群でした。

④「Tom Cat」

メルロー 2013
生産地 イースト・コースト
アルコール度数 13.5%
「雄猫」を意味するメルローは、ブルーベリーやカシスのアロマとフレッシュな甘み、程よい酸味と共に、アメリカンオーク樽で熟成された深みのある味わいです。
「ビーフシチュー」とマリアージュしましたが、重めのデミグラスソースを柔らかいタンニンがさっぱりさせてくれてマッチしました。

高品質を保ちながら気軽に楽しめるお手頃なワインを生産する「クーパーズ・クリーク」が生み出す「キャット・シリーズ」のワインは、遊び心あふれるワインなので、リラックスして楽しめるオススメのワインです。
楽天ブリーズオンラインショップでも取り扱っておりますので詳細はこちら
杉山
タグ : キャット, ニュージーランドワイン, ローンカウリ, 楽天ブリーズオンラインショップ