ホーム > NZブログ

NZブログ

 各種条件で絞り込み

ニュージーランドの旬な情報や取材報告など、タイムリーな話題を綴っています。

投稿日 : 2014.10.6 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

プレナスなでしこリーグ2014 エキサイティングシリーズ 第3節 ASエルフェン埼玉 VS ベガルタ仙台レディース

プレナスなでしこリーグ2014 エキサイティングシリーズ 第3節 ASエルフェン埼玉 VS ベガルタ仙台レディース

こんにちは

昨日は、川越運動公園陸上競技場にて行われた「ASエルフェン埼玉 VS ベガルタ仙台レディース」の試合を取材してきました。

サッカーニュージーランド女子代表のサラ・グレゴリアスはベンチスタート。

試合は、前半の10分間が全てだった。

雨の為ウェットなグランドコンディションの中、ゲームはスタートした。

前半の開始早々、ベガルタ仙台のプレス及び精度の高いパス回しを、ASエルフェン埼玉の選手たちはプレッシャーをかけるのでもなくただただボールを見てしまっていた。

立て直すことが出来ず、4分・7分・9分の3失点。

IMG_8300

そんな中、運動量が豊富で俊足のサラを前半34分ピッチに送り出した監督。この判断でゲームの流れは変わったように思えた。

サラはグランド(ボールを持った選手)に激しくプレッシャーをかけ、をASエルフェン埼玉の選手がセカンドボールを取りチャンスを作ることが増えた。

IMG_8574

前半のシュート数0に対して後半は6本だった事からも、サラの投入で流れが変わった事が分かる。

後半は何度もチャンスを作ることが出来ていたが、得点をあげることが出来ず0対4の完敗。

IMG_8600

試合後にVSベガルタ仙台戦についてサラにインタビューを行った。

「とても難しい試合でした。雨が強くてすごく寒かった。その為、ボールのコントロールが難しかった。

試合開始早々のベガルタ仙台のプレッシャーが強かった。その結果、前半10分までで3失点をしてしまった。」

この試合でホーム3連戦が終了し、残り3試合アウェーの戦いが残っている!!サラには是非ともスターティング11としてプレーしてもらいたい。

ではでは

熊木

タグ : , , , , , , ,

投稿日 : 2014.10.5 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

東京散策 × クラウディー・ベイ×ジム・ホワイト

東京散策 × クラウディー・ベイ×ジム・ホワイト

おはようございます!

 

昨日は、クラウディー・ベイのviticulturistであるジム氏がオフだったので、東京散策をして来ました。

IMG_8296

河童橋にて奥さんへのプレゼント探しです。包丁にニキ(二木)と入れてもらっていました!

IMG_8295

そのあと徒歩で浅草へ移動。

IMG_8298

古き日本スタイルの居酒屋でビール。

IMG_8305

浅草観光をしてスカイツリーにも行きました。

IMG_8307

50分待ちだったので断念して滞在ホテルに戻り、着替えて表参道のTwo Roomsに行きました!

IMG_8311

マネージャーのWatanabeさん、ご対応ありがとうございました。

そのあとは渋谷にあるキリン一番搾りガーデンでフローズン生を人生初体験。

IMG_8312

日本の居酒屋へ行き、ハイボールや焼き鳥を食べて別れました!!

 

オフなのでリラックスしているんですが、ヴィンヤードの温度を細かくチェックしている姿、ワインの話をしている時の目はプロでした。。。

でも、とてもフレンドリーで良い方でした。

 

今朝6時のフライトで韓国へ飛び、香港・マカオ・中国にも行くみたいです。

連絡がなかったので無事日本を出国して今頃韓国でトランジットですかね!?

また、会える日を楽しみにしてます。

 

ではでは

 

熊木

タグ : , , , , , , , ,

投稿日 : 2014.10.4 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ワインハウス南青山×クラウディー・ベイ メーカーズパーティ

ワインハウス南青山×クラウディー・ベイ メーカーズパーティ

10月2日ワインハウス南青山にて行われたクラウディー・ベイ(CLODY BAY)のメーカーズパーティーに行ってきました。

本日提供されたのは、

 

・ペロリュス NV

・ソーヴィニヨンブラン 2013

・テ ココ2011

・シャルドネ 2012

・ピノ ノワール 2012

 

日本で取り扱っている全アイテムです。

ニュージーランドで10月1日にリリースされたソーヴィニヨンブラン 2014が提供されるかと思ったのですが。。。

 

昨年は、同時期に六本木農園にてリリースパーティーが行われたので。

2014年ビンテージはとても良いとの情報が入っているので楽しみですね。

IMG_7971

ペロリュス NV(スパークリングワイン)とってもいいです!!!

「柑橘類やトーストしたブリオッシュのアロマのハーモニーの中にエレガントさと複雑さを持っています」

 

銀座八丁目にあるオストレアにてオイスター(牡蠣)とマリアージュして食べたのですが本当に美味でした!!

IMG_3325

本当にレベルスパークリングだと思います。

 

同レンジ(プライス等)のオーストラリアのシャンドンと比較にならない味です。

ただ日本で飲める場所が少ないのが難点。。。。

IMG_8024

来日してたViticulturistのジム氏にインタビューも行ったので後日NZフレンズにてアップするのでお楽しみに。

始めて行ったお店でしたが、内装がかっこよくリーズナブル金額でワインを提供しているお店でした。

夜中までオープンしているみたいなので仕事の後の一杯にも良いかもですね。

 

ではでは

 

熊木

タグ : , , , , , ,

投稿日 : 2014.10.1 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

サザンクロス インヴィーヴォ 試飲会

サザンクロス インヴィーヴォ 試飲会

昨日は、恵比寿にて行われた(株)サザンクロスの試飲会に行ってきました。

『インヴィーヴォ』 はマールボロとセントラルオタゴからワールドクラスのワインを生産するワイナリーです。
インヴィーヴォ(ラテン語)は英語で「In the life」を意味しています。

また、インヴィーヴォのラベルは、 ニュージーランドのファッションブランド『Zambesi』がデザインした、船の羅針盤をデザインしたものです。

インヴィーヴォ (2)

本日、初お披露目したセントラルオタゴ産のシャルドネ及びピノ・ノワール×2種類。

ピノ・ノーワルは自分の一番好きなクラウディー・ベイ「Te Wahi」(日本未入荷)と同じ畑で作っているとのことでした。

Te Wahiについては後日記事にします!!お楽しみに。

テイスティングの中で一番のおススメワインは、リースリング 2012(セントラルオタゴ産)です。

リースリング生産者のトップ3に入るラックコーポレーションが代理店のリッポン「リースリング」に匹敵する味です!!!

現在、準備中のワインリストにもインしたいと思っています。

お願い:おススメNZワイン等ございまましたら教えて下さい!!!

ではでは

熊木

 

 

タグ : , , , , , , ,

投稿日 : 2014.9.30 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

ラグビー日本代表VSマオリ・オールブラックス × ノエビアスタジアム神戸

ラグビー日本代表VSマオリ・オールブラックス × ノエビアスタジアム神戸

11月1日(土)にノエビアスタジアム神戸にて開催されるラグビー日本代表VSマオリ・オールブラックス(ニュージーランド)戦に、市民約千人を無料招待するみたいです!!!

かなり気前が良いですね。。。

因みにラグビー日本代表戦が神戸で行われるのは7年ぶりで、来年イングランドで開催されるW杯を控えた重要な国際試合でもあります。

参加希望者は、

往復はがきに

人数(最大2名まで)

参加者全員の郵便番号

住所

氏名

年齢

電話番号

を記入して

〒651-0083神戸市中央区浜辺通5の1の14 神戸市スポーツ教育協会宛

締め切りは10月14日(消印有効)。

応募者多数の場合は抽選となるみたいです。

問い合わせ先は、市スポーツ教育協会(電)078・261・3620

 

当選した方楽しんでくださいね!!オールブラックスマオリのハカはオールブラックスとは異なりますので生で見られては!?

 

高橋

タグ : , , , , , , , ,

投稿日 : 2014.9.29 | 投稿者 : Kiwi Breeze | パーマリンク

高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 柏レイソルU-18 vs東京ヴェルディユース

高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 柏レイソルU-18 vs東京ヴェルディユース

昨日、日立柏総合グラウンド 人工芝で行われた柏レイソルU-18 vs東京ヴェルディユースの試合を取材してきました。

IMG_8098

ニュージーランドU-20のマイケルはベンチスタート。

前半は、東京ヴェルディユースのペースで試合が進み、思うようにボール運びが出来ていなかった柏レイソルU-18。

東京ヴェルディユースも崩すことは出来ていたが得点を決められなかったのがこの試合の結果になった。

しかし、東京ヴェルディユースのボランチ選手がとても良い動きをしていてこれからが楽しみ!!

後半になり、ペースが変わってきた。どんなサッカーでも90分同じチームがペースを握るということはない。これがサッカーを観戦(取材)して面白いところでもある。

IMG_8177

後半23分から出場。監督との握手がgood!!

これから試合の流れが変わったと言える。

 

後半25分及び33分のゴールで2対0

柏レイソルU-18の勝利!!!

IMG_8211

監督の采配がピタリと的中した試合だった。

途中出場のマイケルが入ってから流れが変わったとは言わないが、入ってすぐに2得点。

彼は何か持っているように思えた。サッカーではこういうことが重要視されるし、監督の評価にも繋がると思う。

 

次節もホーム(日立柏総合グラウンド 人工芝)にて市立船橋高校との一戦。

ここで勝利すると優勝が決まる!!!

 

ではでは

 

熊木

 

2014年11月22日(土)

16:00 キックオフ

日立柏総合グラウンド 人工芝

柏レイソルU-18 vs市立船橋高校

タグ : , , , , ,

170 / 293« TOP...169170171172...LAST »

What's new!

More >

Kiwi Breezeの更新情報です。

登録日 : 2018.5.8

NZフレンズに「Clive Jones」をアップしました!!

登録日 : 2018.4.10

NZフレンズに「野村祥恵」をアップしました!!

Twitter

NZ Information