『これからもコーチを続けたい!!!』
                                      カール・ホーフト
                                      Carl Hoeft
                                  
                            
                            
1974年11月13日生まれ
現役時代はプロップとしてオールブラックスの中心選手となり活躍。
1999年及び2003年ラグビーW杯に出場。代表キャップは30。
- 出身地はどこですか
- 生まれはニュージーランドで最大の都市オークランドです。 
 現在はハミルトンに住んでいます。
- いつからラグビーを始めたのですか
- 7歳から始めました。 
 近所の人がラグビーをしているのを見て、自然と自分もプレーし始めたのがきかっけです。
 ラグビー大国のニュージーランドではよくある話だと思いますよ。
 ほとんどの人が一度はラグビーをかじって育つと言っても過言ではないほど、盛んなスポーツですからね。
- NZのどこ(の地方)が1番好きですか
- 南島が好きですね。 
 具体的な場所をあげるとすれば、セントラルオタゴです。
 1997年~2005年までオタゴハイランダーズでプレーしていたので、とても思い出深く馴染みのある地域です。
- レストランや好きな食べ物などはありますか
- シーフードやラムが好きですね。 
 海に囲まれていて畜産も盛んなニュージーランドでは、どちらもたくさん食べられていてとても美味しいんですよ。
 ラムは肉の中では意外とヘルシーなので、おススメしたいです。
- 日本をどう思いますか
- あまり詳しくはわかりませんが、欧米にはない日本の独特な文化が好きです。 
 また、ごみ一つ落ちてない清潔なところが素晴らしいと思います。
 皆さんが笑顔でフレンドリーなところも、日本の好きな所の一つです。
- あなたが日本を3つの単語で表してくださいと言われた時に、思い浮かぶ単語は何ですか
- ・綺麗 
 ・フレンドリー
 ・オーガナイズ
- 来日したことはありますか
- 1度だけ来日したことがあります。 
 昨年、大阪に拠点をもつNTT DOCOMOにスポットコーチとして赴任した時です。
- 将来の目標や夢は何ですか
- 現在のコーチという仕事がやりがいがありとても好きなので、これからも続けていきたいと思っています。 
 また、今はマオリオールブラックスのスクラムコーチですが、他の色々なチームでもコーチしてみたいです。
 日本からもオファーがあれば是非やってみたいですね!
- (写真)2014年11月8日 マオリ・オールブラックスvs日本代表
 

