『チーム一丸となってトップリーグ昇格を目指します!』
                                      ピタ・アラティニ
                                      Pita Alatini
                                  
                            
                            
トンガ生まれ。幼少の頃ニュージーランドへ移住し、南オークランド・オタラで育つ。
8歳の頃からラグビーを始め、キングス高校を卒業した後は「スーパー12」のウェリントン・ハリケーンズに入団。オールブラックスのキャップ17も獲得した。
2004年に来日し、サントリーサンゴリアスに入団。2006年から釜石シーウェイブスに移籍し、現在キャプテンを務めている。
- ラグビーを始めたきっかけについて
- 8歳の頃からプレーしています。 
 最初のポジションはファースト・ファイブ(スタンドオフ)で、背番号は10番でした。
- NZおススメスポット
- ダニーデンですね。 
 そこでは5年間過ごしたんですが、日本食の『東京ガーデン』がお気に入りです。
 寿司や鉄板焼き、うどんや焼きそばといった日本食が揃ってるんですよ。
- NZおススメFood
- ラムローストがおススメです。 
 ニュージーランドと言えばラムですからね。ヘルシーで身体にもいいし、おススメします!
- 日本について
- 大好きな国ですね。 
 もう日本で暮らして6年になりますが、食べ物も文化も好きです。
 一週間に一度、日本語の授業も受けているんですよ!
- 日本を3つの単語で表すとするなら
- Fast、Technology、Foodですね。 
- 来日経験は?
- 2000年にオールブラックスとして来日しました。 
 その後2004年に再来日して、サントリーサンゴリアスに入団しました。
 そして2006年に釜石シーウェイブスに移籍して、今はキャプテンを務めています。
- 将来の夢や目標について
- まずは、釜石シーウェイブスでプレイし続けるのが一番の目標です。 
 釜石は小さな街ですが、人々がとても温かくて楽しい街です。
 応援してくれているファンの皆さんにも感謝しています。
 これからもキャプテンとして、トップリーグ昇格目指して全力で頑張ります!!
- 日本のファンへのメッセージ

