サウスランド
南島の南端に位置する、インバーカーギルを中心とした地区で、ニュージーランド16の行政区の中で最も人口の少ない地域です。
この地域は、ニュージーランドで最も美しい場所とされる「ミルフォード・サウンド」や、野生のキウイが生息する「スチュワート島」など、雄大な自然が残っているのが特徴です。
フィヨルドランド国立公園内のミルフォード・サウンドは、氷河によって垂直に近い角度で削り取られた山々が海から内陸まで15㎞も連なる入り江で、その雄大な景色は圧巻です。入り江をクルージングするツアーは、世界中から観光客が訪れるほど大人気です。
また、インバーカーギルから車で30分ほどの所にあるブラフではブラフ・オイスターが有名で、毎年4月~8月のシーズンには「ブラフ・オイスター&シーフード・フェスティバル」も開催されています。
参考(英語) | サウスランド 公式サイト |
---|
- テ・アナウ
-
テ・アナウは、テ・アナウ湖の湖畔にたたずむ静かな町です。フィヨルドランド国立公園への入り口として、夏には賑わいます。テ・アナウはマオリ語の"Te Ana-au"(雨のように水がほとばしる洞窟)に由来し、この語源の元になったテ・アナアウ洞窟が有名です。
- ミラーレイク
-
天気が良いと真っ青な空や山々など周りの景色が全て湖面に映り込み、ミラーのような美しい逆さ絵図を見ることが出来ます。Mirror Lakes と書かれた看板は湖面に映った状態で正しく読めるようになっています。
- ミルフォード・サウンド
-
フィヨルドランド国立公園の中にあるミルフォード・サウンドは、ニュージーランド国内で最も人気のあるスポットの一つです。氷河によって垂直に近い角度で削り取られた山々が、1000m以上に渡って海に落ち込んでおり、見る人々を圧倒します。入江に沿って走る観光船のクルーズツアーが有名で、ほとんどの観光客はクルーズに参加します。前述の通り、雨が多いのがこの地域の特徴ですが、降った雨がたちまち岩山から滝のように流れ落ちる様子は必見です。
- ミルフォード・サウンドクルーズ
-
各クルーズ会社のコース内容は同じですが、小さな船は滝や野生動物に近づけたり、大きな船はゆったりとクルーズが楽しめるなどそれぞれの楽しみ方などミルフォードサウンド内を周遊することができます。
- ミルフォード・トラック
-
ニュージーランドでも有数のフィヨルド地帯であり『世界で最も美しい散歩道』と呼ばれ、世界のトレッカーの憧れのトレッキングコースです。固有種の野鳥を観察したり、絶景を楽しむことができます。
- マッキンノン峠
-
ミルフォードサウンドにある標高1073mの峠でマッキンノンの記念碑があります。マッキンノンとミッチェルによるルート開拓を讃える記念碑として1912年建てられました。今ではここのシンボルとなっています。
- ルートバーントラック
-
世界遺産登録地域であるテ・ワヒポウナムの一部にあたる、フィヨルドランド国立公園とマウント・アスパイアリング国立公園にまたがっている「ルートバーン・トラック」は、アクセスが簡単なので、人気の高いトレッキングコースです。ルートバーン滝周辺には在来種のケアが生息しています。また、ターコイズブルーの川など、すばらしい風景です。
- ナゲット・ポイント
-
岬の先端に建つ灯台は、1869年に建てられたもので、ニュージーランドで最も古いものの一つです。付近にはゾウアザラシや、ペンギンなどの野生生物が生息しており、足元を見下ろすとオットセイの群れに出会うことができます。
- カセドラル・ケーブ
-
高さが約30mほどある二つの大きな洞窟が海岸の断崖に開いており、この洞窟がカセドラル・ケーブと呼ばれています。二つの入り口は、奥でつながっていて、別の洞窟から出てくることができます。干潮時のみ、洞窟の近くまで歩いていくことができます。
- ブラフ
-
インバカーギルの中心部からさらに南へ約27kmほど進んだ場所にあるブラフは、本土の最南端に位置する小さな町です。スチュワート島への中継地として利用されており、多くの観光客は素通りしてしまう町ですが、オイスターの産地として有名です。4月上旬には、ブラフ・オイスター&シーフード・フェスティバルが開催され、多くの新鮮な料理が振舞われます。写真はスターリン・ポイント(Stirling Point)と呼ばれる、最南端にある最も有名な見所で、世界各地の主要都市までの距離を示した看板が立っています。記念撮影のポイントとして、カメラを構える観光客の姿を多く見ることができます。
- スチュワート島
-
スチュワート島は、人が定住する町としてニュージーランド最南端に位置しています。マオリ族はこの島のことを「ラキウラ(光り輝く空)」と呼んで、昔から定住していました。豊かな自然の残るスチュワート島は、数少ない野生のキウイが多く生息しています。2002年には、総面積の約87%が世界最南端の国立公園に指定されました。